通知

通知はありません。
Parero Saxophone Quartet

Parero Saxophone Quartet

icon

2024年06月19日() 19:00

icon

ガブリエル・ピエルネ 民謡風ロンドによる序奏と変奏 / モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲へ長調
フローラン・シュミット/サクソフォン四重奏曲Op.102 他

Kai2341
Kai2341

2024年06月13日 00:00

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

サキソフォンでクラシックの弦楽四重奏曲を演奏するのは興味深ですね。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

ay-tanaka

ay-tanaka

2024年06月20日 16:55

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月20日 15:14

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ラヴェル「弦楽四重奏曲」のSAX四重奏版は、想像以上でした。よかった!
ガラス越しに、背景が夕暮れから、夜景に変わっていくところを見ながら、演奏を聴いていましたが、選曲とマッチしてました。
アンコールのラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」も、とてもよかったです。

  • 報告
sakahon

sakahon

2024年06月20日 10:21

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ピエルネとシュミットは初めて聞きましたが、元々サックスのために書かれた曲だけあって、楽
器の音色の魅力や機能性が発揮されていて楽しめました。
ラヴェルの四重奏曲は、ピチカート、アルペジオ、フラジオといった弦楽器特有の表現をサックスで演奏するのが大変そうでしたが、聞き慣れた弦楽器の響きとは異なっていて新鮮でした。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート