- トップ
- ロベルト・シューマン
- ピアノ協奏曲 イ短調
- 過去のコンサート
ピアノ協奏曲 イ短調を演奏した過去コンサート
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
2024年02月08日 (木) 19:00
シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 54, ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 Op. 73
指揮者: アンドレイ・ボレイコ / ピアノ: ラファウ・ブレハッチ
0
0
0
69
新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ
2024年02月03日 (土) 15:00
グロンダール:トロンボーン協奏曲/ワーグナー:夕星の歌/ヴェルディ:ああ、そはかの人か~花から花へ
グロンダール: トロンボーン協奏曲 / モーツァルト フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞ、この蝶々 / ワーグナー タンホイザー」より 夕星の歌 / ヴェルディ 椿姫」より ああ、そはかの人か~花から花へ / ドニゼッティ ランメルモールのルチア」より あたりは沈黙に閉ざされ / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219
0
0
0
13
鹿児島大学学友会管弦楽団
2024年01月28日 (日) 14:00
1952年から続く鹿児島県唯一の大学オケです。
フランツ・シューベルト 劇付随音楽「ロザムンデ」序曲 / ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 / ジャン・シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 Op.43
1
0
0
0
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第366回定期演奏会
2024年01月13日 (土) 14:00
シューマン:謝肉祭より、シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調、ラヴェル:バレエ「ダフニスとクロエ」第1組曲、第2組曲
0
0
0
85
シティフィル 第366回定期演奏会
2024年01月13日 (土) 14:00
シューマン:謝肉祭、シューマン:ピアノ協奏曲、ラヴェル:ダフニスとクロエ
シューマン(ラヴェル編曲) 謝肉祭より / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ラヴェル バレエ「ダフニスとクロエ」第1組曲、第2組曲
0
0
0
76
愛知室内オーケストラ特別演奏会2023
2023年12月22日 (金) 19:00
シューマン:《マンフレッド》序曲、ピアノ協奏曲/ベートーヴェン:交響曲 第7番
指揮者: 山下一史 / ピアノ: ゲルハルト・オピッツ
0
0
0
2
Blue-Tコンチェルト管弦楽団
2023年12月10日 (日) 14:00
2018年から活動しているオーケストラです。毎回、プロの演奏家を招いて協奏曲(コンチェルト)を演奏することを特徴としています♪
ピアノ: 青柳晋
ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調 作品67
- オーケストラ
teket
1
0
0
3
日本センチュリー交響楽団 豊中名曲シリーズVol.28
2023年12月09日 (土) 15:00
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54、ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68
0
0
0
14
第2回世田谷音楽コンクール 入賞者記念コンサート
2023年11月23日 (木) 12:30
今年行われた第2回世田谷音楽コンクール ピアノ部門・弦楽器部門で受賞された皆様による演奏会です。
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 第1楽章 / シューマン ピアノ協奏曲 第1楽章 / バッハ(ペツォールト) 室内楽編曲版 メヌエットト長調 BWV Anh.114 / モーツァルト 室内楽編曲版 ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K. 466 第1楽章 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49 第1.3楽章 / ショパン ワルツOp.69-2 / クライスラー コレルリの主題による変奏曲
0
0
0
1