マ・メール・ロワを演奏した過去コンサート
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第13回
2025年03月05日 (水) 19:00
さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!
ドメニコ・スカルラッティ ソナタ ニ長調 / ジュスティーニ: ソナタ 第4番 ホ短調 / ベネデット・マルチェッロ ソナタ 第4番 ト短調 / セシル・シャミナード ロマンティックな小品集 作品55 / バダジェフスカ: 乙女の祈り / エドヴァルド・グリーグ 抒情小曲集 第8集 作品65 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロア
0
0
0
1
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第13回
2025年03月05日 (水) 14:00
さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!
ドメニコ・スカルラッティ ソナタ ニ長調 / ジュスティーニ: ソナタ 第4番 ホ短調 / ベネデット・マルチェッロ ソナタ 第4番 ト短調 / セシル・シャミナード ロマンティックな小品集 作品55 / バダジェフスカ: 乙女の祈り / エドヴァルド・グリーグ 抒情小曲集 第8集 作品65 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロア
0
0
0
1
子どもたちの未来のためのコンサート vol.1
2025年02月16日 (日) 14:00
聴きなじみのある曲を中心に、気軽に楽しんでいただけるコンサートです。この収益の一部は、横浜YMCA子ども支援基金として用いられます。
杉本竜一 Believe / ビリーブ / A.ドヴォルザーク 母の教えたまいし歌 / G.プッチーニ 歌劇 『ジャンニ・スキッキ』 より 私のお父さん / R.シューマン トロイメライ / R.シューマン 献呈 / M.ラヴェル 『マ・メール・ロワ』 より 「眠れる森の美女のパヴァーヌ」 「妖精の庭」 / P.チャイコフスキー 『くるみ割り人形』 より 花のワルツ / E.モリコーネ ニューシネマパラダイス / L.ハーライン 『ピノキオ』 より 星に願いを / M.ポンセ エストレリータ ~小さな星~ / 葉加瀬太郎 ひまわり / P.マッカートニー: イエローサブマリン / カーペンターズ: 青春の輝き
0
0
0
1
栗山沙桜里ピアノリサイタル
2025年02月08日 (土) 18:30
ピアノで紡ぐ、美しくも妖しい音楽の物語。
ピアノ: 栗山沙桜里
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み / ロベルト・シューマン ノヴェレッテン Op.21 No.8 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / ニコライ・メトネル おとぎ話 Op.34 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ No.2 / 横田直行: ピアノソナタNo.4 「ティル・オイレンシュピーゲル 」 / ニコライ・チェレプニン アレクサンドル・プーシキンの「漁師と魚の物語」への6つの音楽挿絵 Op.41
0
0
0
0
クライス・フルート・ソロイスツVol.269
2025年01月25日 (土) 14:30
ラヴェルの名曲とオペラのファンタジーによる心奪う演奏会
ラヴェル ダフニスとクロエ第2組曲より、パントマイム / ラヴェル マ・メール・ロワ / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ストールマン: ロッシーニ『セミラーミデ』によるグランド・ファンタジー / ラッボーニ: ヴェルディ『リゴレット』による変奏曲 Op.55
0
0
0
0
日本センチュリー交響楽団 第287回 定期演奏会
2025年01月13日 (月) 14:00
ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調、ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ(管弦楽版)
指揮者: 飯森 範親 / ピアノ: マティアス・キルシュネライト
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob. XVIII:11 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ協奏曲 第1番 ト短調 作品25 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(管弦楽版) / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ(バレエ版) / モーリス・ラヴェル ボレロ
0
0
0
25