- トップ
- ジャコモ・プッチーニ
- 歌劇「トゥーランドット」
- 過去のコンサート
歌劇「トゥーランドット」を演奏した過去コンサート
《二期会創立70周年記念公演》トゥーランドット〈新制作〉
2023年02月24日 (金) 14:00
トゥーランドット オペラ全3幕(ルチアーノ・ベリオによる第3幕補作版) 日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
指揮者: ディエゴ・マテウス / トゥーランドット姫: 土屋優子 / 皇帝アルトゥム: 川上洋司 / ティムール: 河野鉄平 / 王子カラフ: 城 宏憲 / リュー: 谷原めぐみ / 大臣ピン: 大川 博 / 大臣パン: 大川信之 / 大臣ポン: 市川浩平 / 役人: 井上雅人 / 二期会合唱団 / 新日本フィルハーモニー交響楽団
ジャコモ・プッチーニ トゥーランドット
0
0
0
0
《二期会創立70周年記念公演》トゥーランドット〈新制作〉
2023年02月23日 (木) 18:00
トゥーランドット オペラ全3幕(ルチアーノ・ベリオによる第3幕補作版) 日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
指揮者: ディエゴ・マテウス / トゥーランドット姫: 田崎尚美 / 皇帝アルトゥム: 牧川修一 / ティムール: ジョン ハオ / 王子カラフ: 樋口達哉 / リュー: 竹多倫子 / 大臣ピン: 小林啓倫 / 大臣パン: 児玉和弘 / 大臣ポン: 新海康仁 / 役人: 増原英也 / 二期会合唱団 / 新日本フィルハーモニー交響楽団
ジャコモ・プッチーニ トゥーランドット
0
0
0
0
都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.54
2023年02月22日 (水) 14:00
ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲、シューベルト/交響曲第8番 ハ長調 D944「ザ・グレート」
ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」ある晴れた日に / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「マノン・レスコー」第3幕の間奏曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」前奏曲 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」不思議だわ~花から花へ / フランツ・シューベルト 交響曲第8番 ハ長調 「ザ・グレート」
0
0
0
0
関西フィル 第6回まほろばプロムナードコンサート
2023年02月18日 (土) 15:00
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
指揮者: 藤岡幸夫 / ソプラノ: 市原愛 / テノール: 錦織健 / 関西フィルハーモニー管弦楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」より”乾杯の歌” / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / ジェームズ・ホーナー タイタニック / レオ・ドリーブ カディスの娘たち / レナード・バーンスタイン 「ウエストサイド・ストーリー」より / A.メンケン/川上肇 「アナと雪の女王」メドレー / ハデルド パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
0
0
0
0
エルピス声楽フェスティバルII《Part2》
2022年05月19日 (木) 18:30
10人の声楽家によるパワフルな歌声をお楽しみください!
ラフマニノフ オペラ「アリコ」より"全ての天幕は寝静まった” / モーツアルト オペラ「フィガロの結婚」より"恋とはどんなもの” / R.シュトラウス セレナーデ / ドヴォルザーク オペラ「ルサルカ」より"月に寄せて” / プッチーニ オペラ「トゥーランドット」より"誰も寝てはならぬ” / ヴェルディ オペラ「仮面舞踏会」より二重唱"私はここにいるぞ” / 中田喜直 霧と話した / 服部良一 蘇州夜曲 / P.ルイギ: バラ色の人生 / ヴェルディ オペラ「マクベス」より"哀れみも誉も愛も” / 平井康三郎 平城山
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0