通知

通知はありません。

歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」を演奏した過去コンサート

真夏の午後の音楽会

icon

2024年08月12日 () 14:00

icon

子どもから大人まで世代を超えて歌う合唱と、オペラ歌手による「ミュージカル&オペラ」の名曲コンサートです。

icon

指揮者: 山口 基之 / ソプラノ: 田邉 織恵 / ソプラノ: 山口 みゆき / メゾ・ソプラノ: 伊藤 絵美 / バリトン: 服部 英生 / バス・バリトン: 片桐 直樹 / ピアノ: 石川 栄里子 / ピアノ: 竹山 千晶 / ピアノ: 田中 咲絵

icon

熊谷賢一: 青葉の歌 / 岩間芳樹: 聞こえる / 若松歓: 君とみた海 / 小田美樹: 群青 / 橋本祥路: 時の旅人 / 平吉毅州 ひとつの朝 / 團伊玖磨 河口 / アンドリュー・ロイド・ウェバー メモリー / フレデリック・ロウ 時間通りに教会へ / クロード=ミシェル・シェーンベルク オン・マイ・オウン / アラン・メンケン わが家 / ジェローム・カーン: オールマンリバー / リチャード・ロジャース すべての山に登れ / モーツァルト 『フィガロの結婚』二重唱「三尺・四尺・五尺」 / モーツァルト 『コジ・ファン・トゥッテ』三重唱「風は穏やかに」 / モーツァルト 『コジ・ファン・トゥッテ』二重唱「どちらかと言えば」 / モーツァルト 『魔笛』二重唱「恋を知る者たちは」 / モーツァルト 『ドン・ジョバンニ』二重唱「手を取りあって」 / モーツァルト 『フィガロの結婚』4幕 フィナーレ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オール・モーツァルト!!!ソプラノ×バリトン コンサート

icon

2024年06月29日 () 14:30

icon

モーツァルトの4大オペラ・声楽作品を、ソプラノ&バリトン、美しい字幕背景と共にお楽しみただけます

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

豊洲ソロクラシックアーティストによる

icon

2024年06月09日 () 14:00

icon

さざ波の見えるシビックセンターホールが贈る豊洲発のさわやかな風のようなコンサート!

icon

Pf: 伊藤順一 / Vn: 白井麻友 / Sop: 佐藤菜穂 / Pf(Vn伴奏): 大越崇史 / Pf(Sop伴奏): 佐藤理絵

icon

H.ラヴィーナ 初めての告白 作品40 / F.ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22 / : パリを旅するヴァイオリン名曲集~パリ五輪を控えて~ / M.ラヴェル ツィガーヌ / 加古隆 パリは燃えているか / C.フランク ヴァイオリンソナタ イ長調より 第4楽章 / T.ジョルダーニ Caro mio ben (愛しい人よ) / 小林秀雄 落葉松 / 木下牧子 竹とんぼに / W.A.モーツァルト 歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》より「岩のように動かずに」 / E.ディ・カプア: O sole mio(私の太陽)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

日本センチュリー交響楽団 ハイドンマラソンHM.35

icon

2024年05月10日 () 19:00

icon

ハイドン:交響曲 第103番 変ホ長調 Hob. I:103「太鼓連打」ほか

icon

指揮者: 飯森範親 / ソプラノ: 村岡瞳 / バリトン: 大西宇宙

icon

ハイドン 交響曲 第42番 ニ長調 Hob. I:42 / モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588より / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」K.492より / モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527より / ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調 Hob. I:103「太鼓連打」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」

icon

2024年04月21日 () 17:00

icon

天才モーツァルトが描く喜劇オペラ。麗しき姉妹とその恋人が繰り広げる恋愛模様を、美しいアンサンブルと共にお楽しみください。

icon

指揮者: 中村邦男 / フィオルディリージ: 三井清夏 / ドラベッラ: 神谷咲貴 / フェルランド: 阿部祐介 / グリエルモ: 斎藤信雄 / ドン・アルフォンソ: 畠山茂 / デスピーナ: 水野恭子 / ピアノ: 堀井泉

icon

モーツァルト オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団オペラ特別公演

icon

2024年04月21日 () 13:00

icon

ホルン、オーボエ、クラリネット、ティンパニはウィーン仕様の楽器で演奏するアマオケが待望のオペラ≫コジ・ファン・トゥッテ≪を演奏会形式で上演!

icon

モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」KV588

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

プリモパッソオーケスト

icon

2024年04月07日 () 14:00

icon

ベートーヴェン「英雄」

icon

指揮者: 加藤 雅弘

icon

W.A.モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 / W.A.モーツァルト 交響曲第31番 ニ長調 作品297 「パリ」 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京シティ・フィル 青島広志のなるほどザ・クラシック音楽

icon

2024年03月20日 () 14:00

icon

バッハ:G線上のアリア, ブラームス:ハンガリー舞曲第1番, ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」より第1楽章, 他

icon

指揮者: 青島広志 / ソプラノ: 横山美奈

icon

ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」より第1楽章 / バッハ G線上のアリア / ブラームス ハンガリー舞曲第1番、第5番 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」より第1楽章 / モーツァルト 交響曲第40番より第1楽章 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」より第4楽章 / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より“恋とはどんなものかしら” / モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より”岩のように” / モーツァルト 歌劇「魔笛」より”おそれるな若者よ” / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より”情景” / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より”金平糖の踊り” / チャイコフスキー バレエ「眠りの森の美女」より”ワルツ”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

Wir Sind Musik

icon

2024年02月28日 () 19:30

icon

お仕事帰りに、1日の終わりにふらっと楽しめる!愉快な音楽家たちによる愉しいクラシック音楽のコンサート!

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト <コジ・ファン・トゥッテ>より"もうすぐ腕に抱かれ” / レオ・ドリーブ <ラクメ>より"おいで、マリカ..ジャスミンとバラの厚く 群れ咲くアーヂ" / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト <ドン・ジョヴァンニ>より "あぁ、危険にさらされているお父様"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 9

山形オペラ協会 コジ・ファン・トゥッテ ~恋人たちの学校~

icon

2024年02月17日 () 15:00

icon

モーツァルト:「コジ・ファン・トゥッテ」(イタリア語上演/字幕付き/セリフ日本語)

icon

指揮者: 佐藤寿一 / フィオルディリー: 真下祐子 / ドラベラ: 大沼麻子 / デスピーナ: 渡邊みづき / フェランド: 佐藤祐貴 / グリエルモ: 深瀬廉 / ドン・アルフォンソ: 土田拓志

icon

モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12