通知

通知はありません。

イタリア協奏曲 ヘ長調を演奏した過去コンサート

コンセール・クラシック及びコンチェルティーノ

icon

2025年04月06日 () 13:30

icon

東播磨地区の音楽愛好家の楽しいコンサート

icon

クラリネット: 恋野孝子 / 津軽三味線: 壽ふみこ / ピアノ: 田中律子 / ソプラノ: 橋本有希 / ピアノ: 山本すみれ / ミュージック・ベル: 井場京子 / ミュージック・ベル: 水池聡子 / ピアノ: 藤原みゆき / ピアノ: 小田沙織 / 津軽三味線: 津田宏美 / 津軽三味線: 村田康充 / 津軽三味線: 佐藤日々希 / 津軽三味線: 香山りえ / 唄: 有田三郎 / ピアノ: 瀧本麻子 / ソプラノ: 橋本有希 / クラリネット: 恋野孝子 / テノール: 藤井一郎

icon

日本古謡: さくらさくら / 中田 章 早春譜 / 滝廉太郎 花 / アイルランド民謡: サリー・ガーデンズ / モーツァルト 何と美しい絵姿 / ショパン ワルツ4番・6番・8番・14番 / 北海道民謡: ソーラン節 / 富山県民謡: こきりこ節 / 津軽民謡: 津軽六段 / バッハ イタリア協奏曲 / ショパン バラード2番 / モーツァルト トルコ行進曲 / マスカーニ ママも知るとおり / マスカーニ アヴェ・マリア / バッハ&グノー: アヴェ・マリア / アルミロ・ジャンピエリ: ヴェニスの謝肉祭 / 灰田有紀彦: 鈴懸の径

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京・春・音楽祭 東博でバッハ vol.72 イノン・バルナタン(ピアノ)

icon

2025年04月02日 () 19:00

icon

バッハのトッカータ、イギリス組曲、パルティータ、イタリア協奏曲を演奏。

icon

J.S.バッハ トッカータ ホ短調 BWV914 / J.S.バッハ イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 / J.S.バッハ パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825 / J.S.バッハ イタリア協奏曲 BWV971

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Piano Groupえ〜む研究会

icon

2025年02月11日 () 14:30

icon

様々なジャンルの曲をたっぷり堪能できます

icon

チェンバロ: 奥山杏菜 / ピアノ: 中平千裕 / ヴァイオリン: 梅垣恭子 / ピアノ: 池邊智子 / ピアノ: 湯川美佳

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / ジャン=アンリ・ダングルベール: クラヴサン曲集より 第3組曲 ニ短調(抜粋) / フレデリック・ショパン 即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36 / クロード・ドビュッシー 映像第1集 運動 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 Op.108 / フランツ・リスト 巡礼の年第2年補遺「ヴェネツィアとナポリ」S.162

  • 1
  • 0
  • 1
  • 0

コンチェルティーノ

icon

2025年02月09日 () 13:30

icon

音楽愛好家による楽しいコンサート

icon

ソプラノ: 小野優子 / テノール: 清水 晃 / ミュージックベル: スウィートベル / ピアノ: 瀧本麻子 / テノール: 藤井一郎

icon

ジョン・ニュートン: アメイジング・グレイス / アンドレア&エンニモ・モリコーネ: 愛のテーマ / 小林秀雄 落葉松 / チレア フェデリーコの嘆き / アラン・メンケン ホール・ニュー・ワールド / 坂田晃一: もしもピアノが弾けたなら / 坂本秀一: コウを追いかけて / バッハ イタリア協奏曲 / レブランド: ユー・レイズ・ミー・アップ / プッチーニ 誰も寝てはならぬ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ジュスタン・テイラー「バッハとイタリア」

icon

2025年01月15日 () 19:00

icon

バッハ、ヴィヴァルディ、マルチェッロの名曲をチェンバロで堪能

icon

A.スカルラッティ アルペッジョ(トッカータ ニ短調より) / J.S.バッハ 半音階的幻想曲 ニ短調 BWV903 / J.S.バッハ 協奏曲 ニ短調 BWV974(A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調による) / B.マルチェッロ アダージョ(チェンバロ・ソナタ 第7番 イ短調より) / J.S.バッハ アンダンテ(協奏曲 ハ長調 BWVAnh151より) / J.S.バッハ トッカータ ホ短調 BWV914 / J.S.バッハ アレグロより カデンツァ / J.S.バッハ イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 / J.S.バッハ トッカータ(パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830より) / J.S.バッハ 前奏曲(幻想曲)ハ短調 BWV921 / J.S.バッハ 協奏曲 ヘ長調 BWV978(ヴィヴァルディ:調和の霊感 Op.3-3による) / J.S.バッハ トッカータ ニ長調 BWV912 / A.スカルラッティ ラルゴ(チェンバロのためのトッカータ 第6番 ト短調より) / J.S.バッハ 協奏曲 ニ長調 BWV972(ヴィヴァルディ:調和の霊感 Op.3-9による)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

2025横山幸雄ピアノリサイタルVol.13

icon

2025年01月04日 () 18:30

icon

新年の音楽はじめは「さいたま」から♪ 第13回目のリサイタルはまさに名曲揃い!

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

J.S.バッハ イタリア協奏曲 / 横山幸雄 アヴェ・マリア / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 / リスト 愛の夢-3つのノクターン S.541 / リスト ラ・カンパネラ / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 水の戯れ / ショパン バラード 第1番 / ショパン スケルツォ 第2番 / ショパン ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

曽根麻矢子 バッハ 連続演奏会 ≪BWV≫ Ⅶ

icon

2024年11月11日 () 19:00

icon

バッハのチェンバロ主要作品を演奏する話題のコンサートシリーズ。

icon

チェンバロ: 曽根麻矢子

icon

J.S.バッハ  フランス風序曲 / J.S.バッハ イタリア協奏曲 / J.S.バッハ 半音階的幻想曲とフーガ

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

弓張美季 ピアノリサイタル

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

J. S. バッハ:「あなたがそばにいてくださるなら」、ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 ほか

icon

ピアノ: 弓張美季

icon

J. S. バッハ あなたがそばにいてくださるなら BWV 508 / J. S. バッハ イタリア協奏曲 BWV 971 / シューベルト 即興曲集 変ロ長調 D. 935 Op. 142-3 / シュルホフ ピアノ・ソナタ第1番 WV69 / グリエール 『子供のための作品』より「夢」 Op. 31-4 / グリエール 『子供のための作品』より「ワルツ」 Op. 31-6 / グリエール ロマンス Op. 16-2 / ヒナステラ アルゼンチン舞曲集 Op. 2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

昼クラシック2024 金子三勇士 ピアノとトークでめぐる欧州音楽紀行

icon

2024年11月08日 () 14:00

icon

バッハ: インヴェンション第1番, イタリア協奏曲, フランス組曲第5番; バルトーク: ミクロコスモス

icon

ピアノ: 金子三勇士

icon

バッハ インヴェンション第1番 / バッハ イタリア協奏曲 / バッハ フランス組曲第5番 / バルトーク ミクロコスモスより「バッハに捧ぐ」 / バルトーク 「子どものために」より第1番, 第2番, 第3番, 第6番, 第40番 / バルトーク ミクロコスモスより「小さなハエの物語」「オスティナート」 / バルトーク ピアノソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

弓張美季 ピアノリサイタル

icon

2024年11月04日 () 14:00

icon

J. S. バッハ:「あなたがそばにいてくださるなら」、ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 ほか

icon

ピアノ: 弓張美季

icon

J. S. バッハ あなたがそばにいてくださるなら BWV 508 / J. S. バッハ イタリア協奏曲 BWV 971 / シューベルト 即興曲集 変ロ長調 D. 935 Op. 142-3 / シュルホフ ピアノ・ソナタ第1番 WV69 / グリエール 『子供のための作品』より「夢」 Op. 31-4 / グリエール 『子供のための作品』より「ワルツ」 Op. 31-6 / グリエール ロマンス Op. 16-2 / ヒナステラ アルゼンチン舞曲集 Op. 2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0