音楽家・団体への問い合わせ
登録イベント
【横浜】ヴォクターヴ
2025年06月10日 (火) 19:00
ディズニー音楽やクラシック、親しみやすいポップスまで幅広く演奏。
ソプラノ: ケイト・ロット / ソプラノ: ティファニー・コバーン / アルト/ソプラノ: アシュリー・エスピノザ / アルト: サラ・ウィットモア / アルト: クリスタル・ジョンソン / テナー: E. J. カルドナ / テナー: ドリュー・オチョア / テナー/編曲: ジェイミー・レイ / バリトン: カート・ヴォン・シュミッタウ / バス: アーロン・ストラットン / バス: カール・ハドソン
パリ・オペラ座の木管五重奏団
2025年06月05日 (木) 19:00
パリオペラ座 - それは世界最古にして最高峰オペラの殿堂にして、オペラを愛する私たちの聖地
フルート: イリス・ダヴェリオ / オーボエ: フィリップ・ジョルジ / クラリネット: アレクサンドル・シャボ / バソン: テオ・サラザン / ホルン: ブラディミール・デュボワ / ソプラノ: サラ・シャイン
ビゼー オペラ『カルメン』より 前奏曲、ハバネラ、闘牛士の歌 / ラヴェル クープランの墓 / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より、“私のお父さん” / イベール 3つの小品 / グリーグ 歌劇『ペール・ギュント』より 朝、ソルヴェイグの歌
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
ウィーン=ベルリン ブラス・クインテット
2024年12月10日 (火) 19:00
ウィーンとベルリン、最高峰オーケストラのスターが奏でるプレミアムコンサート
トランペット: ガボール・タルケヴィ / トランペット: マティアス・ケルンシュトック / ホルン: トーマス・イェプストル / トロンボーン: ワルター・フォーグルマイヤー / テューバ: フランツ・ヴィンクラー
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
teket
O.E.アントンセン ミュージカル・ランドスケープ 愛知公演
2024年11月09日 (土) 19:00
ナポリをきいてしね
トランペット: オーレ・エドヴァルド・アントンセン / キーボード: トロンド・アケロ=クレヴェン / サウンドデザイナー: ダグ・ステファン・ゾルベルグ
G.B.ヴィヴィアーニ: ソナタ第1番 / G.エネスコ: レジェンド / C.ヘーネ: スラヴ幻想曲 / O.E.アントンセン/S.イサクセン: オーロラ / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: ラ・ルーナ / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: マリオ / O.E.アントンセン: 霧の夜 / O.E.アントンセン: ランドスケープ / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: スヴァールバル諸島 / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: ヴィーダ〜生命〜 / : ナポリ(フニクリ・フニクラ) / : エコーズ
O.E.アントンセン ミュージカル・ランドスケープ 東京公演
2024年11月08日 (金) 19:30
北欧のレジェンド オーレ・エドヴァルド・アントンセン
トランペット: オーレ・エドヴァルド・アントンセン / キーボード: トロンド・アケロ=クレヴェン / サウンドデザイナー: ダグ・ステファン・ゾルベルグ
G.B.ヴィヴィアーニ: ソナタ第1番 / G.エネスコ: レジェンド / C.ヘーネ: スラヴ幻想曲 / O.E.アントンセン/S.イサクセン: オーロラ / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: ラ・ルーナ / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: マリオ / O.E.アントンセン: 霧の夜 / O.E.アントンセン: ランドスケープ / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: スヴァールバル諸島 / O.E.アントンセン/A.ハルステンセン: ヴィーダ〜生命〜 / : ナポリ(フニクリ・フニクラ) / : エコーズ
O.E.アントンセン ミュージカル・ランドスケープ 大阪公演
2024年11月07日 (木) 19:00
北欧のレジェンド オーレ・エドヴァルド・アントンセン
トランペット: オーレ・エドヴァルド・アントンセン / キーボード: トロンド・アケロ=クレヴェン / サウンドデザイナー: ダグ・ステファン・ゾルベルグ
G.B. ヴィヴィアーニ: ソナタ第1番 / G.エネスコ: レジェンド / C.ヘーネ: スラヴ幻想曲 / O.E.アントンセン: オーロラ / O.E.アントンセン: 霧の夜 / O.E.アントンセン: ランドスケープ / A.ハルステンセン: ラ・ルーナ / A.ハルステンセン: マリオ / O.E.アントンセン: スヴァールバル諸島 / : ナポリ(フニクリ・フニクラ)
ヨルゲン・ファン・ライエン&アルマ弦楽四重奏団
2024年07月19日 (金) 19:00
ロイヤルコンセルトヘボウ首席、世界最高峰トロンボーン奏者が挑むアナザー・ワールドを是非ご堪能ください。
トロンボーン: ヨルゲン・ファン・ライエン / 弦楽四重奏団: アルマ弦楽四重奏団
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
teket
ヨルゲン・ファン・ライエン&アルマ弦楽四重奏団
2024年07月17日 (水) 18:45
テクニックとテクノロジー、 伝統と革新 ヨルゲンとアルマカルテットの美的価値が生み出す最高の芸術空間
トロンボーン: ヨルゲン・ファン・ライエン / ストリングカルテット: アルマ弦楽四重奏団
- その他
- 公式情報
teket
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!