- トップ
- ゲオルク・フィリップ・テレマン
- 過去のコンサート
ゲオルク・フィリップ・テレマン
1681年03月14日 - 1767年06月25日
ドイツ

ゲオルク・フィリップ・テレマン(Georg Philipp Telemann(ゲオルク・フィーリプ・テーレマン)、1681年3月14日 - 1767年6月25日)は、ドイツの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
リコーダーコンソート青葉 30周年記念 第15回定期演奏会
2024年03月09日 (土) 13:30
横浜市青葉区を拠点とするリコーダーだけの合奏団です。時代や国のジャンルを超えた幅広い音楽に挑戦し月2回の練習を楽しんでいます。
ウィリアム・バード ブラウニング / ベンジャミン・ブリテン スケルツォ フォー リコーダーズ / ゲオルク・フィリップ・テレマン コンチェルトtwv40ー201 / ジャン・シベリウス アンダンテ フェスティーボ / デビット・トンプソン: ジュビリーワルツ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ コントラプントゥクス1,2,4 / パウル・ヒンデミット トリオ / ゼーレン・ジーク: セレブレーション
0
0
0
0
古楽器アンサンブル セラヴィ特別限定LIVE録画配信
2024年02月16日 (金) 19:00
日本の若き秀英たちが織り成す、後期バロック、テレマン、パーセル、ルクレールなどの世界。好評頂いた第一回演奏会のLIVE録音配信です
リコーダー: 辺保陽一
ジャン = マリー・ルクレール: 音楽の愉しみ第 2 番 作品 8 / ジャン=フェリ・ルベル : 舞踏さまざま / ヘンリー・パーセル 4 声のソナタ第 6 番 ト短調 Z. 807 / ゲオルク・フィリップ・テレマン パルドゥーシュヴィオールとリコーダー、通奏低音のためのソナタニ短調
0
0
0
1
ブラス•アンサンブル輝響
2024年02月04日 (日) 14:00
20周年記念コンサート
ホルン: 柳谷信
ゲオルク・フィリップ・テレマン 12の英雄的行進曲より『荘重』 / ジュリオ・カッチーニ アヴェ•マリア / レインゴリト・グリエール ホルン協奏曲 変ロ長調 / : ジェームズ•ボンドのテーマ / : アイドル / : オトナブルー / : アイワズボーントゥラブユー / 中島みゆき 糸 / : オーメンズオブラブ / アンドルー・ロイド・ウェバー 『オペラ座の怪人』セレクション
0
0
0
0
井上玲リコーダーリサイタル
2024年01月28日 (日) 15:00
リコーダーが最後の輝きを放った18世紀中ごろ。名手たちの足跡を新進気鋭の若手奏者、井上玲が辿る。
ゲオルク・フィリップ・テレマン リコーダーソナタ ハ長調 TWV 41:C5 / ゲオルク・フィリップ・テレマン リコーダーソナタ ニ短調 TWV 41:d4 / ジュゼッペ・サンマルティーニ シンフォニア第12番 / ルイ・デトリ: リコーダーソナタ ハ短調
0
0
0
0
音と動きがきらめくところ
2024年01月26日 (金) 18:30
音楽の生演奏と、ダンスを楽しんでいただく時間です。 音楽を奏でる人と、身体をあらわす人との関係の中から 生まれてくる「何か」をご期待ください
ゲオルク・フィリップ・テレマン 無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲 / 徳山美奈子: 序の舞~上村松園の絵に基づく~ / セルゲイ・ラフマニノフ 鐘 / クロード・ドビュッシー 映像
- その他
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
teket
3
0
0
1
東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2023第3回縦横無尽
2023年12月26日 (火) 14:00
東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2023 第3回はフルート族盛りだくさん!温かな木管の音色をお楽しみに!
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ コンチェルトニ長調 op.15-3 / レイエ ソナタ ロ短調 / ゲオルク・フィリップ・テレマン 四重奏 ニ短調 TWV43:d1
0
0
0
1
第4回年忘れ室内楽祭2023
2023年12月23日 (土) 15:00
地域のクラシック愛好家の皆様に愛されるAPA(エイパ)中央線例会の恒例の年忘れ室内楽祭。
コレルリ: クリスマス協奏曲 / グスターヴ・ホルスト セント・ポール組曲 Op.29 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ターフェル・ムジークニ短調 / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形から「花のワルツ」(連弾) / 管弦楽アンサンブル: クリスマス・メドレー / オットテール: トリオソナタ Op.3より第1番、第2番 / モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲ヘ長調 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽五重奏曲第3番より / ガブリエル・フォーレ ピアノ五重奏曲第2番 1&3楽章
0
0
0
0
9つのドイツアリア
2023年12月22日 (金) 18:30
G.F.ヘンデルによる9つのドイツアリアを、全曲演奏します。その他器楽曲もお楽しみ下さい。
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 9つのドイツアリア(全曲) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 半音階的幻想曲とフーガニ短調 BWV903 / テレマン 無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲より 第7番変ホ短調 TWV40:20
0
1
0
2