- トップ
- ロベルト・シューマン
- 過去のコンサート
ロベルト・シューマン
1810年06月08日 - 1856年07月29日
ドイツ

ロベルト・アレクサンダー・シューマン(ドイツ語: Robert Alexander Schumann, 1810年6月8日 - 1856年7月29日)は、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。ドイツ語発音に基づきローベルト・シューマンと表記されることもある。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
朗読とピアノで綴る「シューマン愛の物語」
2024年06月30日 (日) 14:00
ドイツ・ロマン派を代表するロベルト・シューマン。そして妻クララ・シューマン。二人の馴れ初めから別れまでを美しいピアノと朗読でお送りします。
ピアノ: 倉田莉奈
ロベルト・シューマン 謝肉祭 Op.9より「前口上」 / クララ・シューマン ロマンス Op.5-3 / ロベルト・シューマン クライスレリアーナ Op.16 / ロベルト・シューマン 子供の情景 Op.15 / ロベルト・シューマン 主題と変奏 変ホ長調より「天使の主題」
0
0
0
1
朝昼2回公演:ソプラノDUO Sylph-シルフ-演奏会
2024年06月30日 (日) 10:30
ピアニスト/作曲家の片山柊さんと、ミュージカル作品を中心とした華やかなプログラムをお届けします。
The Sound of Music: The Sound of Music / The Sound of Music: 私のお気に入り / マイ・フェア・レディ: 踊り明かそう / ウィキッド: For Good / Schumann アラベスク Op.18
- 声楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
9
1
0
1
紀尾井ホール室内管弦楽団 第139回定期演奏会
2024年06月22日 (土) 14:00
ドヴォルジャーク《ヴァイオリン協奏曲イ短調 op.53》、シューマン《交響曲第1番変ロ長調《春》op.38》
指揮者: トレヴァー・ピノック / ヴァイオリン: クリスティーネ・バラナス
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
10
紀尾井ホール室内管弦楽団 第139回定期演奏会
2024年06月21日 (金) 19:00
ドヴォルジャーク《ヴァイオリン協奏曲イ短調 op.53》、シューマン《交響曲第1番変ロ長調《春》op.38》
指揮者: トレヴァー・ピノック / ヴァイオリン: クリスティーネ・バラナス
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
19
ハマのJACK スペシャル・コンサート ~白熱の室内楽~
2024年06月16日 (日) 14:00
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」, シューマン:ピアノ協奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
1
0
6
【延期】吉井眞琴×橋本京子 デュオ・リサイタル
2024年06月15日 (土) 14:00
ヨーロッパで学んだ吉井眞琴、アメリカで学び現在も在住の橋本京子。それぞれのソロと共演によるシューマン、ブラームス、ラヴェル、武満の世界。
ロベルト・シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番 / ガブリエル・フォーレ 9つの前奏曲 作品103より 第1番、第2番、第3番 / 橋本忠: 幻想~独奏ヴァイオリンのための~ / 武満徹 悲歌 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番 / モーリス・ラヴェル ツィガーヌ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
石井琢磨47都道府県ツアー ~ウィーンからあなたの街へ~
2024年06月15日 (土) 14:00
ウィーン在住の大人気クラシック系YouTuber 石井琢磨が 音楽の都 浜松へ!
ピアノ: 石井琢磨
フランツ・リスト 愛の夢 / ロベルト・シューマン 献呈 / グリュンフェルト : ウィーンの夜会
0
0
0
4