通知

通知はありません。

2016年05月

241-260件 / 322件中

東京アカデミーオーケストラ 第49回定期演奏会

icon

2016年05月22日 () 15:00

icon

ロッシーニ「セヴィリアの理髪師」序曲、チャイコフスキー 弦楽セレナーデ、シューマン「春」

icon

ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ / シューマン 交響曲第1番変ロ長調作品38「春」

 

情報登録日:2016年04月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

浦和フィルハーモニー管弦楽団

icon

2016年05月22日 () 15:00

icon

団員数が約50名と小規模である点を活かし、古典的なレパートリーにじっくりと取り組むアンサンブル重視の演奏活動を行っています。

icon

ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」

 

情報登録日:2016年04月14日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Rhythm Trick

icon

2016年05月22日 () 20:00

icon

東京都 | Cafe Dolce Vita

icon

新しいピアノの世界へご招待!

 

情報登録日:2016年04月29日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・アンファリア

icon

2016年05月23日 () 19:00

icon

女性アーティストによる女性作曲家が書いた曲目だけを取り上げ、19世紀に女性作曲家が家事と作曲を両立し、男尊女卑社会の中の活躍をお届けします。

icon

ルイーゼ・アドルファ・ル・ボー: ピアノ三重奏作品15変ニ短調 / クララ・シューマン ピアノ三重奏作品17ト短調より第3楽章 / ファニー•メンデルスゾーン: ピアノ三重奏作品11ニ短調より第3と4楽章 / メラニー・ボニス: [夜] [朝] / セシル・シャミナード: ピアノ三重奏第1番作品11より第3楽章 / エルフリーダ・アンドレー: ピアノ三重奏ト短調

 

情報登録日:2016年02月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

北欧ピアノセミナー

icon

2016年05月24日 () 10:00

icon

神奈川県 | ヤマハミュージック横浜店B1F musicHARBOR

icon

スウェーデンで2015年にピアノ教育者として優秀賞をとったルンドグレン先生の日本で初めてのセミナーです。

icon

: ピアノが上達する為の座る位置、手のポジション / : 腕の脱力と重みを使った演奏 / : 柔軟な手首 / : 活発な指の動き

 

情報登録日:2016年05月12日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団

icon

2016年05月25日 () 19:00

icon

交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 交響曲 第6番 変ホ短調 作品111

icon

シューベルト 交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 / プロコフィエフ 交響曲 第6番 変ホ短調 作品111

 

情報登録日:2015年09月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サリクス・カンマーコア第2回定期演奏会

icon

2016年05月25日 () 19:00

icon

Salicus Kammerchor、2015年に結成されたプロの古楽合唱団による、J.S.バッハのモテットシリーズ第2弾。

 

情報登録日:2016年03月07日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤田有希With宮崎翔太ヴァイオリンリサイタルVol.2

icon

2016年05月25日 () 19:00

icon

藤田有希ヴァイオリン、宮崎翔太ピアノによるコンサート

icon

ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番 / プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番

 

情報登録日:2016年03月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吉川隆弘ピアノリサイタル

icon

2016年05月25日 () 19:00

icon

ミラノを拠点に活動するピアニスト、吉川隆弘の帰国リサイタルです。

 

情報登録日:2016年05月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京室内管弦楽団

icon

2016年05月26日 () 14:30

icon

交響曲の他、協奏曲や小品などを交え、モーツァルトの魅力に迫るシリーズです。

icon

モーツァルト 交響曲第1番 変ホ短調 K.16 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 イ短調 K.219「トルコ風」 / モーツァルト 交響曲第9番 ハ長調 K.73 / モーツァルト 交響曲第28番 ハ長調 K.200

 

情報登録日:2016年02月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団

icon

2016年05月26日 () 19:00

icon

交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 交響曲 第6番 変ホ短調 作品111

icon

シューベルト 交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」 / プロコフィエフ 交響曲 第6番 変ホ短調 作品111

 

情報登録日:2015年09月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

青葉マンドリン室内楽団

icon

2016年05月26日 () 19:00

icon

マンドリンはピアノとの相性も意外と良く、その中でも今回は聴く機会の少ない、マンドラを含む四重奏を取り上げました。

icon

R.カラーチェ 英雄の行進曲 / G.ベッレンギ フィレンツェの想い出〜旋律的な想い / A.アマデイ 小セレナード / E.メッツァカーポ 無言歌「愛の誓い」 / E.マルチェッリ ロマ風綺想曲 / C.グラツィアーニ=ワルテル: メロディア「亡命者」 / G.ビゼー(編曲:V.ビッリ): オペラ「カルメン」による幻想曲 / L.エンマ: 華麗なる幻想曲「ナポリのこだま」〜ナポリの流行歌に基づく / E.グレーキ: 華麗なるポルカ「月世界の人々の舞曲」 / 肝付 兼美: 赤い月

 

情報登録日:2016年03月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Sound Exhibition-音の展示・水の旋律

icon

2016年05月27日 () 10:00

icon

打楽器奏者・加藤訓子監修、 プロフェッショナルな演奏家を目指すアーティストの卵たちのパフォーマンスを支援するプロジェクト!

 

情報登録日:2016年05月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

壽山忠身 トランペットリサイタルVol.15

icon

2016年05月27日 () 18:45

icon

トランペット奏者 壽山忠身の第15回リサイタル。

icon

H.トマジ: トランペット協奏曲 / A.グラズノフ: アルバムブラット

 

情報登録日:2016年05月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラスペース2016名古屋

icon

2016年05月27日 () 19:00

icon

「ヴィオラの誕生!バロックへの回帰」というテーマで、バロック音楽を特集します。

icon

ビーバー パッサカリア / マレ スペインのフォリアより / ブクステフーデ トリオソナタ イ短調 / ルクレール 2つのヴィオラのためのソナタ 第2番 ホ長調  / テレマン 6つのカノン風ソナタより 第1番、第4番 / ヘンデル/細川俊夫: わたしを泣かせてください / テレマン 4つのヴィオラのための協奏曲第1番 ハ長調 / J. S.バッハ/小早川麻美子: ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調より第1楽章

 

情報登録日:2016年03月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・エクソフォニー・トウキョウ

icon

2016年05月27日 () 19:00

icon

2015年12月に結成した、「アンサンブル・エクソフォニー・トウキョウ」のデビュー・コンサートです。

icon

Magnus Lindberg : Quintetto dell'estate (1979) / Arnold Schönberg : 1. Kammersymphonie Op. 9 (1906/1923) / Morton Feldman : Durations I (1960) / Toru Takemitsu : Quatrain II / Gérard Grisey: Talea (1994)

 

情報登録日:2016年04月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Pacificmodern Classic Concert

icon

2016年05月27日 () 19:00

icon

Pacificmodern チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲「ある偉大な芸術家の想い出のために」

icon

スメタナ ピアノ三重奏曲ト短調作品15 / チャイコフスキー ピアノ三重奏曲イ短調作品50「ある偉大な芸術家の想い出のために」

 

情報登録日:2016年05月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2016年05月27日 () 19:15

icon

三善 晃 作曲 管弦楽のための協奏曲 矢代 秋雄 作曲 ピアノ協奏曲 * 黛 敏郎 作曲 涅槃交響曲 **

icon

三善 晃: 管弦楽のための協奏曲 / 矢代 秋雄: ピアノ協奏曲 * / 黛 敏郎: 涅槃交響曲 **

 

情報登録日:2015年09月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

El Cielo 2020(エルシエロ2020)

icon

2016年05月27日 () 19:30

icon

圧倒的な破壊力を誇る、プログレッシブ系クラシックバンド。 “魂”が沸騰するかの如く、徹底的に熱く激しいサウンドが放たれる!!

icon

ピアソラ ミルトンの肖像 / ピアソラ 悪魔のタンゴ / ピアソラ 悪魔のロマンス / ピアソラ エスクアロー鮫 / ピアソラ リベルタンゴ / ピアソラ ブエノスアイレス「四季」より 冬 / ピアソラ オブリヴィオン―忘却 / ピアソラ ミケランジェロ / ピアソラ ブエノスアイレス午前零時 / ピアソラ ラ・カモーラⅢ 改

 

情報登録日:2016年04月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川尻淳ピアノライブ

icon

2016年05月27日 () 20:00

icon

「月光」を中心に楽しいトークと演奏のコンサート

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ「月光」 / ドビュッシー 月の光

 

情報登録日:2016年05月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!