ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-18件 / 18件中
2016年11月03日 (木) 13:00
大阪府 | 服部緑地野外音楽堂
OSAKAN ポップスシリーズ
: EXILE TRIBEメドレー / : 「もののけ姫」セレクション
 
情報登録日:2016年09月26日(月)
2016年11月03日 (木) 13:30
東京都 | 東京文化会館
「アントネッロのエソポのハブラス」 ~河童(宣教師)が語るイソップ寓話!桃山ルネサンスの南蛮音楽~
情報登録日:2016年08月15日(月)
東京都 | 日本福音ルーテル教会 スオミ教会
フィンランドの民族楽器”カンテレ”を日本に紹介して20年になる、はざた雅子によるカンテレソロコンサート。
情報登録日:2016年10月20日(木)
2016年11月03日 (木) 14:00
京都府 | 京都府民ホール アルティ
古楽器界に新たな道を切り開いた巨匠、エンリコ・オノフリによる京都初リサイタル!
B.マリーニ 二つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ “ラ・モニカ” / G.A.パンドルフィ・メアッリ: ヴァイオリン・ソナタ “ラ・チェスタ” / A.カルダーラ: トリオ・ソナタ op.2より第1番 ニ短調 / F.M.ヴェラチーニ ソナタ・アカデミーケ op.2より第8番 ホ短調 / G.F.ヘンデル トリオ・ソナタ op.2より第6番 HWV 391 ト短調 / J.S.バッハ 無伴奏パルティータ第2番より “シャコンヌ” BWV 1004 ニ短調 / W.A.モーツァルト ヴァイオリンと鍵盤楽器のためのソナタ K. 296 ハ長調
情報登録日:2016年07月17日(日)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
客演指揮者として小森康弘氏をお招きしての第72回定期演奏会です。
シューベルト 劇付随音楽「ロザムンデ」序曲 / シベリウス 交響曲第7番 ハ長調 作品105 / メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 作品56 「スコットランド」
情報登録日:2016年07月19日(火)
東京都 | 代官山教会
ブラームスClソナタOp.120-2、プロコフィエフFlソナタOp.94、フォーレPfトリオOp.120(Fl&Cl&Pf)
ブラームス クラリネットソナタ 作品120-2 / プロコフィエフ フルートソナタ 作品94 / フォーレ ピアノトリオ 作品120
情報登録日:2016年08月30日(火)
東京都 | 求道会館
モーツァルト生誕260周年を祝うアザータの「グラン・パルティータ」♪ 管楽器のためのモーツァルト作品集第4弾!
W.A.モーツァルト ディベルティメント 歌劇『フィガロの結婚』より 《管楽3重奏》 / W.A.モーツァルト ディベルティメント 第14番 変ロ長調 KV.270 《管楽6重奏》 / W.A.モーツァルト セレナード 第10番「グラン・パルティータ」 変ロ長調 KV.361(370a)
情報登録日:2016年09月11日(日)
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
創立60周年シリーズ第4弾の今回は、指揮に山下一史を迎え、邦人作品2曲とブラームス交響曲1番です。
吉松 隆: 鳥のシンフォニア”若き鳥たちに” / 伊福部 昭: シンフォニア・タプカーラ / ブラームス 交響曲第1番
情報登録日:2016年09月20日(火)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
ル スコアール管弦楽団第41回演奏会、指揮冨平恭平、ラヴェルスペ狂とマラ6
ラヴェル スペイン狂詩曲 / マーラー 交響曲第6番
情報登録日:2016年10月03日(月)
東京都 | 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
日本屈指のサクソフォン奏者、原博巳による珠玉のグラズノフ。そして迫力の映画音楽をお楽しみください。
情報登録日:2016年10月26日(水)
2016年11月03日 (木) 14:30
東京都 | サロン・テッセラ
エストニアとグルジア(現ジョージア)の現代作品と、ロシア(ソ連)を代表する作曲家プロコフィエフの作品を対置し、歴史とともにその音楽を紐解く。
プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番 へ短調 作品80 / ペルト 鏡の中の鏡 / カンチェリ: 時…そして再び / トゥール: コンヴェルシオ
情報登録日:2016年10月17日(月)
2016年11月03日 (木) 15:00
神奈川県 | 横浜山手聖公会教会聖堂(横浜市中区山手町235番地)
バロック時代にヨーロッパに響き渡った音楽を、バッハとバッハが尊敬してやまなかった音楽家ブクステフーデを起点にお聴きいただきます。
情報登録日:2016年07月02日(土)
愛知県 | 宗次ホール
ソレイユ・ルヴァン結成20周年ガラ・コンサート〝劇場への招待〟
J.-F.ルベル: ラ・パラス / M.マレ パリの聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘 / F.クープラン 王宮のコンセール『劇場風』 / J.Ph.ラモー: ソレイユ・ルヴァン編:オペラ名曲選
情報登録日:2016年09月06日(火)
東京都 | サロン・ド・パッサージュ
ドビュッシー、フォーレ、ショーソンなどフランスの名曲をサロンでゆっくりとお楽しみください。
ドビュッシー 版画 / ショーソン 詩曲 / アクロン: ヘブライの旋律 / クライスラー 愛の悲しみ / フォーレ ヴァイオリンソナタ第1番
情報登録日:2016年10月06日(木)
2016年11月03日 (木) 15:30
東京都 | 両国門天ホール
現代音楽の第一線で活躍するピアニスト・中村和枝と作曲家・山本裕之によるユニット、claviarea(クラヴィアーレア)公演
松平賴曉: デュアル・ミュージック/ピアノ・ウィズ・ヴォイス / 黒田崇宏: グラデュアリズム / アレックス・ミンチェク: 茎
情報登録日:2016年09月15日(木)
2016年11月03日 (木) 17:00
大阪府 | ノア・アコルデ音楽アートサロン
11月3日若冲に寄り添い、ばろっきーがノワ・アコルデで音楽の世界旅行をします!
: 吟遊詩人の歌 / : 描写ソナタ
情報登録日:2016年09月08日(木)
兵庫県 | 伊丹アイフォニックホール メインホール
人の心と密接な関係がある歌の可能性と多様性について、「私が歌う理由」というテーマのもと選ばれた合唱曲によって探求していきます。
情報登録日:2016年09月14日(水)
2016年11月03日 (木) 19:00
東京都 | サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
中国伝統の楽器、古筝の第一人者鄒倫倫と世界で活躍する二胡奏者果敢による初来日コンサート。
情報登録日:2016年10月08日(土)
PRおすすめのコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート