ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 25件中
2017年03月05日 (日) 10:00
神奈川県 | 昭和音楽大学南校舎 2階
読響コンマス、都響首席、昭和音大教授によるブラームスのピアノトリオ等
ブラームス ピアノ三重奏曲第1番
 
情報登録日:2017年01月14日(土)
2017年03月05日 (日) 11:20
東京都 | Karura Hall
現役音大生・音楽愛好家によるコンサート。
情報登録日:2017年01月30日(月)
2017年03月05日 (日) 12:00
大阪府 | 住吉区民センター 大ホール
大阪市内 南部の6区12校による吹奏楽コンサートです。
情報登録日:2017年02月17日(金)
2017年03月05日 (日) 13:30
東京都 | 第一生命ホール
桐朋学園大学の学生を中心に結成されたオーケストラです。音大生ならではの超絶技巧を披露します。
情報登録日:2016年11月06日(日)
兵庫県 | 伊丹市立いたみホール 大ホール
乳幼児大歓迎!0歳からご入場いただけます。
ジャン・ジョゼフ・ムーレ: 交響組曲 第1楽章 ロンド / モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K136より 第1楽章 / Sia Furler, Mikkel S: 映画「ズートピア」より トライ・エブリシング / 中山晋平 旅するうさぎのダンス / ブラームス ブラームスの子守歌 / イタリア民謡: フニクリフニクラ
情報登録日:2016年12月19日(月)
大阪府 | 寝屋川市民会館大ホール
第54回守口市青少年吹奏楽団定期演奏会
: 三つのジャポニスム
情報登録日:2017年02月07日(火)
2017年03月05日 (日) 14:00
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
ハイドン:交響曲 第70番 ニ長調 Hob.I-70 クロンマー:フルート、クラリネットとヴァイオリンのための協奏交響曲 変ホ長調 作品70
ハイドン 交響曲 第70番 ニ長調 Hob.I-70 / クロンマー フルート、クラリネットとヴァイオリンのための協奏交響曲 変ホ長調 作品70 / ショスタコーヴィチ 交響曲 第9番 変ホ長調 作品70
情報登録日:2015年09月12日(土)
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
70回記念の本演奏会では、「凱旋行進曲(合唱付き)」「ハイドンの主題による変奏曲」「幻想交響曲」の3曲をお届けいたします。ぜひお越しください
ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ベルリオーズ 幻想交響曲
情報登録日:2016年11月27日(日)
東京都 | 一橋大学 兼松講堂
弾ける色彩 走る音。ラフマニノフの交響曲第2番を中心に「絵と音」をテーマにした色彩豊かな楽曲を取り上げます。
ディーリアス 二枚の水彩画 / ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲「展覧会の絵」 / ラフマニノフ 交響曲第2番
情報登録日:2016年12月25日(日)
大阪府 | 吹田市文化会館メイシアター 大ホール
ウェーバー/「魔弾の射手」,シューベルト/交響曲第7(8)番「未完成」,ブラームス/交響曲第4番
ウェーバー 「魔弾の射手」序曲 / シューベルト 交響曲第7(8)番「未完成」 / ブラームス 交響曲第4番
情報登録日:2017年01月09日(月)
愛知県 | ピアノホールF
ベテランと新進演奏家によるオペラアリア、ギターソロ、ピアノソロ、バロック声楽演奏
情報登録日:2017年01月11日(水)
群馬県 | 玉村町文化センター 大ホール
合唱と管弦楽の両方をお聴きいただける演目となっており、G.ビゼー 組曲「カルメン」第1組曲、第2組曲などを演奏します。
F.プーランク Exultate Deo / B.チルコット: 「小ジャズ・ミサ」よりキリエ、グローリア / 信長貴富 混声合唱曲集「かなしみはあたらしい」より 泣いているきみ / 木下牧子 44わのべにすずめ / G.ビゼー 組曲「カルメン」より第1組曲、第2組曲 / F.メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」より 妖精の踊り / C.サン=サーンス 序曲とロンド・カプリチオーソ / E.グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調
情報登録日:2017年01月17日(火)
石川県 | 石川県立音楽堂 コンサートホール
学生とプロによる合同演奏会です。ただの学生オケともプロオケとも一味違った演奏をお楽しみ頂けます!
スメタナ 「売られた花嫁」より序曲 / ヤナーチェク 弦楽のための組曲 / サン=サーンス : 交響曲第3番「オルガン付き」
情報登録日:2017年01月19日(木)
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、シューマン「ライン」に挑みます。若手社会人オーケストラです。
ベートーヴェン コリオラン序曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / シューマン 交響曲第3番「ライン」
情報登録日:2017年01月25日(水)
東京都 | 銀座 王子ホール
「ロベルト・シューマンとその仲間たち」と題しブラームス、ショパン、クララ・シューマン、ロベルト・シューマンの作品を取り上げます!
ブラームス 6つの小品 作品118 / ショパン 幻想ポロネーズ 作品61 / クララ・シューマン 3つのロマンス 作品11 / ロべルト・シューマン: 謝肉祭「4つの音符による面白い情景」作品9
東京都 | 古賀音楽博物館内「けやきホール」
日曜の午後に弦楽アンサンブルを聞きにいらっしゃいませんか?ご来場お待ちしております!
シベリウス アンダンテ・フェスティーボ / シベリウス 田園組曲 / エルガー 弦楽セレナーデ / パーセル シャコンヌ / コレッリ 合奏協奏曲 Op.6 No.1
情報登録日:2017年01月26日(木)
長崎県 | アルカスSASEBO 中ホール
日本を代表するコンサートマスター豊嶋泰嗣を音楽監督に迎えて開催する、アルカスオリジナルの室内オーケストラ公演!
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」(独奏:山根一仁、木嶋真優、川久保賜紀、漆原啓子)
情報登録日:2017年02月03日(金)
千葉県 | プリミエール酒々井
ルベエルウィンドオーケストラ
高木登古 : マーチ「ブルースカイ」 / J.バーンズ Yorkshire Ballad / : アニメ音楽特集
情報登録日:2017年02月05日(日)
京都府 | 八幡市文化センター 大ホール
「物語」にあふれた楽しいプログラム♪ きっとどこかで聴いたことのあるお馴染みのメロディがたくさん登場します!
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 / メンデルスゾーン 劇音楽「夏の夜の夢」組曲 / リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」
情報登録日:2017年02月18日(土)
東京都 | レストランリレイス(鶴川駅徒歩7分)
長年ヨーロッパで活躍したテノール歌手のもと、ヨーロッパ音楽(文化)をリスペクトし、その音楽表現、テクニック、歌唱スタイルを真摯に学ぶグループ
トスティ歌曲&オペラアリアなど: 椿姫、カルメン、こうもり
情報登録日:2017年02月19日(日)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!