ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 30件中
2017年11月05日 (日) 11:00
福島県 | 福島市音楽堂 大ホール
聴いて、見て、感じて楽しい「0歳の赤ちゃんから大人のお客様まで」入場できる、パイプオルガンのコンサート♪。
: きらきら星変奏曲 / : アイアイ / : バスごっこ / : 幸せなら手をたたこう / : 森のくまさん / : 世界中のこどもたちが / : 星に願いを
 
情報登録日:2017年07月14日(金)
2017年11月05日 (日) 12:00
東京都 | 筑波大学附属駒場中・高等学校 体育館
筑波大学附属駒場中・高等学校(通称筑駒)中高音楽部の文化祭演奏会です!アルヴァマー序曲やヤマト組曲などを演奏いたします!
情報登録日:2017年10月09日(月)
2017年11月05日 (日) 13:30
神奈川県 | 横浜市西公会堂
今回は演奏機会の少ない味わい深い名曲を取り上げました。
ベートーベン 交響曲第2番ニ長調作品36 / ドボルザーク 交響曲第6番ニ長調作品60
情報登録日:2017年09月08日(金)
北海道 | 旭川市神楽公民館「木楽輪(きらりん)」
20年目のマンドリンコンサート
ジョン・ダウランド 流れよ、わが涙 / ウィリアム・バード パバーヌとガリアルド / ながえわかこ: 5月の花盛り / ヘンリー・パーセル 「ムーア人の復讐」より
情報登録日:2017年10月18日(水)
2017年11月05日 (日) 14:00
滋賀県 | 大津市民会館大ホール
フルオーケストラによるクラッシックコンサート。今回はファミリーコンサートとして聴きなじみのある曲を盛りだくさんにお届けします。
情報登録日:2017年08月22日(火)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」、ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
情報登録日:2017年08月23日(水)
福岡県 | 福岡市立中央市民センター
スピットファイア/仮面幻想/吹奏楽のための第1組曲/ほかポップス曲
ウィリアム・ウォルトン: スピットファイアよりプレリュード / 大栗裕 仮面幻想 / アルフレッド・リード 吹奏楽のための第1組曲
情報登録日:2017年09月07日(木)
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
ブラームス:大学祝典序曲、R.シュトラウス:交響詩「ドン・フアン」、ドヴォルザーク:交響曲第8番、指揮:清水宏之
ブラームス 大学祝典序曲 作品80 / R. シュトラウス 交響詩「ドン・フアン」作品20 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88
情報登録日:2017年09月10日(日)
千葉県 | 浦安音楽ホール
浦安にゆかりのある藝大卒若手演奏家を中心に、浦安音楽ホール初の弦楽合奏コンサート!
レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第三組曲 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章 / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ
情報登録日:2017年09月20日(水)
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
今回の演奏会では、シベリウス1番、チャイコフスキー「くるみ割り人形」、ベートーヴェン「フィデリオ」序曲を演奏します。
J.シベリウス 交響曲第1番 ホ短調作品39 / P.l.チャイコフスキー: バレエ組曲「くるみ割り人形」 / L.v.ベートーヴェン 「フィデリオ」序曲
情報登録日:2017年09月23日(土)
大阪府 | 箕面市立メイプルホール
マイスタージンガー、水上の音楽、ブラームス交響曲第4番を演奏します。紅葉美しい箕面にて、皆さまのご来場を団員一同心よりお待ちしております!
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲 / ヘンデル(ハーティ編曲): 組曲「水上の音楽」 / ブラームス 交響曲第4番ホ短調
情報登録日:2017年09月24日(日)
東京都 | タカギクラヴィア松濤サロン
ホロヴィッツが生涯で最も愛した1912年製のスタインウェイ《CD75》を使用、干野宜大待望の新アルバム
モーツァルト ソナタ第10番 K.330 C-dur / ベートーヴェン ソナタ8番「悲愴」Op.13 C-moll / ベートーヴェン ソナタ23番「熱情」Op.57 F-moll / ワーグナー=リスト トリスタンとイゾルデより「イゾルデの愛の死」 / ラフマニノフ 音の絵 Op.39-5/Op.39-9「鐘」 / ラフマニノフ ソナタ第2番 Op.36 b-moll(ホロヴィッツ編)
情報登録日:2017年09月28日(木)
東京都 | なかのZERO 大ホール
ベートーヴェン「第九」 ストラヴィンスキー「プルチネルラ」 第九ソリストに坂井田真美子さん、磯地美樹さん、青地英幸さん、成田眞さん
I.ストラヴィンスキー 組曲「プルチネルラ」(1949年版) / L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番
情報登録日:2017年09月29日(金)
東京都 | 八王子市南大沢文化会館 主ホール
毎年恒例のどなたでも楽しめるコンサートです。
情報登録日:2017年10月01日(日)
東京都 | 文京シビックホール 小ホール
室内楽的編成でブルッフ、モーツァルト、ハイドンのプログラムをお送りします。
モーツァルト 交響曲第35番 ニ長調K.385「ハフナー」 / ブルッフ スウェーデン民謡によるセレナーデ / ハイドン 交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103 「太鼓連打」
情報登録日:2017年10月04日(水)
東京都 | CHIABOHIBAホール
トランペット奏者 平山貴路とピアノによる演奏会です。トランペットの魅力を存分に感じて頂けるプログラムを素敵な響きのホールでお楽しみ頂けます
情報登録日:2017年10月05日(木)
岩手県 | 北上市文化交流センター さくらホール
チャイコフスキー交響曲第4番 ボロディン交響曲第2番 岩手県北上市さくらホールで開催 指揮:宮里英樹 ゲストコンサートマスター:山本高史
チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調 / ボロディン 交響曲第2番ロ短調
大阪府 | 相愛大学南港ホール
今回で30回目を迎える、相愛大学打楽器専攻生による打楽器アンサンブルコンサートです。
濱口大弥: 打楽器重奏のための『狂歌百物語』より「鎌鼬」 / 池辺晋一郎 雨のむこうがわで / W.A.モーツァルト ディヴェルティメント K.136 / S.ライヒ: Drumming / I.クセナキス: ルボンb / Bヴルフ: カリヨン / E.バーレース: イオニゼーション / I.クセナキス: Pleiadesより ⅣPeaux
情報登録日:2017年10月13日(金)
宮城県 | イズミティ21 大ホール(仙台市泉文化創造センター)
ミュージカル「アニー」より、オペラ座の怪人、美女と野獣
: ミュージカル「アニー」より / : オペラ座の怪人 / : 美女と野獣
情報登録日:2017年10月15日(日)
愛知県 | 藤田保健衛生大学内 フジタホール2000
韃靼人の踊り/カルメン/仮面舞踏会/未完成、ご興味のある方はぜひ一度お越しください。
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)