ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2019年06月29日 (土) 10:00
愛知県 | 名古屋市緑文化小劇場
0歳児から入場可能♪おやこで気軽に楽しんでいただけるコンサートです。耳で聴いて、目で見て、肌で感じて、体全部で音楽を体験しましょう。
 
情報登録日:2019年04月11日(木)
2019年06月29日 (土) 10:30
神奈川県 | かなっくホール
土曜日の午前(ブランチ・タイム)に気軽にクラシック音楽をお楽しみいただけるコンサートです。フルート、チェロ、ピアノのトリオでお送りします。
エルガー 愛のあいさつ / サティ ジュ トゥ ヴ / ピアソラ リベルタンゴ
情報登録日:2019年04月19日(金)
2019年06月29日 (土) 13:30
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲・バレエ音楽、シェルドン作曲「ヴェロシティ」、挟間美帆編曲「スタジオジブリ・アニメ・メドレー」他
ヴェルディ 歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲・バレエ音楽 / シェルドン: ヴェロシティ / 團伊玖磨 新・祝典行進曲 / スパーク ベートーヴェンの表敬 / サン・サーンス フランス軍隊行進曲~アルジェリア組曲より / マーキュリー: ボヘミアン・ラプソディ / 挟間美帆編曲: スタジオジブリ・アニメ・メドレー / 森田一浩編曲: 「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
情報登録日:2019年04月20日(土)
2019年06月29日 (土) 14:00
大阪府 | ザ・フェニックスホール
第1部『清澄なる言の葉。』 第2部『華麗なる歌舞劇。』オペラ『カルメン』ハイライト
ビゼー 花の歌
情報登録日:2019年02月17日(日)
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター大ホール
甲南学園創立100周年を記念して行われるオール貴志康一(旧制甲南高校出身)プログラム
貴志康一 交響曲仏陀 / 貴志康一 日本スケッチ
情報登録日:2019年03月26日(火)
東京都 | タワーホール船堀 大ホール
ホルン協奏曲〈ホルン独奏:木川博史〉/バンドのためのシンフォニックソング/キャンディード序曲
ロバート・ラッセル・ベネット: バンドの為のシンフォニック・ソング
情報登録日:2019年03月31日(日)
東京都 | 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
弦楽器、木管楽器のアンサンブルです。毎回ウィーンホールで演奏会を行っています。
モーツァルト フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 KV 285b / ベートーヴェン(編曲:裵鍾燮): 交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93 / ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81
情報登録日:2019年04月22日(月)
東京都 | 東大和市民会館ハミングホール 大ホール
バロック曲を中心に 20本のリコーダーが織りなすメロディーをお届けします
A. コレッリ Concerto Grosso Op.6-11 / G.F. ヘンデル Concerto Grosso Op.6-1 / A. スカルラッティ Concerto GrossoⅠ / 斉藤恒芳: Kinder Book
情報登録日:2019年05月13日(月)
東京都 | 文京シビックホール 大ホール
プロースト交響楽団 第29回定期演奏会
サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より "バッカナール" 、"あなたの声に心は開く" / ビゼー 歌劇「カルメン」より 前奏曲、ハバネラ"恋は野の鳥"、第3幕への間奏曲、その他 / チャイコフスキー 交響曲第4番へ短調 作品36
北海道 | 奈井江町文化ホール
木管五重奏のために作られた本格的な楽曲から耳馴染みのある曲まで、幅広いプログラムを木管楽器の温かな音色でお届けします。
イベール 木管五重奏のための3つの小品より 第1楽章 / ハイドン 木管五重奏のためのディヴェルティメントより 第2,4楽章 / リゲティ 6つのバガテル / ロジャース 「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー / ライヒャ 木管五重奏曲 Op.91-2より 第1,2,4楽章
情報登録日:2019年06月03日(月)
2019年06月29日 (土) 14:20
兵庫県 | 日本芸術会館
「父の日」にちなみ「音楽の父」バッハの名曲等楽しむクラシックピアノコンサート
J.S.バッハ=サン=サーンス: ヴァイオリンソナタより「ラルゴ」 / G.ピエルネ パッサカリア
情報登録日:2019年05月30日(木)
2019年06月29日 (土) 14:30
神奈川県 | 茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
信長貴富氏2017年度委嘱作品、その他、パーカッションを加えての懐かしく楽しいステージをお届けします♪
西村朗 「花紅」より / 信長貴富 「デフォルメとフュージョン~三つの座敷唄による~」
情報登録日:2019年04月17日(水)
2019年06月29日 (土) 15:00
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
プロの古楽器オケ、OLCによる珠玉のハイドン、モーツァルト
W.A.モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 より序曲、アリア / J.ハイドン 交響曲第10番ニ長調 / J.ハイドン 交響曲第100番 ト長調 「軍隊
情報登録日:2019年03月28日(木)
兵庫県 | 神戸聖愛教会
甘美な音色を紡ぎだすヴァイオリニスト寺西一巳・我が国が誇るJ.S.バッハの巨匠ピアニスト小林道夫。二人の奏でる崇高なるバッハが教会に溢れる。
J.S.バッハ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 イ長調 BWV1015 / J.S.バッハ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV1017 / J.S.バッハ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第5番 へ短調 BWV1018 / J.S.バッハ 無伴奏パルティータ第2番 BWV1004よりシャコンヌ
情報登録日:2019年04月04日(木)
福島県 | 福島市音楽堂 大ホール
ベルリン・フィルが誇るバロック・アンサンブルと、今やその顔ともいえる樫本大進と名手ジョナサン・ケリーとの待望の再演!ベスト・プログラム
ヨハン・セバスティアン・バッハ フルート、オーボエ・ダモーレとヴァイオリンのための三重協奏曲 ニ長調 / ヨハン・セバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV 1050 / ヨハン・セバスティアン・バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1060 / アントニオ・ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」
情報登録日:2019年06月08日(土)
2019年06月29日 (土) 17:00
東京都 | 板橋区立文化会館 大ホール
P.スパーク作曲「ドラゴンの年(2017年版)」など、充実した内容でお送りします。
S.メリロ Godspeed! / 保科洋 復興 / 日景貴文: ビスマス・サイケデリアⅠ / 天野正道 交響曲第1番「グラール」より第4楽章ロンド・コーダ / 清水大輔 「甲斐の虎〜武田信玄、天下取りへの道〜」 / 酒井格 藍色の谷 / P.スパーク ドラゴンの年(2017年版)
情報登録日:2019年06月06日(木)
2019年06月29日 (土) 18:00
東京都 | なかのZERO 大ホール
都立西高等学校卒業生によるオーケストラ、Nishi Graduate Orchestra
O.ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / W.A.モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 / J.ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98
情報登録日:2019年05月25日(土)
広島県 | 広島アステールプラザ
広島大学音楽文化教育学講座の学生と卒業生を中心とした、室内楽コンサートです。
J.S.バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 作品1060 / A.ヴィヴァルディ 『グローリア ミサ ニ長調』より「あなたを讃えます」
情報登録日:2019年05月27日(月)
栃木県 | 宇都宮市文化会館 大ホール
シュトラウス/喜歌劇『こうもり』序曲、メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 、ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調
J.シュトラウス 喜歌劇『こうもり』序曲 / F.メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 / A.ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88
神奈川県 | 洗足学園音楽大学 前田ホール
コンクールの自由曲としてよく知られるワインダーク・シー 他3曲
D.マスランカ: 我らに今日の糧を与えたまえ〜吹奏楽のための小交響曲 / F.ティケリ ヴェスヴィアス / M.ドアティ: リオ・グランデ / J.マッキー 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」
情報登録日:2019年06月19日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート