ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 117件中
2021年06月02日 (水) 14:00
東京都 | くにたち市民芸術小ホール
世界的打楽器奏者・加藤訓子氏率いる若手演奏家たちが挑むクセナキスの難曲”プレイアデス”演奏会のプレイベント
クセナキス プレイアデス
 
情報登録日:2021年05月21日(金)
2021年06月02日 (水) 19:00
東京都 | スタジオヴィルトゥオージ
フォルテピアノとポルトガル民俗音楽ファドのコラボ。マデイラワインつき
D.スカルラッティ ソナタ K.466 / バシーシャ: ソナタ ニ長調 / ポルトガル民謡: 船乗り Marujinho / ポルトガル民謡: ムーア人のミント
情報登録日:2021年04月20日(火)
2021年06月03日 (木)
2021年06月03日 (木) 13:00
6/5めぐろパーシモンホールで開催の「クセナキスと日本」プレイベントです。
クセナキス Embellie for vila
2021年06月04日 (金) 19:00
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
ドイツの過去から現在までの珠玉の作品をお届けいたします!
ベートーベン ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 / シュトックハウゼン ピアノ曲 IX / ヘンデル クラヴサン組曲 第2巻 第1番 変ロ長調 HWV 434 / ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
情報登録日:2021年02月28日(日)
神奈川県 | 神奈川県立音楽堂
コロナ禍での苦境の中、ジョン・健・ヌッツォが新たな体制となった母国アメリカへの想いを込め、新たなプログラムでのコンサート開催が決まりました。
A.Copland: アメリカの古い歌 / アメリカ民謡: ジョニーは戦場へ行った / アメリカ民謡: シェナンドー / アメリカ民謡: オハイオの岸辺で / S.Foster 夢路より(夢見る人) / S.Foster やさしいアニー / S.Foster 金髪のジェニー / S.Foster 故郷の人々 / J.Duke: 3つの中国の愛の歌
情報登録日:2021年03月21日(日)
2021年06月05日 (土) 11:00
宮城県 | 広瀬文化センター
モデルバンド:聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部
: 全日本吹奏楽コンクール課題曲
情報登録日:2021年05月26日(水)
2021年06月05日 (土) 14:00
神奈川県 | 横浜市開港記念会館
テレマン食卓の音楽第2集全曲をお届けします。由緒あるホールで、横浜の開港とハンブルクとの交流に思いを馳ましょう
情報登録日:2021年04月13日(火)
埼玉県 | 花久の里サロン
バラが咲き乱れる美しい庭園と、手打ちうどんのお食事処がある、伝統的な日本家屋のコンサートホールです。
情報登録日:2021年05月02日(日)
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
20世紀を代表する現代音楽作曲家の一人、クセナキス生誕100年を記念したフェスティバル。
情報登録日:2021年05月07日(金)
東京都 | 豊洲文化センター
ヴァインベルクのピアノ五重奏曲
・ プロコフィエフ: 五重奏曲 / ・ ヴァインベルク: ピアノ五重奏曲
2021年06月05日 (土) 16:00
大阪府 | ザ・フェニックスホール
関西初!バロックバイオリンによるバッハ無伴奏バイオリンソナタ&パルティータ全曲演奏会
J.S.バッハ 無伴奏バイオリンソナタとパルティータ全曲
情報登録日:2021年02月26日(金)
2021年06月05日 (土) 18:00
静岡県 | オークラアクトシティホテル浜松 スカイチャペル
夜景と音楽を同時に楽しめる!特別な空間で特別な時間を過ごす、音楽の旅へ。
岡野貞一 ふるさと / いずみたく 見上げてごらん夜の星を / S.フォスター: ケンタッキーの我が家 / J.S.バッハ 主よ、人の望みよ喜びよ / W.A.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / P.マスカーニ 間奏曲(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より) / A.ドヴォルザーク スラブ舞曲第10番
情報登録日:2021年04月09日(金)
2021年06月06日 (日) 13:30
神奈川県 | アートフォーラムあざみ野
モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」(字幕付)<オペラの楽しさを全力で伝える!歌と演技と語りによる全曲ハイライト公演です!>
情報登録日:2021年05月08日(土)
2021年06月06日 (日) 14:00
神奈川県 | 鎌倉芸術館
昨年10周年を迎えた虹オケの新たな一歩!
ブラームス 悲劇的序曲 / ボロディン 交響曲第3番 / ドヴォルザーク 交響曲第6番
情報登録日:2021年04月29日(木)
茨城県 | 茨城県南生涯学習センター多目的ホール
声楽無料コンサート
モーツアルト 私は栗色の髪のほうがいいわ!私はブロンドの方と オペラ「女は皆こうしたもの」より / プッチーニ 冷たき手を オペラ「ボエーム」より / ドニゼッティ 香炉はくゆり オペラ「ランメルモールのルチア」より / ハイドン 何と爽やかな オラトリオ「四季」より
2021年06月06日 (日) 14:30
秋田県 | 雄勝文化会館 オービオン
世界最難関ミュンヘン国際コンクールピアノ三重奏部門2018第1位の快挙!!
モーツァルト ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調K.502 / サン=サーンス ピアノ三重奏曲第1番ヘ長調op.18 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番ハ短調op.66
情報登録日:2021年03月19日(金)
2021年06月06日 (日) 16:00
東京都 | TCMホール
第1回菅原淳アレンジ・コレクション「TCMパーカッション・ギャラリー」若手演奏家による大編成打楽器アンサンブル。
チャイコフスキー 白鳥の湖 / パリのアメリカ人: ガーシュウィン / 舞踏組曲: バルトーク / ウエストサイド物語より5つのシーン: バーンスタイン
情報登録日:2021年04月27日(火)
2021年06月06日 (日) 19:00
神奈川県 | 象の鼻テラス
初のピアノ、アルトサックス、二胡という編成!演奏だけでなくキャンドルや照明などの演出も工夫して、皆様に“心地良い”空間をお届けします!
ピアノ: 渡辺まこみ / サックス: 野口紗矢香 / 二胡: 本多ゆとり
エンニオ・モリコーネ ニューシネマパラダイス
情報登録日:2021年05月20日(木)
2021年06月08日 (火) 19:00
大阪府 | 摂津響Saal
ピアニスト谷川賢作の父、詩人の谷川俊太郎の詩が歌われる。国際的に活躍するカウンターテナー中嶋俊晴とタッグを組むスペシャルコンサート。
ピアノ・作曲: 谷川賢作 / うた: 中嶋俊晴
谷川賢作: なずな / 谷川賢作: さようなら / 中田喜直 おかあさん
情報登録日:2021年06月04日(金)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート