通知

通知はありません。

2023年02月

201-220件 / 317件中

C.ジョヴァニネッティ&青柳いづみこ デュオ・リサイタル

icon

2023年02月21日 () 13:30

icon

“私は、この天使のごとき音楽家のおかげで、 人生における最もピュアな音楽的感銘を受けた” ユーディ・メニューイン

 

情報登録日:2022年09月09日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本フィル 第48回九州公演(長崎)

icon

2023年02月21日 () 18:30

icon

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲、 ベートーヴェン:交響曲第7番

icon

指揮者: 広上淳一 / ギター: 山口修

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年02月03日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィル リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート

icon

2023年02月21日 () 18:30

icon

ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調Op.64「運命」(抜粋、 ロッシーニ/歌劇「ウイリアム・テル」序曲より"スイス軍の行進"

icon

指揮者: 坂入健司郎 / 門脇麦 / 田中圭 / ピアノ: 清塚 信也

icon

エドワード・エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調Op.64 より / ジョルジュ・ビゼー 劇音楽「アルルの女」第2組曲より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調「運命」(抜粋) / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「ウイリアム・テル」序曲より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年02月04日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

過去と現在を繋ぐ室内楽コンサート Vol.2

icon

2023年02月21日 () 19:00

icon

ルネッサンス時代から現在(新曲)までを室内楽を通してお届けします。

icon

シューベルト ピアノ五重奏 ます / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 大フーガ / ハイドン 弦楽四重奏曲 皇帝

 

情報登録日:2023年02月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.54

icon

2023年02月22日 () 14:00

icon

ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲、シューベルト/交響曲第8番 ハ長調 D944「ザ・グレート」

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ソプラノ: 小林沙羅

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」ある晴れた日に / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「マノン・レスコー」第3幕の間奏曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」前奏曲 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」不思議だわ~花から花へ / フランツ・シューベルト 交響曲第8番 ハ長調 「ザ・グレート」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年01月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本フィル 第48回九州公演(唐津)

icon

2023年02月22日 () 18:30

icon

グリーグ:ホルベアの時代から、ロドリーゴ:アランフェス協奏曲

icon

指揮者: 広上淳一 / ギター: 山口修

icon

フランシスコ・タレガ アルハンブラの思い出 ほか / エドヴァルド・グリーグ ホルベアの時代から / ホアキン・ロドリーゴ アランフェス協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年02月03日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

CD《猫の音楽集Ⅱ》発売記念コンサート

icon

2023年02月22日 () 18:30

icon

CD《猫の音楽集Ⅱ》発売を記念して、2.22 にゃん、にゃんにゃんの猫の日にコンサートを行います🐈

 

情報登録日:2023年02月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

嶌村直嗣×高木直樹ピアノサロンコンサート

icon

2023年02月22日 () 19:00

icon

男性2人のピアニストによるサロンコンサート。

icon

ピアノ: 嶌村直嗣 / ピアノ: 高木直樹

 

情報登録日:2022年12月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第625回定期演奏会

icon

2023年02月22日 () 19:00

icon

チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 作品13 「冬の日の幻想」

icon

指揮者: アンナ・ラキティナ / ヴァイオリン: ルノー・カプソン

icon

エレナ・ランガー: 歌劇「フィガロの離婚」組曲(日本初演) / アルバン・ベルク ヴァイオリン協奏曲「ある天使の思い出に」 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第1番 ト短調 「冬の日の幻想」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年02月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

おとのきもちin東大阪

icon

2023年02月23日 () 13:00

icon

スライドを使ったコンサートです。大人から子供までお楽しみいただけます。

icon

チェロ: 森本耕太朗 / ソプラノ: 瀬戸志織 / ピアノ: 大山紫央里 / ピアノ: 新居靖子

icon

カミーユ・サン=サーンス 白鳥 / ジャック・オッフェンバック オランピアのアリア / ヘラルド・マトス・ロドリゲス ラ・クンパルシータ / 平吉毅州 気球に乗ってどこまでも / リチャード・ロジャース ドレミのうた / リー・ハーライン 星に願いを

 

情報登録日:2022年12月11日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

未来への祈りコンサート2023

icon

2023年02月23日 () 13:00

icon

ミュージカルや映画音楽♪有志合唱団と共に平和への想いを歌います!

icon

ヴォーカル: ケン・カタヤマ / ヴォーカル: 柴田泰孝 / ヴォーカル: 三戸亜耶 / ゲスト・ヴォーカル(13:00の部): クミコ / ゲスト・ヴォーカル(17:30の部): 夏樹陽子 / ピアノ: 小泉たかし / ドラムス: 足立 浩 / ベース: 芹澤薫樹 / シンセサイザー: 滝野郁瑛

 

情報登録日:2023年02月12日(日)

  • 6
  • 1
  • 0
  • 0

Ensemble Grenadine 5th Concert

icon

2023年02月23日 () 13:00

icon

Grenadineの花言葉<互いに思う>にちなみ、互いへの思いやりを忘れずに1つの音楽を作ることをモットーに活動中の木管アンサンブル団体です

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン トリオ Op.87より第1楽章,第4楽章 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ディヴェルティメント / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノと管楽のための5重奏曲 Op.16 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン トリオ WoO.37 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 2本のフルートのためのデュオWoO.26 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト セレナード第11番 K.375

 

情報登録日:2023年02月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川区民オーケストラ第5回定期演奏会

icon

2023年02月23日 () 13:30

icon

神奈川区民オーケストラの第5回定期演奏会です。シューマンの3番・ブラームス1番のダブルシンフォニーをお届けいたします!

icon

指揮者: 市原 雄亮

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番「ライン」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番

 

情報登録日:2022年12月14日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日立フィルハーモニー管弦楽団

icon

2023年02月23日 () 13:30

icon

武藤先生の指揮で、ベルリオーズからブラームスまで、多彩な音楽に挑戦します。

icon

エクトル・ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」作品9 / カミーユ・サン=サーンス 「サムソンとデリラ」より バッカナール / ポール・デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98

 

情報登録日:2023年02月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京アマデウス管弦楽団

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

2020年10月に開催を予定し延期となった演奏会の「復活公演」/三石精一指揮/サン=サーンス「オルガン付き」他/すみだトリフォニーホール

icon

指揮者: 三石 精一

icon

プッチーニ 歌劇「マノン・レスコー」第3幕より間奏曲 / ビゼー 劇付随音楽「アルルの女」組曲より / サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」

 

情報登録日:2022年10月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Orchestra Palette第8回定期演奏会

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

パレッテ初となる、協奏曲を含むプログラムをお送りいたします!

icon

指揮者: 角 岳史 / バイオリン: 神山里梨

icon

P.I.チャイコフスキー 交響曲第5番 / P.I.チャイコフスキー バイオリン協奏曲 / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲

 

情報登録日:2022年10月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

崇高な旋律

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

メンデルスゾーンピアノ三重奏第1番

icon

ピアノ: 橘高 昌男 / ヴァイオリン: 竹林 真弓 / チェロ : 武井 英哉

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロ ソナタ 第一番 / 竹内 邦光: 落梅集 〜無伴奏ヴァイオリンのために〜 1流離 2古謡 3激り落つ / メンデルスゾーン ピアノ三重奏 第1番

 

情報登録日:2022年11月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴェルサイユの舞踏会 【リアル&オンライン配信】

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

10周年のファイナルを飾るコンサート!一流の古楽奏者による、舞踏曲を中心とした美しいフランスバロック音楽の世界

icon

バロック・フルート: 前田りり子 / バロック・フルート: 青島由佳 / バロック・フルート: 石和美和 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 櫻井 茂 / チェンバロ: 戸﨑廣乃

icon

マラン・マレー トリオ作品集より 組曲 ハ長調 / フランソワ・クープラン 諸国の人々よりフランス人 / ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ トリオ ニ短調

 

情報登録日:2022年12月14日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・コンソルテ

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

シューマン交響曲第3番、ハイドン交響曲第55番ほか、全3曲プログラム。小編成ならではの響きとアンサンブルをお楽しみください。

icon

指揮者: 大河内雅彦

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第55番 変ホ長調 「校長先生」 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番 変ホ長調 「ライン」

 

情報登録日:2022年12月18日(日)

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

ブルックナーの遺したもの オールブルックナーピアノリサイタル

icon

2023年02月23日 () 14:00

icon

ブルックナーのピアノ曲、交響曲第7番のピアノ編曲版を聴ける大変貴重な機会です!

icon

アントン・ブルックナー 秋の夕べの静かな想い / アントン・ブルックナー ピアノソナタ ト短調 / アントン・ブルックナー 交響曲第7番より第一楽章 ピアノ編曲版

 

情報登録日:2022年12月18日(日)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)