~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2023年07月
201-220件 / 529件中
ヒルズ・ロード・コーラス第10回記念定期演奏会
2023年07月14日 (金) 19:00
知られざる合唱とオーケストラの名作を演奏します。
指揮者: 大貫浩史 / ヒルズ・ロード・コーラス
 
情報登録日:2023年05月16日(火)
0
0
0
0
都響スペシャル(7/14)
2023年07月14日 (金) 19:00
ニールセン:交響曲第5番 op.50
指揮者: アラン・ギルバート / ピアノ: キリル・ゲルシュタイン
カール・ニールセン 序曲《ヘリオス》op.17 / カール・ニールセン 交響曲第5番 op.50 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
仙台フィルハーモニー管弦楽団 第365回定期演奏会
2023年07月14日 (金) 19:00
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
情報登録日:2023年06月12日(月)
0
0
0
0
滝澤志野ピアノリサイタル
2023年07月14日 (金) 19:00
ウィーン国立歌劇場・バレエ団専属ピアニスト、滝澤志野。彼女が劇場で奏でてきた珠玉のバレエ音楽を花束のように集めたコンサートをお届けします。
ピアノ: 滝澤志野
ピョートル・チャイコフスキー 『眠れる森の美女』より / フレデリック・ショパン マズルカ第13番 / フレデリック・ショパン ワルツ第14番 / フレデリック・ショパン バラード第1番 / セルゲイ・プロコフィエフ 『ロミオとジュリエット』より / ジュール・マスネ 『マノン』より / 滝澤志野: 即興演奏 / ピョートル・チャイコフスキー 『くるみ割り人形』より
 
情報登録日:2023年06月09日(金)
0
0
0
0
反田恭平 ピアノ・リサイタル 2023
2023年07月14日 (金) 19:00
ショパン:バラード第4番 ヘ短調Op.52
ピアノ: 反田恭平
アレクサンドル・スクリャービン 幻想曲 ロ短調Op.28 / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 ニ長調 Op23-4 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 / フレデリック・ショパン バラード第2番 ヘ長調Op.38 / フレデリック・ショパン バラード第3番 変イ長調Op.47 / フレデリック・ショパン バラード第1番 ト短調Op.23 / フレデリック・ショパン バラード第4番 ヘ短調Op.52
情報登録日:2023年06月21日(水)
0
0
0
0
TIVAA 2023 オペラ・シーン・コンサート
2023年07月14日 (金) 19:00
プロの学びの学びの成果を全力でお見せするコンサートで、オペラの世界を垣間見てみませんか?
 
情報登録日:2023年06月23日(金)
0
0
0
0
三浦章宏、J.S.バッハを弾く。
2023年07月14日 (金) 19:00
東京フィル・コンサートマスターがこよなく愛する、バッハの無伴奏ヴァイオリン曲を、極上の音響空間でご堪能頂きます。
 
情報登録日:2023年06月25日(日)
0
0
0
0
弦楽四重奏の艶奏会
2023年07月15日 (土) 13:00
珠玉の弦楽四重奏に加え、ピアニストをゲストに迎えシューベルトピアノ五重奏曲『鱒』もお楽しみください
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番変ロ長調Op.18-6 / ヨハネス・ブラームス 弦楽四重奏曲第2番イ短調Op.51-2 / フランツ・シューベルト ピアノ五重奏曲イ長調D667 «鱒» / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番へ短調Op.95 / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第6番へ短調Op.80
 
情報登録日:2023年05月03日(水)
3
0
1
0
IRODORIオペラ サロンコンサート
2023年07月15日 (土) 13:30
珍しい!オペラの重唱曲しか歌わないコンサート!
 
情報登録日:2023年05月15日(月)
3
0
0
0
髙木凜々子&五十嵐薫子 デュオリサイタル
2023年07月15日 (土) 14:00
今日本で最も活躍中の2人によるリサイタル。必見です!
 
情報登録日:2023年04月16日(日)
0
0
0
0
【共催】會田瑞樹の打楽器百花繚乱
2023年07月15日 (土) 14:00
かなっくホール レジデントアーティスト 會田瑞樹氏(ヴィブラフォン)と倉田莉奈氏(ピアノ)、初共演!
末吉保雄: スネアドラムのためのエチュード / ジョージ・ハミルトン・グリーン: クロマティック・フォックストロット / 會田瑞樹: 踊れ、赤い靴 / 佐原詩音 ピアノとヴィブラフォンのための新作 / 水野修孝(會田瑞樹編曲): ヴィブラフォンと打楽器のための協奏曲 / 朝吹英一: 火華 / 朝吹英一: 水玉
 
情報登録日:2023年04月25日(火)
0
0
0
0
レネ・イスキエルド ギター公演
2023年07月15日 (土) 14:00
世界で活躍するギタリストの日本初公演。ソロステージの他、日本を代表する実力派ギター奏者やオーケストラとの共演でお届けします。お見逃しなく!
藤井圭吾: シャボン玉変奏曲 / A.Vivaldi/長岡克己加筆 リュート協奏曲ニ長調 Rv.93 / M.C.Tedesco/壺井一歩編: ギター協奏曲 Op.99 / L.ブローウェル 舞踏礼賛 / A.ロハス: 母に捧げるグアヒーラ / C.ドビュッシー アラベスク第一番 / J.ロドリーゴ ヘネラリーフェのほとり: / F.タレガ グラン・ホタ・アラゴネーサ
- マンドリン・ギターアンサンブル
teket
 
情報登録日:2023年05月05日(金)
0
0
0
0
東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.403
2023年07月15日 (土) 14:00
ニールセン:交響曲第5番 op.50
指揮者: アラン・ギルバート / ピアノ: キリル・ゲルシュタイン
カール・ニールセン 序曲《ヘリオス》op.17 / カール・ニールセン 交響曲第5番 op.50 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
オーケストラアンサンブル金沢 大津公演
2023年07月15日 (土) 14:00
シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
指揮者: マルク・ルロワ=カラタユー / ピアノ: 辻井伸行
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲 / ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調「運命」
情報登録日:2023年06月01日(木)
0
0
0
0
塩﨑基央&前田妃奈ジョイントリサイタル
2023年07月15日 (土) 14:00
東京音楽大学特待生によるピアノとヴァイオリンのリサイタル
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第1番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」へ短調 / フランツ・シューベルト 4つの幻想曲 より 第3曲 / フランツ・リスト 巡礼の年第2年イタリアより 第7番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第21番 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ
 
情報登録日:2023年06月03日(土)
0
0
0
0
日本フィル 第49回夏休みコンサート2023
2023年07月15日 (土) 14:00
プロコフィエフ:バレエ《シンデレラ》
指揮者: 梅田俊明 / お話とうた: 江原陽子 / バレエ: スターダンサーズ・バレエ団 / 日本フィルハーモニー交響楽団
エドワード・エルガー 《威風堂々》第1番 / : パッヘルベルのカノン / アラム・ハチャトゥリアン 《剣の舞》 / セルゲイ・プロコフィエフ バレエ《シンデレラ》 / : さんぽ / : 赤とんぼ / : 100%勇気
情報登録日:2023年06月12日(月)
0
0
0
0
夏着物・浴衣で集うサマーコンサート
2023年07月15日 (土) 14:00
夏着物・浴衣でコンサートを楽しもう♪演奏者も全員着物のアットホームなサロンコンサート
ヨハン・パッヘルベル シャコンヌ ニ短調 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ロベルト・シューマン トロイメライ
 
情報登録日:2023年06月10日(土)
0
0
0
0
神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会第387回
2023年07月15日 (土) 14:00
ブラームス/交響曲第4番ホ短調Op.98
指揮者: 小泉和裕
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調Op.93 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番ホ短調Op.98
情報登録日:2023年06月12日(月)
0
0
0
0
東京二期会オペラ劇場 《椿姫》
2023年07月15日 (土) 14:00
《椿姫》 オペラ全3幕 日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
指揮者: アレクサンダー・ソディー / ヴィオレッタ: 種谷典子 / フローラ: 郷家暁子 / アンニーナ: 磯地美樹 / アルフレード: 山本耕平 / ジェルモン: 黒田 博 / ガストン: 岸浪愛学 / ドゥフォール: 髙田智士 / ドビニー: 北川辰彦 / グランヴィル: 三戸大久 / ジュゼッペ: 岩鶴優太 / 仲介人: 宮下嘉彦 / 管弦楽: 読売日本交響楽団 / 合唱: 二期会合唱団 他
ジュゼッペ・ヴェルディ 椿姫
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 第339回 定期演奏会
2023年07月15日 (土) 14:00
英国の誇り…エニグマ、そして現代のレクイエム
指揮者: 藤岡幸夫 / ボーイ・ソプラノ: マックス・トーマス / ソプラノ: 並河寿美 / テノール: 村上敏明 / 合唱: 関西フィルハーモニー合唱団 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
エドワード・エルガー エニグマ変奏曲 op.36 / アンドリュー・ロイド・ウェッバー: レクイエム
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0