通知

通知はありません。

2023年09月

261-280件 / 523件中

「書かれた音楽×書かれない音楽 寺内大輔作品展」

icon

2023年09月16日 () 18:30

icon

寺内大輔の多岐に渡る表現活動を味わうことを通して、あなた自身の何らかを発見しにきてください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

icon

ピアノ: 伊藤憲孝 / ヴァイオリン: 米川さやか / ギター: 山田岳 / パフォーマンス/野営地: 川田智子 / パフォーマンス/野営地: 倉本高弘 / パフォーマンス/野営地: 高橋真理子 / パフォーマンス/野営地: 高松志奈 / パフォーマンス/野営地: 寺内大輔 / パフォーマンス/野営地: 冨村憲貴 / パフォーマンス/野営地: 野村美貴子 / パフォーマンス/野営地: 増野敦子 / パフォーマンス/野営地: 丸尾喜久子 / パフォーマンス/野営地: 三宅珠穂 / パフォーマンス/野営地: 森すみれ

 

情報登録日:2023年08月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

⚜️怖い話文学館👻(朗読コンサート)

icon

2023年09月16日 () 18:30

icon

【怪談】を読む朗読コンサートです👻

icon

朗読/トイピアノ: 榎本玲奈

 

情報登録日:2023年09月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ドイツ歌曲講習会「ミルテの花」2023

icon

2023年09月16日 () 20:00

icon

東京都 | Zoom

icon

ドイツ語発音講座、音楽史、マスタークラスの3本立ての豪華内容!!

icon

歌手: 亀井雪花 / ピアニスト: 小石史織 / 歌手: 河田まりか / ピアニスト: 小田切伶夏 / 歌手: 利根川佳子 / ピアニスト: 三好すみれ / 講師/オペラ演出家: 釣アンナ

icon

R.シューマン 「ミルテの花」よりNo.12 花嫁の歌2 / R.シューマン 「ミルテの花」よりNo.1 献呈 / R.シューマン 「ミルテの花」よりNo.4 誰かさんに

 

情報登録日:2023年08月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オルガンコンサート

icon

2023年09月17日 () 13:00

icon

教会のコンサートですが、どなたでもお越しください。神戸を代表する教会堂の1つで、県の景観形成重要建築物に指定されています。

icon

ニコラ・ド・グリニー めでたし海の星 / デートリッヒ・ブクステフーデ シャコンヌ ハ短調 BuxWV159 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 前奏曲とフーガ 二短調 BWV539 / ジョヴァンニ・ガブリエーリ カンツォン ソソラソファ / オーレリオ・ボネリ: クレオパトラ / シャルル=マリー・ヴィドール オルガン交響曲 6番1楽章Op42-2

 

情報登録日:2023年08月06日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オルガンアンサンブルの響きAfternoon Concert

icon

2023年09月17日 () 13:15

icon

オルガン、声楽、フルート、クラリネットによるアンサンブルです。

icon

Bach Aus liebe will mein Heiland sterben / Mendelssohn Doch der Herr

 

情報登録日:2023年08月13日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

厚木交響楽団第89回定期演奏会

icon

2023年09月17日 () 13:30

icon

ブラームスが交響曲第1番を完成させるために21年かかったそうです。そんな不滅の傑作交響曲をお届けします。

icon

リムスキー・コルサコフ スペイン奇想曲 / プーランク 組曲「牝鹿」 / ブラームス 交響曲第1番ハ短調

 

情報登録日:2023年08月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西シティフィルハーモニー交響楽団

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

「アマチュア精神に基づくグレードの高い社会人オーケストラ」をモットーに、年2回の定期演奏会等を意欲的に開催しています。

icon

指揮者: ギオルギ・バブアゼ / ゲストコンサートマスター: 堀江恵太

icon

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品56a / R.シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」作品30

 

情報登録日:2022年09月25日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

津軽弦楽団

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

青森県津軽地域で活動する若手弦楽器奏者達によって結成された弦楽アンサンブル

icon

E.グリーグ 2つの悲しき旋律 作品34 / J.C.バッハ ヴィオラ協奏曲 ト短調(チェロ独奏) / P.I.チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 作品48

 

情報登録日:2023年05月26日(金)

  • 1
  • 0
  • 1
  • 0

ウィーン、悦楽と悲嘆~ピアノでたどる古典派とロマン派~

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

古典派から前期ロマン派までの時代の作曲家とウィーンの関係をお話しし、ウィーンの雰囲気をお楽しみいただきます

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ第18番ニ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番ハ短調「悲愴」

 

情報登録日:2023年06月19日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ClassicMeetsFairytale

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

音楽と童話をかけ合わせた音伽噺。客席参加型の新感覚クラシックコンサート。

icon

C.キュイ 5つの小さな組曲 / M.アーノルド ブルジョワ組曲

 

情報登録日:2023年06月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第1回音楽療法講座(全2回)

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

「子どもの音楽療法 —手と注意機能の発達、音楽との関わり」

 

情報登録日:2023年06月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川セリエスオーケストラ

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

オルガン使います!意欲的プログラム!!

icon

ウォルトン 「スピットファイア」前奏曲とフーガ / レスピーギ 交響的印象「教会のステンドグラス」 / グラズノフ 交響曲第5番

 

情報登録日:2023年06月24日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

室内楽の愉しみ2023

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

小さな音楽サロンが、瞬く間に境界線のない音楽と人のあたたかさでいっぱいになる、そんな静かな喜び溢れる時間をどうぞご一緒に。

icon

ヴァイオリン: 河村典子 / コントラバス: 白土文雄 / ピアノ: 久保美緒

 

情報登録日:2023年06月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

明石フィルハーモニー管弦楽団 

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

お子様も楽しめるピーターと狼(小学生以上の方にご入場いただけます)

icon

F.メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」作品26 / S.プロコフィエフ 「ピーターと狼」作品67 / J.ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68

 

情報登録日:2023年07月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第64回大倉山ジョイフルコンサート

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

石井 希衣 フルート・リサイタルを岡本 知也のピアノでおとどけします

icon

フルート: 石井 希衣 / ピアノ: 岡本 知也

 

情報登録日:2023年07月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第21回相模原定期演奏会

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:エグモント序曲 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ベートーヴェン:交響曲第7番

icon

指揮者: 小林研一郎 / ヴァイオリン: 木嶋真優

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 劇音楽《エグモント》op.84 序曲 / マックス・ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 op.92

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年08月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ブロカートフィルハーモニー管弦楽団第47回定期演奏会

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

ベートーヴェン 交響曲第6番 「田園」、シューベルト 交響曲第4番 「悲劇的」、他

icon

指揮者: 吉川 武典 NHK交響楽団トロンボーン奏者 / ゲストコンサートマスター(NHK交響楽団第2ヴァイオリン次席奏者): 白井 篤

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 歌劇 「フィデリオ」 序曲 / フランツ・シューベルト 交響曲第4番 ハ短調 「悲劇的」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 「田園」

 

情報登録日:2023年08月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール開館25周年記念 オペラ ガラ・コンサート

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

活躍目覚ましい歌手とびわ湖ホール声楽アンサンブル・メンバーが一堂に会し、オペラの名曲を取り揃えて開館25周年を盛大に祝います。

icon

指揮者: 阪哲朗 / 澤畑恵美、石橋栄実、船越亜弥、藤木大地、宮里直樹、山本康寛、青山 貴、市川敏雅 / びわ湖ホール声楽アンサンブル / 京都市交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年08月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜オラトリオ協会合唱団 創立95周年記念演奏会

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

チケットプレゼント

icon

指揮者: 星野聡

 

情報登録日:2023年08月14日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第260回日曜マチネーシリーズ

icon

2023年09月17日 () 14:00

icon

オネゲル:パシフィック231、ラグビー/バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番/ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」

icon

アルテュール・オネゲル 交響的運動第1番「パシフィック231」 / アルテュール・オネゲル 交響的運動第2番「ラグビー」 / バルトーク・ベーラ ヴァイオリン協奏曲第1番 BB. 48a / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年08月14日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)