~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2023年10月
501-520件 / 569件中
群馬交響楽団 第592回定期演奏会
2023年10月28日 (土) 16:00
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488、ショスタコーヴィチ:交響曲 第4番 ハ短調 作品43
情報登録日:2023年09月08日(金)
0
0
0
78
Yael Weiss ベートーヴェンを巡る対話と演奏
2023年10月28日 (土) 16:00
ピアニスト、ヤエル・ワイスが監修する作品委嘱、演奏、録音を行う国際的な音楽プロジェクト。
ピアノ: ヤエル・ワイス
- ピアノ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年10月02日(月)
0
0
0
0
佐々木世寿ピアノリサイタル
2023年10月28日 (土) 17:00
世界中から集めた美しい作品とともに、開放的空間で改めて味わうモーツァルトの魅力
ピアノ: 佐々木世寿
スコリク メロディ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ロンド ニ長調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタ第14番K.457ハ短調 / フレデリック・ショパン ノクターン第1番変ロ短調作品9-1 / クロード・ドビュッシー 月の光 / テデスコ ピィエディグロッタより 遠くからの声 / アルベルト・ヒナステラ マランボ作品7 / フェデリコ・モンポウ モンジュイックの橋 / フェデリコ・モンポウ 風景より 2.湖 / フェデリコ・モンポウ 歌と踊り第6番 / マヌエル・デ・ファリャ 粉屋の踊り / マヌエル・デ・ファリャ 火祭りの踊り
 
情報登録日:2023年08月27日(日)
1
0
0
1
セミヨン・ビシュコフ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
2023年10月28日 (土) 17:00
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104、交響曲 第8番 ト長調 op.88
指揮者: セミヨン・ビシュコフ / チェロ: パブロ・フェランデス
情報登録日:2023年10月18日(水)
0
0
0
86
オープニング・コンサート「わたしのお気に入り」
2023年10月28日 (土) 18:00
しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023の幕開けに贈るリクエストコンサート!
ヴァイオリン: 小島燎 / ヴァイオリン: 北田千尋 / ヴィオラ: イェルン・サイス / チェロ: 上村文乃 / コントラバス: アレクサンドル・バイル
アントニン・ドヴォルザーク 弦楽五重奏曲第2番op.77
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年08月29日(火)
0
0
0
0
★★サファリオーケストラ 第30回定期演奏会★★
2023年10月28日 (土) 18:30
サファリオーケストラは首都圏在住の20代・30代中心の、社会人オーケストラです。ブルックナー「ロマンティック」を演奏いたします。
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲 第44番 ホ短調「悲しみ」 / ジョアキーノ・ロッシーニ 「ウィリアム・テル」序曲 / アントン・ブルックナー 交響曲 第4番変ホ長調「ロマンティック」
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年07月01日(土)
0
0
0
1
新国立劇場 バレエ『ドン・キホーテ』
2023年10月28日 (土) 18:30
セルバンテス著「ドン・キホーテ」のエピソードを原作にした、楽しさと活気にあふれた古典バレエ
指揮者: 冨田実里 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
セルバンテス ドン・キホーテ
情報登録日:2023年09月13日(水)
0
0
0
8
八王子市民吹奏楽団
2023年10月28日 (土) 18:30
東京都八王子市で活動する一般吹奏楽団です。
久石 譲 ジョイフル・パレード/スタジオジブリ マーチメドレー / : POPPOPOPPO《はとポッポの世界旅行!》 / ジェームズ・スウェアリンジェン ナイトフライト~上空からの街の情景 / 久石 譲 魔女の宅急便コレクション / : ディズニー・ファンティリュージョン! / アラン・メンケン リトル・マーメイド・メドレー / チック・コリア スペイン / : 松田聖子ヒット・メドレー / : ジャパニーズ・グラフィティⅨ~いい日旅立ち
 
情報登録日:2023年09月26日(火)
0
0
0
0
エストニア ユース混声合唱団VOX POPULI、初来日公演
2023年10月28日 (土) 19:30
いにしえのエストニア民族の歌が紡ぐミステリー、ヴェルヨ・トルミスのポリフォニーの世界を体験しませんか?
ヴェルヨ・トルミス: シリーズ「忘れられた人々」パートI 「眠りから覚める鳥たち」
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2023年10月08日(日)
0
0
0
0
シモン・アダレイス パイプオルガン リサイタル
2023年10月28日 (土) 20:00
宇宙を感じさせる音楽性を持つピアニスト、チェンバリスト、オルガニストのシモン•アダレイス氏によるパイプオルガンリサイタル
J.カバニーリェス 第6旋法によるティエント・リェーノ / J.S.バッハ われは神より離れず / L.N.クレランボー 第2旋法による組曲 / C.フランク コラール第1番
 
情報登録日:2023年09月26日(火)
0
0
0
0
【所沢】Trick or Music!
2023年10月29日 (日) 11:00
音大出身者によるマザーズオーケストラ「オーケストラ・マミューズ」が送る、ファミリーのための室内楽コンサート!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年09月28日(木)
0
0
0
0
デュオコンサート
2023年10月29日 (日) 11:00
ハープとヴァイオリンによる、約40分のミニコンサートです。
カミーユ・サン=サーンス 幻想曲 / アストル・ピアソラ タンゴの歴史より「酒場」 / 木村弓 世界の約束 / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / ジョン・ウィリアムズ 映画シンドラーのリストより「シンドラーのリストのテーマ」 / : 日本の抒情詩より「秋のメドレー」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年10月07日(土)
0
0
0
0
キャバレ青い猫 Cabaret Le Chat Bleu
2023年10月29日 (日) 12:00
ソプラノ岩崎芳佳の歌曲キャバレー
 
情報登録日:2023年10月08日(日)
0
0
0
0
第70回柏市文化祭 沼南会場 音楽祭
2023年10月29日 (日) 13:00
入場無料・全席自由(約500席)・ 駐車場代無料(約240台)演奏会チケットはございませんので申し込みは不要です。
 
情報登録日:2023年09月29日(金)
0
0
0
0
名古屋ゲームミュージックストリングス
2023年10月29日 (日) 14:00
ゲーム音楽をこよなく愛する、東海地方の有志を中心に設立されたゲーム音楽専門の弦楽合奏団体です。
下村陽子 LIVE A LIVE / : ファイアーエムブレム 風花雪月 / : いけにえと雪のセツナ / : パワプロクンポケット13 / : ポケットモンスター ORAS / : 原神
 
情報登録日:2023年05月16日(火)
0
0
0
5
ノイフィルハーモニー管弦楽団
2023年10月29日 (日) 14:00
私たちノイフィルは「信頼できる仲間と大好きな音楽を」というコンセプトのもと、「感動のある演奏」をテーマとし心のこもった演奏を目指しております
指揮者: 若宮 裕
アレクサンドル・ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より序曲 / フェリックス・メンデルスゾーン 劇付随音楽「真夏の夜の夢」より / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2023年06月20日(火)
0
0
0
0
名古屋シュピールシンフォニカー
2023年10月29日 (日) 14:00
今年で結成14年を迎える当団が、マーラーの交響曲第5番を渾身の演奏でお届けします。
 
情報登録日:2023年06月30日(金)
0
0
0
3
関西フィルアンサンブルと歌曲の調べ
2023年10月29日 (日) 14:00
アンサンブルによるクラシックの名曲をお楽しみください!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年07月12日(水)
0
0
0
1
クァルテット・エクスプローチェ
2023年10月29日 (日) 14:00
日本を代表する4人の実力派チェリストが生み出す唯一無二のアンサンブル!!
J.S.バッハ シャコンヌ / S.ラフマニノフ プレリュード ト短調 作品 23-5 / R.ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より婚礼の合唱 / A.タンスマン 4本のチェロのための⼆章 / A.L.ウェバー ミュージカル「オペラ座の怪⼈」より / : ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年08月17日(木)
0
0
0
5
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!