通知

通知はありません。

2023年12月

201-220件 / 581件中

白井ドイツレクイエム演奏会

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

白井市内のアマチュア合唱団とオーケストラが合同で、ブラームスの大作を演奏します。

icon

指揮者: 高橋勇太 / ソプラノ: 花ヶ崎純子 / バリトン: 大津康平 / 千葉ニュータウン フィルハーモニー オーケストラ / 白井フロイデ合唱団

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第41番ハ長調 K. 551「ジュピター」 / ヨハネス・ブラームス ドイツレクイエム 作品45

 

情報登録日:2023年10月21日(土)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

上岡敏之×東京二期会プロジェクト I

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

ストラヴィンスキー:詩篇交響曲、モーツァルト:レクイエム ニ短調 K. 626

icon

指揮者: 上岡敏之 / ソプラノ: 盛田麻央 / メゾソプラノ: 富岡明子 / テノール: 松原友 / バス: ジョンハオ / 合唱: 二期会合唱団 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 / モーツァルト レクイエム ニ短調 K. 626

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月23日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

つぼい・水と緑のコンサート

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

クリスマスソング・クラシック・昭和の歌謡曲・ 演歌をピアノデュオ(連弾)とピアノソロで、  お届けいたします。

icon

ピアノ: 加賀厚子 / ピアノ: 山内恭子

icon

: サンタが街にやってくる / : そりすべり / : カントリーロード / 久保田早紀: 異邦人 / クロード・ドビュッシー 小組曲より 小舟にて

 

情報登録日:2023年11月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場 オペラ こうもり

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ世 『こうもり』全3幕〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉

icon

指揮者: パトリック・ハーン / ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン: ジョナサン・マクガヴァン / ロザリンデ: エレオノーレ・マルグエッレ / フランク: ヘンリー・ワディントン / オルロフスキー公爵: タマラ・グーラ / アルフレード: 伊藤達人 / ファルケ博士: トーマス・タツル / アデーレ: シェシュティン・アヴェモ / ブリント博士: 青地英幸 / フロッシュ: ホルスト・ラムネク / イーダ: 伊藤 晴 / 合唱指揮: 三澤洋史 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / バレエ: 東京シティ・バレエ団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年11月01日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

ハーモニア マンドリン オーケストラ

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

新たなマンドリンオーケストラがクラシック編曲作品の表現力を追及!

icon

指揮者: 髙草木典喜 / 指揮者: 久保光司

icon

エドワード・エルガー セレナード ホ短調 Op.20 / ジャック・イベール ディヴェルティスマン / グスタフ・マーラー 花の章(交響曲第1番 ニ長調 第2楽章(1888年原典版)) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 Op.21

 

情報登録日:2023年11月02日(木)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

armoniosoCONCERTO

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

大好評!マエストロ自らによる面白い楽曲解説付きで聴きやすい!まるで演劇を観にきたかのような楽しい音楽会!

icon

指揮者: 和賀一夫

icon

エリック・サティ バレエ音楽「メルキュール」全曲 / L.ガンヌ バレエ音楽「日本にて」 / シャルル・グノー あやつり人形の葬送行進曲 / グスターヴ・ホルスト 組曲「ブルック・グリーン」 / フェリックス・メンデルスゾーン 歌劇「カマチョの結婚」より「序曲」

 

情報登録日:2023年11月06日(月)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 1

2023まるがめ第九演奏会

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

2003まるがめ第九演奏会のオーケストラ演奏をMCOが担当します。

icon

指揮者: 松下京介 / ソプラノ: 佐竹 朝子 / メゾソプラノ: 足立 志穂 / テノール: 綾 智成 / バリトン: 野角 祐一郎 / 管弦楽: 丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ

 

情報登録日:2023年11月06日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

リーフウインドアンサンブル

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

お子さまから大人まで、どなたでもお楽しみいただける曲目を揃えています。ご来場心よりお待ちしております♪

icon

: クリスマスフェスティバル / : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット「メインテーマ」 他

 

情報登録日:2023年11月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

石田組2023/2024 アルバム発売記念ツアー

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

レインボー(近藤和明編曲):スターゲイザー、レインボー(松岡あさひ編曲):キル・ザ・キング

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 三上亮 塩田脩 ビルマン聡平 野尻弥史矢 桜田悟 / ヴィオラ: 中村洋乃理 生野正樹 萩谷金太郎 / チェロ: 金子鈴太郎 弘田徹 塚本和慈 / コントラバス: 米長幸一

icon

シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 op.48 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章 / E.バーンスタイン 荒野の七人 / チャップリン スマイル / ローリング・ストーンズ(松岡あさひ編曲): 悲しみのアンジー / レインボー スターゲイザー / レインボー キル・ザ・キング

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年11月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

白金音楽堂主催コンサート 旬わさびx武満徹

icon

2023年12月10日 () 14:00

icon

武満徹の「うた」とクリスマスソングを、新進気鋭のうたとピアノのデュオ「旬わさび」の2人が贈ります♪

icon

吉本有佑: 川出康平

 

情報登録日:2023年11月12日(日)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

川下笑里歌 ハープコンサート

icon

2023年12月10日 () 14:30

icon

ハープの美しい音色をご堪能ください

icon

サン・サーンス ファンタジー / パッフェルベル カノン 

 

情報登録日:2023年10月13日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィル 第56回クリスマス音楽会 ヘンデル「メサイア」

icon

2023年12月10日 () 14:30

icon

ヘンデル:「メサイア」全曲

icon

指揮者: 大塚直哉 / ソプラノ: 藤崎美苗 / カウンターテナー: 青木洋也 / テノール: 中嶋克彦 / バリトン: 萩原潤 / 合唱: 神奈川県合唱連盟 / 合唱: 音楽堂「メサイア」未来プロジェクト合唱団

icon

ヘンデル 「メサイア」全曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 67

クリスマス/アヴェ・マリア

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

音楽の都ウィーンから、心あたたまるアヴェ・マリアの調べ。 特別なクリスマスに贈る"冬の名曲集"

icon

ウィーン・アマデウス・ゾリステン / ソプラノ: ゾヤ・ペトロヴァ / ソプラノ: マリア・コマロヴァ

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ アヴェ・マリア / フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / ジュリオ・カッチーニ アヴェ・マリア / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / アントニオ・ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / カミーユ・サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より“白鳥” / ヨハン・パッヘルベル カノンとジーグ

 

情報登録日:2023年09月28日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

クランクレーデ演奏会

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

今回のクランクレーデはDancing!踊り出したくなるような曲でまとめました。

icon

エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲 作品14 / モーリス・ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / アルトゥロ・マルケス ダンソン・ヌメロ・ドス / レナード・バーンスタイン シンフォニック・ダンス

 

情報登録日:2023年10月01日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

KSP All Stars

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

KSP All Stars (ケイエスピーオールスターズ)楽界に新たな風を吹かせるべく結成したシンフォニックジャズ&ポップスバンドです。

 

情報登録日:2023年10月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 899

駒澤大学吹奏楽部 第59回定期演奏会

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

『パリのアメリカ人』と『ニューロンドンピクチャーズ』という二つの都市を題材とした曲で皆様に街並みを思い浮かべていただければと思います。

icon

指揮者: 稲川榮一 / ピアノ: 前田健治

icon

ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ナイジェル・ヘス ニュー・ロンドン・ピクチャーズ

 

情報登録日:2023年10月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

オオサカシオン ドラゴンクエストコンサート in 三重

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

すぎやまこういち:ドラゴンクエストIV、ドラゴンクエストV、ドラゴンクエストVI

icon

指揮者: 永峰 大輔

icon

すぎやまこういち ドラゴンクエストIV / すぎやまこういち ドラゴンクエストV / すぎやまこういち ドラゴンクエストVI

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月23日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 27

第47回 姫路労音 第九演奏会

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

第九交響曲

icon

指揮者: 田中祐子 / ソプラノ: 古瀬まきを / メゾソプラノ: 谷田奈央 / テノール: 矢野勇志 / バリトン: 迎肇聡 / 合唱: 2023姫路第九合唱団

icon

L.V.ベートーヴェン 交響曲第九番 ニ短調 op.125

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

OEK 第17回 能美市ファミリーコンサート

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

シューベルト:交響曲 第7番、源田俊一郎:ふるさとの四季、チャイコフスキー:弦楽セレナード、渡辺俊幸:「利家とまつ」など

icon

指揮者: 鈴木織衛 / ゲスト: 立花裕大 / 殺陣: 河口博昭(殺陣無名刀) / 殺陣: 中元翔太 / 殺陣: 岩田恵 / 殺陣: 井口淳 / 合唱: 能美市合同女声合唱団

icon

シューベルト 交響曲 第7番 ロ短調 D 759 「未完成」 / 源田俊一郎 ふるさとの四季 / チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 作品48より 第1楽章 / 渡辺俊幸 NHK大河ドラマ「利家とまつ」より / 久石譲 スタンド・アローン / 時代劇より: 大江戸捜査網〜暴れん坊将軍 ほか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

新日本フィルハーモニー交響楽団 フレッシュ名曲コンサート

icon

2023年12月10日 () 15:00

icon

モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調、フォーレ:レクイエム ニ短調

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ソプラノ: 宮地江奈 / バリトン: 池内響 / トランペット: 河内桂海

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調 / フォーレ レクイエム ニ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月31日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 28

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート