通知

通知はありません。

2024年02月

181-200件 / 539件中

Global Philharmonic Orchestra

icon

2024年02月11日 () 13:30

icon

1981年オペラ演奏のため結成されたのち1984年以降シンフォニーオーケストラとして年2回の定期演奏会を中心に活動を行っています。

icon

指揮者: 石川征太郎

icon

セルゲイ・プロコフィエフ 交響曲第1番「古典交響曲」 / アントン・ブルックナー 交響曲第5番

 

情報登録日:2023年11月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吹奏楽団ソリーゾ 第4回定期演奏会

icon

2024年02月11日 () 13:30

icon

未就学児歓迎の入場無料演奏会

icon

: 吹奏楽の為の序曲 / : 丘の上のレイラ / : ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス / : ソリーゾニコニコ大作戦(子ども向けディズニーステージ) / : サウスランパートストリートパレード / : 昭和アイドル・コレクション / : スーパーマリオブラザーズ / : 吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」

 

情報登録日:2024年01月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ダブル・クァルテットの会

icon

2024年02月11日 () 13:45

icon

メンバー8人のローテーションで弦楽四重奏4曲を演奏します

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.44-1 / ロベルト・シューマン 弦楽四重奏曲 第2番 ヘ長調 Op.41-2 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第2番 ト長調 Op.18-2「挨拶」 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第14番 変イ長調 Op.105 / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第三組曲 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデ

 

情報登録日:2024年01月03日(水)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 1

ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.21, ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op.92

icon

ショパン ポーランドの民謡による大幻想曲 イ長調 Op.13 / ショパン ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.21 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 Op.92

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年11月20日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 20

辻󠄀井伸行&オルフェウス室内管弦楽団

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

ミチ・ウィアンコ:ショピニアーナ/ショパン:ピアノ協奏曲第2番(オルフェウス版) / ショパン:ピアノ協奏曲第1番(オルフェウス版)

icon

ピアノ: 辻井伸行

icon

ミチ・ウィアンコ: ショピニアーナ / ショパン ピアノ協奏曲第2番 / ショパン ピアノ協奏曲第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年11月25日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 33

福井敬スペシャルリサイタル

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

スーパーテノール福井敬の特別なリサイタル

 

情報登録日:2023年11月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.406

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93, ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

icon

ブラームス 大学祝典序曲 op.80 / ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調 op.93 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 op.88

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年11月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 142

バッハ ナンバーワン〜第1番を集めて〜

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

J.S.バッハが生涯に作曲したチェンバロ曲集から巻頭を飾る名曲を集めて演奏

icon

チェンバロ: 寺村 朋子

 

情報登録日:2023年12月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

オーケストラ・ソノリテ

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

シューベルト/交響曲第8番「ザ・グレート」など

icon

指揮者: 浦優介 / ヴァイオリン独奏: 髙旗健次

icon

フランツ・シューベルト 交響曲第8番「ザ・グレート」 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン協奏曲 / ロベルト・シューマン 「ゲノヴェーヴァ」序曲

 

情報登録日:2023年12月02日(土)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 2

日本フィル in KYUSHU 2024 大牟田公演

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 op.88, B.163

icon

指揮者: 下野竜也 / ヴァイオリン: 服部百音

icon

モーツァルト 歌劇《皇帝ティートの慈悲》 序曲 K.621 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 op.88, B.163

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年12月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 64

交野シティ・フィルハーモニック 新春コンサート2024

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

交野シティ・フィルハーモニックと0泊半日で巡るヨーロッパ周遊名曲の旅

icon

指揮者: 木村俊明

icon

ビゼー 劇音楽「アルルの女」より「ファランドール」 / ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / R=コルサコフ: 「スペイン奇想曲」抜粋 / ボロディン 「中央アジアの草原にて」 / グリーク 劇音楽「ペール・ギュント」より「山の魔王の宮殿にて」 / J.シュトラウス2世 ワルツ「美しき青きドナウ」 / シベリウス 「フィンランディア」

 

情報登録日:2023年12月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

反田恭平&Japan National Orchestra

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20 番 二短調, プーランク:舞踊協奏曲 『オーバード』, ラヴェル:クープランの墓

icon

指揮・ピアノ: 反田恭平 / 管弦楽: Japan National Orchestra

icon

モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第20 番 二短調 / プーランク ピアノと18 の楽器のための舞踊協奏曲 『オーバード』 / ラヴェル クープランの墓(管弦楽版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年12月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 51

反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

プーランク/オーバード、ラヴェル/クープランの墓

icon

モーツァルト 歌劇『 ドン・ジョヴァンニ』 序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第20 番 二短調 / プーランク ピアノと18 の楽器のための舞踊協奏曲 『 オーバード』 / ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年12月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

アンサンブル ディマンシュ

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

1976年より48年続く室内管弦楽団です。小編成ながらしっかりしたサウンドです。今回初めてのホールですが皆様のご来場をお待ちしています。

icon

指揮者: 平川範幸

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バレエ「プロメテウスの創造物」序曲Op.43 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第25番ト短調 K.183 (173dB) / ロベルト・シューマン 交響曲第1番変ロ長調 Op.38「春」

 

情報登録日:2024年01月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アマテュール室内管弦楽団 第33回定期演奏会

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

指揮者なしのアンサンブルオーケストラです。

 

情報登録日:2024年01月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

村治佳織ギター・リサイタル

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

愛はきらめきの中に (B.M.R.ギブ/佐藤弘和編) ほか

icon

ギター: 村治佳織

icon

B.M.R.ギブ: 愛はきらめきの中に / F.タレガ アルハンブラの思い出 / 坂本龍一 戦場のメリー・クリスマス / A.ルビーラ: 愛のロマンス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年01月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

チェンバー・フィルハーモニック東京

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

MILhauD J.p.rAMeau IveS w.a.mozART

icon

指揮者: 木村康人 / コンサートマスター: 平山慎一郎

icon

ダリウス・ミヨー 室内交響曲第2番 op.49《牧歌》 / ダリウス・ミヨー 室内交響曲第3番 op.71《セレナード》 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より 前奏曲 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情喜劇《プラテー》RCT53 より プロローグ / ジャン=フィリップ・ラモー アクト・ド・バレ《オシリスの誕生》RCT48 より 優美なエール / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《イポリトとアリシー》RCT43 より 雷の音 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より ポリヒュムニアの入場 / ジャン=フィリップ・ラモー オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より 未開人の踊り / ジャン=フィリップ・ラモー オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より シャコンヌ / チャールズ・アイヴズ 交響曲第3番《キャンプ・ミーティング》 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》

 

情報登録日:2024年01月25日(木)

  • 3
  • 1
  • 0
  • 2

字幕付きドイツ歌曲コンサートvol.2

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

ドイツ語歌曲を映画のように字幕付きでお楽しみください

icon

ソプラノ: 本田美香 / ピアノ: 長谷智子

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー 私のうた、私のうたごえ / シューベルト 孤独な人   夕映え / ロベルト・シューマン 待雪草 作品96より / グスタフ・マーラー 冬のうた / リヒャルト・ワーグナー 糸を紡ぐグレートヒェン

 

情報登録日:2024年01月27日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

清塚信也 with NHK交響楽団メンバー

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

クラシックの名曲から話題のドラマのサントラ曲まで、幅広いジャンルの音楽をトークと共にお届けします。

icon

ピアノ: 清塚信也 / HNK交響楽団メンバー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年01月27日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ふじみ室内管弦楽団

icon

2024年02月11日 () 14:00

icon

親子でご来場ください!

icon

指揮者: 武田真宜

 

情報登録日:2024年02月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!