通知

通知はありません。

2024年02月

221-240件 / 539件中

ショパンピアノカーネギーホール総立ちドイツスターピアニスト

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

ショパンピアノ異次元の世界に導く魂の演奏

icon

フレデリック・ショパン ノクターン 嬰ハ短調遺作 / フレデリック・ショパン ノクターン 変ニ長調 作品27の2 / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66 / フレデリック・ショパン 練習曲 作品10の3 別れの曲 / フレデリック・ショパン 練習曲 嬰ハ短調 作品10の4 / フレデリック・ショパン 練習曲 作品10の12 革命 / フレデリック・ショパン スケルツォ2番 変ロ短調 作品31 / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵

 

情報登録日:2023年10月12日(木)

  • 14
  • 0
  • 0
  • 2

ショパンピアノカーネギーホール総立ちドイツスターピアニスト

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

ショパンピアノカーネギーホール総立ちドイツスターピアニスト古畑祥子異次元の世界に導く魂の演奏

 

情報登録日:2023年10月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

湘南弦楽合奏団

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

弦楽合奏の名曲レスピーギとボロディンの「ノクターン」。躍動感あるアイアランドの「ダウンランド組曲」は当団で初めて演奏する佳曲です。

icon

指揮者: 三河正典

icon

ヘンデル 合奏協奏曲 変ロ長調 Op.6-7 / アイアランド ダウンランド組曲 / ボロディン ノクターン / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲

 

情報登録日:2023年10月21日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弁天百暇堂[分館]no.1 水都之饗演(すいとのきょうえん)

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

ピエタに響く、協奏の調べ/独創的でキャッチ―なヴィヴァルディの音楽を、「愛を込めて」演奏します/四季&夜&コンカ

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV 163『コンカ』 / アントニオ・ヴィヴァルディ フルート協奏曲 ト短調 RV 439『夜』 / アントニオ・ヴィヴァルディ 『和声と創意の試み』op.8より「四季」

 

情報登録日:2023年11月25日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野市民交響楽団 第105回吹奏楽定期演奏会

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

NHK交響楽団首席フルート奏者 神田寛明先生をお迎えし、P.スパークのリンディスファーン・ラプソディを演奏いたします。

icon

ヤン・ヴァン・デル・ロースト マーキュリー / ジェイムズ・バーンズ ロマンツァ / レックス・ミッチェル 海の歌 / フランコ・チェザリーニ 青い水平線 / フィリップ・スパーク リンディスファーン・ラプソディ / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(全曲版)

 

情報登録日:2023年11月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クライネスオーケストラ 第5回演奏会

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

古典派音楽を中心に小編成で機能的かつ高水準なアンサンブルを目指すオーケストラです。

icon

指揮者: 岡田健太 / Vn: 島津薫子

icon

ロベルト・シューマン マンフレッド序曲 / ジャン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番

 

情報登録日:2023年11月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラアンサンブル金沢 和洋の響Ⅳ

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

山本菜摘/加賀・金沢〜記憶の彼方へ、シューベルト/劇付随音楽「ロザムンデ」 D 797

icon

指揮者: 垣内悠希 / 公演監修、案内役: 池辺晋一郎 / 能舞: 鵜澤久 / 箏: 日原暢子 / メゾソプラノ: 前澤歌穂

icon

山本菜摘: 加賀・金沢〜記憶の彼方へ / シューベルト 劇付随音楽「ロザムンデ」 D 797

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年12月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

西洋館で味わうクラシカル・フルートの魅力~V 

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

横浜市イギリス館の素晴らしい客間で、当時の様式のクラシカル・フルート、ヴィオラとチェロのアンサンブルで18世紀のサロンコンサートをお届け

icon

クラシカルフルート: 清野由紀子 / クラシカルフルート: 曽禰寛純 / クラシカルフルート: 日和崎祐介 / クラシカルヴィオラ: 小川有沙 / クラシカルチェロ: 永瀬拓輝

 

情報登録日:2023年12月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

上野の森交響楽団 

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

今回は、マスネ、ブラームス・ドッペル&交響曲第3番をお届けします!

icon

指揮者: 小林幸人 / ヴァイオリン: 池田開渡 / チェロ: 伊東裕

icon

ジュール・マスネ 組曲『絵のような風景』 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第3番ヘ長調 作品90

 

情報登録日:2023年12月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

日本フィル in KYUSHU 2024 福岡公演

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 op.88, B.163

icon

指揮者: 下野竜也 / ピアノ: 小山実稚恵

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《イドメネオ》序曲 K.366 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 op.88, B.163

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年12月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 37

石田泰尚コンサート・シリーズ

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調「雨の歌」, ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 中島剛

icon

ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調「雨の歌」 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 / ブラームス F.A.E.ソナタより第3楽章 スケルツォ ハ短調 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年12月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

横浜翠嵐OBOG吹奏楽団

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

公開20周年を迎える『ハウルの動く城』など、お馴染みのスタジオジブリ作品を取り上げたステージをお届けします!

icon

G・ホルスト 吹奏楽のための第一組曲 / J.B.チャンス: 朝鮮民謡の主題による変奏曲 / 久石譲 「ハウルの動く城」より、世界の約束~人生のメリーゴーランド / 久石譲 ジブリ・メドレー【空編】

 

情報登録日:2023年12月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

みんなで創るクラシックコンサート

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

宮崎在住の演奏家によるクラシックコンサート

icon

ヴァイオリン: 阿相 蘭 / ピアノ: 今村 あかね

icon

: 愛の挨拶 / : チャルダッシュ / : 情熱大陸

 

情報登録日:2024年01月05日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

早稲田室内管弦楽団

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

指揮者を置かず、メンバー同士のアンサンブルを大事にし、皆様とも直接に音楽で触れ合えることを目指して活動しています。

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 劇付随⾳楽『アテネの廃墟』序曲 op.113 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章(トリプティーク) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ⻑調《英雄》op.55

 

情報登録日:2024年01月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

KSP ALL Stars Presents

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

2024年2月12日(月・祝)に去年に引き続き東京での演奏会を 行います!! 今回は3団体の合同演奏です!!

icon

クラリネット: なってぃ

icon

: クレイジービーチ / : キャラバン / : 君の瞳に恋してる / : September / : サム スカンク ファンク / : 黒いオルフェ

 

情報登録日:2024年01月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Orchestra "mimosa"

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

思わず胸打つ魅力が盛り沢山の名曲が次々と楽しい表情を見せてくれます!冷気が肌刺すこの季節、熱い心で皆様にめくるめく音楽の世界をお魅せします!

icon

指揮者: 喜古恵理香

icon

モーリス・ラヴェル 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 / ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2024年01月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

八景フィルハーモニー管弦楽団第53回定期演奏会

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

チャイコフスキー交響曲第5番、八景フィル初プログラムの魔笛序曲&ロザムンデ序曲をお届けします。 熱気あふれる演奏をお楽しみください!

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 魔笛序曲 K.620 / フランツ・シューベルト ロザムンデ序曲 Op.26 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 作品64

 

情報登録日:2024年01月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

上妻宏光 ニッポンの楽器 ファミリーコンサート

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

日本を代表する津軽三味線奏者の上妻宏光がニッポンの楽器の学び・発見・体験が盛り込まれた子どもから大人まで楽しめるファミリーコンサートを開催!

icon

津軽三味線: 上妻宏光 / 篳篥・笙: 東儀秀樹 / 笙: 東儀典親 / 尺八: 田辺恵山 / 箏: LEO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年01月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

金子三勇士ピアノ・リサイタル

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

ワルツ 第1番変ホ長調 「華麗なる大円舞曲」, リスト:「ラ・カンパネラ」, 「愛の夢」 第3番 変イ長調, ほか

icon

ピアノ: 金子三勇士

icon

ショパン ポロネーズ 変イ長調 「英雄」 / ショパン ワルツ 第1番変ホ長調 「華麗なる大円舞曲」 / リスト 「ラ・カンパネラ」 / リスト 「愛の夢」 第3番 変イ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年01月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

横浜市立戸塚高等学校OB吹奏楽団

icon

2024年02月12日 () 14:00

icon

コロナ禍を経て4年ぶりの開催です!

icon

スティーヴン・ライニキー 鷲の舞うところ / ロバート・W・スミス 海の男たちの歌 / ヤン・ヴァン・デル・ロースト タンツィ〜三つのロシア舞曲 / 真島俊夫 五月の風 / 樽屋雅徳 民衆を導く自由の女神 / アラン・メンケン リトル・マーメイド・メドレー / ジョン・ウィリアムズ インディ・ジョーンズ・セレクション

 

情報登録日:2024年01月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)