~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年08月
401-420件 / 597件中
鎌倉ジュニアオーケストラ第41回定期演奏会
2024年08月22日 (木) 14:00
小学生から高校生までのジュニアによるオーケストラです。音楽が好きな子なら誰も入れるオーケストラです!
グスターヴ・ホルスト 組曲「惑星」より金星、火星、木星、天王星他
 
情報登録日:2024年07月28日(日)
0
0
0
1
アントニー・シピリのシューベルトとモーツァルト
2024年08月22日 (木) 16:00
モーツァルト: 幻想曲 K.475, シューベルト: 幻想曲 D 48, ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466/他
W.A.モーツァルト 幻想曲 K.475 / F.シューベルト 幻想曲 D 48 / W.A.モーツァルト(J.N.フンメル編曲) ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466/他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月07日(火)
0
0
0
0
セイジ・オザワ 松本フェスティバル Cプログラム
2024年08月22日 (木) 16:00
ブラームス: 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90, 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
指揮者: アンドリス・ネルソンス / 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ
情報登録日:2024年06月17日(月)
0
0
0
3
アーヴィン・アルディッティがひらく 室内楽コンサート 1
2024年08月22日 (木) 19:00
武満徹: 『ア・ウェイ・ア・ローン』 / ハーヴェイ: 弦楽四重奏曲第1番 / 細川俊夫: 『オレクシス』ほか
弦楽四重奏: アルディッティ弦楽四重奏団 / ピアノ: 北村朋幹
武満徹 『ア・ウェイ・ア・ローン』弦楽四重奏のための / ジョナサン・ハーヴェイ 弦楽四重奏曲第1番 / 細川俊夫 『オレクシス』ピアノと弦楽四重奏のための / ヘルムート・ラッヘンマン 弦楽四重奏曲第3番「グリド」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年04月27日(土)
0
0
0
8
関西フィル Meet the Classic Vol.48
2024年08月22日 (木) 19:00
アンダーソン:舞踏会の美女, ロッシーニ:私は町の何でも屋, グノー:私は夢に生きたい, ドニゼッティ:準備はできたわ
アンダーソン 舞踏会の美女 / ロッシーニ 私は町の何でも屋(「セヴィリアの理髪師」より) / グノー 私は夢に生きたい(「ロメオとジュリエット」より) / ドニゼッティ 準備はできたわ(「ドン・パスクワーレ」より) / マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / ヴェルディ プロヴァンスの海と陸(「椿姫」より) / ヴェルディ 慕わしい人の名は(「リゴレット」より) / レハール 唇は黙して(「メリー・ウィドウ」より) / フォーレ レクイエム ニ短調 op.48
情報登録日:2024年05月08日(水)
0
0
0
17
務川慧悟 ピアノ・リサイタル 2024
2024年08月22日 (木) 19:00
バッハ: パルティータ第1番, ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17番, ショパン: ポロネーズ第7番, フォーレ: ノクターン第8番
ピアノ: 務川慧悟
J. S. バッハ パルティータ第1番 変ロ長調 BWV 825 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 「テンペスト」Op. 31, No. 2 / ショパン ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」Op. 61 / フォーレ ノクターン第8番 変ニ長調 Op. 84-8 / フォーレ ノクターン第13番 ロ短調 Op. 119 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op. 14
情報登録日:2024年05月16日(木)
0
0
0
5
コンチェルトシリーズ vol.21 〜苦難を乗り越えて〜
2024年08月22日 (木) 19:00
新進気鋭の演奏家2名を迎えてお送りするWコンチェルト
 
情報登録日:2024年07月06日(土)
0
0
0
2
加藤菜生&畑めぐみ Duoリサイタル
2024年08月22日 (木) 19:00
東京藝術大学で共に研鑽を積んだ加藤菜生(vc)と畑めぐみ(pf)のデュオコンサートです。
ヨハネス・ブラームス チェロ・ソナタ 第2番 作品99 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ チェロ•ソナタ 作品40
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月09日(火)
0
1
0
1
菅井瑛斗(チェロ) デビューリサイタル
2024年08月22日 (木) 19:00
エルガー:愛の挨拶、ラフマニノフ:ヴォカリーズ、他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月29日(月)
0
0
0
0
松岡井菜&木口雄人 AKA DUO
2024年08月22日 (木) 19:00
A.ラマフスキ、M.マギン、I.J.パデレフスキ、R.シュトラウスの作品
A.ラマフスキ: ヴァイオリンとピアノのためのブルレスケ / M.マギン: ヴァイオリンとピアノのためのアンダンテ / I.J.パデレフスキ: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ短調 Op.13 / R.シュトラウス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 Op.18
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月29日(月)
0
0
0
3
ごきげんよう、プリンセス 〜音楽の魔法にかけられて〜
2024年08月23日 (金) 10:20
0歳から!親子で楽しむバレエ音楽コンサート
ヴァイオリン: 堀内 日南子 / ヴァイオリン: 大村 祥彰 / ヴィオラ: 内田 月渚 / チェロ: 田中 鈴 / コントラバス: 渡邉 陽南子 / フルート: 西村 奈々美 / フルート: 金子 怜生 / オーボエ: 亀谷 梨乃 / クラリネット: 朝比奈 美晴 / パーカッション: 江原 愛菜 / ピアノ: 神戸 里菜 / ナビゲーター: 加藤 理子 / バレエ: 三雲友里加
ミンクス: バレエ音楽『ドン・キホーテ』よりキューピッドのヴァリエーション / プロコフィエフ バレエ音楽『シンデレラ』作品87より 愛をこめて / チャイコフスキー バレエ音楽『眠れる森の美女』作品66より ワルツ
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月12日(月)
0
0
0
2
ジュニアオーケストラ2024 体験講座
2024年08月23日 (金) 13:00
オーケストラについて学ぼう!楽器体験、レッスン、指揮体験、基礎知識、成果発表会など
指揮者: 長田雅人
エドワード・エルガー 威風堂々第1番 / K.A&R.ロペス: Let it Go(アナと雪の女王より)
- 講演・ワークショップ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月09日(火)
0
0
0
1
カール=ハインツ・シュッツが紡ぐモーツァルトのフルート作品
2024年08月23日 (金) 16:00
W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b) ほか
フルート: カール=ハインツ・シュッツ / ヴァイオリン: カリーン・アダム / ヴィオラ: 百武由紀 / チェロ: エンリコ・ブロンツィ / オーボエ: トーマス・インデアミューレ
W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 第1番 二長調 K.285 / W.A.モーツァルト オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b) / W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a / W.A.モーツァルト グラス・ハーモニカのためのアダージョとロンド K.617 / W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.Anh.171(285b)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年05月07日(火)
0
0
0
0
武蔵野合唱団第54回定期演奏会
2024年08月23日 (金) 19:00
吉祥寺を中心に活動しています。5年ぶりのプロオケとの共演。日本フィルハーモニー交響楽団と豪華ソリスト陣による多彩で華やかな演奏をお楽しみに!
リヒャルト・ワーグナー 歌劇「タンホイザー」より名曲集 / ウィリアム・ウォルトン オラトリオ「ベルシャザールの饗宴」
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2024年04月15日(月)
0
0
1
5
ラ・ルーチェ弦楽八重奏団 Vol.9
2024年08月23日 (金) 19:00
バルギール:弦楽八重奏曲 ハ短調 op.15a ほか
ヴァイオリン: 大江馨 / ヴァイオリン: 小林壱成 / ヴァイオリン: 城戸かれん / ヴァイオリン: 毛利文香 / ヴィオラ: 有田朋央 / ヴィオラ: 田原綾子 / チェロ: 伊東裕 / チェロ: 笹沼樹
フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 D956 / バルギール: 弦楽八重奏曲 ハ短調 op.15a
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年04月26日(金)
0
0
0
5
サントリーホールサマーフェスティバル2024 東京交響楽団
2024年08月23日 (金) 19:00
フィリップ・マヌリ:『プレザンス』空間化された大オーケストラのための(2024)[世界初演 サントリーホール委嘱]
ピエール・ブーレーズ 『ノタシオン』オーケストラのための / フィリップ・マヌリ 『プレザンス』空間化された大オーケストラのための / クロード・ドビュッシー 『夢』 / フランチェスカ・ヴェルネッリ: 『チューン・アンド・リチューンII』オーケストラのための / クロード・ドビュッシー 『牧神の午後への前奏曲』
情報登録日:2024年04月27日(土)
0
0
0
39
京都市交響楽団 第692回定期演奏会
2024年08月23日 (金) 19:00
マーラー:交響曲 第3番 ニ短調
マーラー 交響曲 第3番 ニ短調
情報登録日:2024年05月07日(火)
0
0
0
140
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート