~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年09月
681-700件 / 719件中
明石フィルハーモニー管弦楽団 第35回定期演奏会
2024年09月29日 (日) 14:00
明石を中心とした地域の音楽文化の発展に寄与する市民交響楽団です。
E. グリーク: 「ペール・ギュント」第1組曲 作品46 / C. ウェーバー クラリネット協奏曲 第1番 へ短調 作品73 独奏:中村真美 / P. I. チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月11日(木)
0
0
0
0
オーケストラ・モデルネ・京都 第5回演奏会
2024年09月29日 (日) 14:00
前回の演奏会をYouTubeにて配信中。下記URLからご覧ください。
指揮者: 篠﨑靖男
 
情報登録日:2024年07月15日(月)
1
1
0
1
村治佳織 ギター・リサイタル
2024年09月29日 (日) 14:00
菅野よう子「花は咲く」、A.ルビーラ「愛のロマンス」、坂本龍一「エナジー・フロー」など
ギター: 村治佳織
菅野よう子 花は咲く / A.ルビーラ: 愛のロマンス(映画「禁じられた遊び」より) / 坂本龍一 エナジー・フロー / A.バリオス 郷愁のショーロ / A.バリオス 森に夢見る / F.タレガ アルハンブラの思い出 / R.ディアンス タンゴ・アン・スカイ / E.クラプトン: ティアーズ・イン・ヘブン / H.マンシーニ ムーン・リバー(映画「ティファニーで朝食を」より) / 村治佳織: エターナル・ファンタジア《奈良:薬師寺にて》 / A.L.ウェバー メモリー(ミュージカル「キャッツ」より) / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス(映画「戦場のメリークリスマス」より) / 久石譲 人生のメリーゴーランド(映画「ハウルの動く城」より)
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月18日(木)
0
0
0
2
朴 葵姫 ギター・リサイタル
2024年09月29日 (日) 14:00
アルバム「BACH」レコーディング会場での記念公演。
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ長調 BWV1005 / J.S.バッハ 前奏曲、フーガとアレグロ ニ長調(原曲:変ホ長調) BWV998 / J.S.バッハ シャコンヌ~無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 二短調 BWV1004 / D.スカルラッティ ソナタ K.32、K.178、K.391 / A.バリオス 最後のトレモロ / A.バリオス 大聖堂
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月22日(月)
0
0
0
1
PREMIUM CLASSIC 27th
2024年09月29日 (日) 14:00
恋は盲目 キューピッドの戯れ
フェリックス・メンデルスゾーン 夏の夜の夢 / エドワード・エルガー 帝国の大典祭 第1曲 シェイクスピアの王国 / フーゴ・ヴォルフ ろばになったボトムの歌 / エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト 4つのシェイクスピアの歌 作品31 / ジョン・アイアランド 五尋の深みに / ジェラルド・フィンジ 花輪をささげよう 作品18第3曲 もはや灼熱の太陽も恐れるな
 
情報登録日:2024年07月26日(金)
0
0
0
0
福岡フローリッシュブラス 第22回定期演奏会
2024年09月29日 (日) 14:00
九州初の英国式金管合奏団(British Style Brassband)の第22回定期演奏会です!
ピーター・グレーアム Cry of The Celts / ヤン・ヴァン・デル・ロースト Excalibur / S.ワンダー: Sir duke / A.L.ウェバー Phantom of the Opera
 
情報登録日:2024年08月04日(日)
0
0
0
0
仙台サクソフォンアンサンブルクラブ
2024年09月29日 (日) 14:00
サクソフォンアンサンブルの魅力を存分にお届けします!
指揮者: 金山智之
ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / アルフレッド・デザンクロ サクソフォン四重奏曲 より / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / ポール・デュカス ラ・ペリのファンファーレ / クロード・パスカル サクソフォン四重奏曲 より
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月21日(水)
0
0
0
1
Runway Wind Orchestra 第1回演奏会
2024年09月29日 (日) 14:00
「歌う心が楽譜に先立つ」をモットーに、歌心を大切にした音楽づくりを目指す吹奏楽団体です!
アルフレッド・リード 春の猟犬 / 真島俊夫 波の見える風景(改定新版) / 樽屋雅徳 マードックからの最後の手紙(2021年版) / ジョン・マッキー 翡翠 / ピエトロ・マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 / 天野正道 「GR」よりシンフォニック・セレクション
 
情報登録日:2024年08月26日(月)
0
0
0
3
樫本大進&ベルリン・バロック・ゾリステン
2024年09月29日 (日) 14:00
デゥランテ:弦楽のための合奏協奏曲、ヴィヴァルディ:4つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 ~合奏協奏曲集 Op.3「調和の霊感」より
ヴァイオリン: 樫本大進
デゥランテ: 弦楽のための合奏協奏曲 ト短調 / ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 / ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ短調 / ガロ: ソナタ第12番 ト短調「ラ・フォリア」 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年08月30日(金)
0
0
0
7
楊麗貞 ピアノ・リサイタル
2024年09月29日 (日) 14:00
モーツァルト: ピアノソナタ第18番, シューマン: フモレスケ, ショパン: 3つのマズルカ, ピアノソナタ第3番
ピアノ: 楊麗貞
W.A.モーツァルト ピアノソナタ 第18番 ニ長調 K.576 / R.シューマン フモレスケ 変ロ長調 Op.20 / F.ショパン 3つのマズルカ Op.50 / F.ショパン ピアノソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
情報登録日:2024年08月30日(金)
0
0
0
0
<室内楽への招待>ヘンシェル・クァルテット
2024年09月29日 (日) 14:00
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第22番 変ロ長調 K.589「プロイセン王第2番」
ヴァイオリン: クリストフ・ヘンシェル / ヴァイオリン: ダニエル・ベル / ヴィオラ: モニカ・ヘンシェル / チェロ: マティアス・バイヤー=カルツホイ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年08月30日(金)
0
0
0
1
ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット
2024年09月29日 (日) 14:00
R.プラネル:バーレスク、J.S.バッハ:G線上のアリア、C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲
R.プラネル バーレスク / J.S.バッハ G線上のアリア / C.ドビュッシー ベルガマスク組曲 / A.グラズノフ サクソフォン四重奏曲 op.109より 第1楽章 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / サン=サーンス 動物の謝肉祭より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年08月30日(金)
0
0
0
1
大阪シンフォニックバンド 第51回定期演奏会
2024年09月29日 (日) 14:00
今回も大阪交響楽団テューバ奏者潮見裕章さんをお迎えし、吹奏楽オリジナル曲のプログラムをお届けいたします‼︎
指揮者: 潮見裕章
建部知弘 コンサート・マーチ「テイク・オフ」 / 田嶋勉 エアーズ / 高昌帥 アリランと赤とんぼ / 酒井格 お花たちのパーティー! / アルフレッド・リード 音楽祭のプレリュード / ロバート・ジェイガー ジュビラーテ / ジェイムズ・スウェアリンジェン ロマネスク / クリフトン・ウィリアムズ 交響的組曲
 
情報登録日:2024年09月01日(日)
0
0
0
1
フルートとクラヴサンの饗宴
2024年09月29日 (日) 14:00
バロック時代の花形楽器、フルートとクラヴサン(チェンバロ)によるコンサートです。豪華絢爛にして軽妙洒脱なフランス音楽をお楽しみください。
フランソワ・クープラン 王宮のコンセール 第6番 / フランソワ・クープラン 神秘のバリケード / ジャン=バティスト・フォルクレ ラモー / ジャン=フィリップ・ラモー 女神たちの対話
 
情報登録日:2024年09月01日(日)
0
0
0
0
昭和音楽大学同伶会千葉県支部 MUSICHIBA Vol.6
2024年09月29日 (日) 14:00
昭和音楽大学同伶会千葉県支部 の演奏会です。
 
情報登録日:2024年09月08日(日)
0
0
0
2
横浜シティ・シンフォニエッタ 第44回演奏会
2024年09月29日 (日) 14:00
メンデルスゾーン「フィンガルの洞窟」、ハイドン「ロンドン」、メンデルスゾーン第3番
指揮者: 田中 健
 
情報登録日:2024年09月18日(水)
2
0
0
2
東京室内声楽アンサンブル第24回定期演奏会
2024年09月29日 (日) 14:30
素晴らしいソリストの皆さまをお迎えし、不朽の名作ヘンデル オラトリオ「メサイア」の世界観に真摯に取り組みます。「いざ、大いなることを歌おう」
G.F.ヘンデル オラトリオ「メサイア」HWV56(全曲)
- 合唱
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年03月05日(火)
2
0
0
0