通知

通知はありません。

2025年02月

121-140件 / 871件中

The Band of the Black Colt

icon

2025年02月09日 () 14:00

icon

英国ブラスの響きをお届けいたします!

icon

Peter Graham The Essence of Time / Philip Sparke Orient Express / Francis Lai: Bilitis / W.Rimmer My Old Kentucky Home / Gustav Holst A Moorside Suite / Ben Hollings: Lake of Tenderness

 

情報登録日:2025年02月01日(土)

  • 2
  • 0
  • 3
  • 0

サカリ・オラモ指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団

icon

2025年02月09日 () 14:00

icon

ウェーバー:《オベロン》序曲、シューマン:ピアノ協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第7番

icon

指揮者: サカリ・オラモ / ピアノ: 藤田真央

icon

ウェーバー 歌劇《オベロン》序曲 / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 / ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 Op.92

 

情報登録日:2025年02月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 11

明石クラシック室内楽コンサート 森野美咲&坂本彩

icon

2025年02月09日 () 15:00

icon

バッハ、シュトラウス、シューマン、グラナドス、ヴェルディの名曲を演奏

icon

ソプラノ: 森野 美咲 / ピアノ: 坂本 彩

icon

S. バッハ(ヘス編): 主よ、人の望みの喜びよ(ピアノソロ) / シュトラウス 《乙女の花》op.22 全曲 / シューマン 《ミルテの花》より「献呈」 / グラナドス 《ゴイェスカス》より「愛と死」(ピアノソロ) / G. ヴェルディ 歌劇《椿姫》より「ああ、そは彼の人か〜花から花へ」

 

情報登録日:2024年12月19日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京混声合唱団 大阪定期演奏会No.29

icon

2025年02月09日 () 16:00

icon

山本直純:合唱幻想曲『友よ 大阪の夜明けを見よう』、芥川也寸志:混声合唱曲『お天道様・ねこ・プラタナス・ぼく』(1964年東混委嘱作品)

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / ピアノ: 鈴木慎崇

icon

池辺晋一郎 委嘱作品初演 / 山本直純 合唱曲『踏絵』 / 山本直純 合唱組曲『田園・わが愛』 / 山本直純 合唱幻想曲『友よ 大阪の夜明けを見よう』 / 芥川也寸志 混声合唱曲『お天道様・ねこ・プラタナス・ぼく』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年11月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 19

ヴィオラとギター

icon

2025年02月09日 () 16:00

icon

ヴィオラとギターデュオによる静かな音の世界

icon

ヴィオラ若松美緒 / ギター益田正洋

icon

バッハ アリオーソ / ポンセ エストレリータ / モリコーネ ニューシネマパラダイス / サンサーンス 白鳥 / サティ ジュトゥヴ

 

情報登録日:2025年01月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

北桜子×戸澤正宇 2人のピアニストが贈る 冬のコンサート

icon

2025年02月09日 () 18:00

icon

藝大生によるピアノクラシックコンサート

 

情報登録日:2025年02月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Telemann室内楽絵巻 第十四段 3つの装飾付トリエットと3つのスケルツォ他

icon

2025年02月10日 () 14:00

icon

緩徐楽章において上二声が同時に装飾をするにはどうするの?テレマン自身によって提示される「トリエット」3曲は必聴です!!

icon

バロック・ヴァイオリン: 廣海史帆 / バロック・ヴァイオリン: 保坂喬子 / チェンバロ: 中川岳

 

情報登録日:2025年01月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

Sonore Philharmonic Orchestra 一夜限りの特別公演

icon

2025年02月10日 () 19:00

icon

実力派学生オーケストラが、ベートーヴェンの傑作「皇帝」「交響曲第8番」に指揮者なしで挑む!大学の壁を超えた総勢46人の快演をお見逃しなく!

icon

指揮者: なし / ピアノ: 中村崇仁

icon

ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」より 序曲 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番『皇帝』 変ホ長調 / ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調

 

情報登録日:2024年12月16日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Telemann室内楽絵巻 第十四段 3つの装飾付トリエットと3つのスケルツォ他

icon

2025年02月10日 () 19:00

icon

緩徐楽章において上二声が同時に装飾をするにはどうするの?テレマン自身によって提示される「トリエット」3曲は必聴です!!

icon

バロック・ヴァイオリン: 廣海史帆 / バロック・ヴァイオリン: 保坂喬子 / チェンバロ: 中川岳

 

情報登録日:2025年01月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ラン・ラン ピアノ・リサイタル 2025

icon

2025年02月10日 () 19:00

icon

フォーレ、シューマン、ショパンのマズルカ、ポロネーズなどの名演奏

icon

ピアノ: ラン・ラン

icon

フォーレ パヴァーヌ 嬰へ短調 op.50 / シューマン クライスレリアーナ op.16 / ショパン マズルカ へ短調 op.7-3 / ショパン マズルカ 変ロ長調 op.17-1 / ホ短調 op.17-2 / イ短調 / ショパン マズルカ ハ長調 op.24-2 / 変ロ短調 op.24-4 / ショパン マズルカ 変ニ長調 op.30-3 / 嬰ハ短調 op.30-4 / ショパン マズルカ ハ長調 op.33-3 / ロ短調 op.33-4 / ニ長調 / ショパン マズルカ 嬰へ短調 op.59-3 / ショパン ポロネーズ 第5番 嬰へ短調 op.44

 

情報登録日:2025年02月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

サカリ・オラモ指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団

icon

2025年02月10日 () 19:00

icon

シューマン: ピアノ協奏曲, マーラー: 交響曲第5番

icon

指揮者: サカリ・オラモ / ピアノ: 藤田真央

icon

シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 54 / マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調

 

情報登録日:2025年02月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 18

東京大学音楽部管弦楽団第110回定期演奏会

icon

2025年02月11日 () 13:30

icon

団員一人一人が万感の思いをこめて紡ぐ、感動の集大成!東京大学音楽部管弦楽団第110回定期演奏会のラスト公演です。

icon

指揮者: 田代俊文

icon

グラズノフ 祝典序曲 / プロコフィエフ 交響曲第1番 ニ長調「古典」 / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調

 

情報登録日:2024年09月21日(土)

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

ピアノアンサンブルコンサート

icon

2025年02月11日 () 13:30

icon

ピアノ愛好家による2台ピアノを中心としたコンサート

icon

ピアノ: 佐藤功

icon

ミヨー スカラムーシュ / シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」 / ラフマニノフ 組曲第2番 / チャイコフスキー くるみ割り人形

 

情報登録日:2024年10月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ザッツ管弦楽団 第22回定期演奏会

icon

2025年02月11日 () 13:30

icon

ラフマニノフ「ピアの協奏曲第3番」、ショスタコーヴィチ「革命」!「熱く・楽しい」演奏をお届けします!

icon

指揮者: 田部井剛 / ピアノ独奏: 槙 和馬

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 / ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」

 

情報登録日:2024年11月13日(水)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 2

L.v.B.室内管弦楽団 室内楽演奏会 Annex Op.2

icon

2025年02月11日 () 13:30

icon

小さなサロンでのコンサートをお楽しみください。

icon

W.A.モーツァルト フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K. 285 / W.A.モーツァルト ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407 / L.v.ベートーヴェン 弦楽三重奏曲第2番 ト長調 作品9-1 / G.プッチーニ 弦楽四重奏曲『菊』嬰ハ短調 / G.フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120 / R.シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

 

情報登録日:2024年11月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日立フィルハーモニー管弦楽団 第58回定期演奏会

icon

2025年02月11日 () 13:30

icon

指揮に佐々木新平先生をお迎えして、ベートーヴェン「英雄」、コダーイ「ハーリ・ヤーノシュ」、J・ウィリアムス「スター・ウォーズ」を演奏します。

icon

指揮者: 佐々木新平 / ツィンバロン: 崎村潤子 / 演奏: 日立フィルハーモニー管弦楽団

icon

L. v. ベートーベン: 交響曲第3番「英雄」 / Z. コダーイ 「ハーリ・ヤーノシュ」組曲 / J. ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」組曲

 

情報登録日:2025年01月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

OrchestraPalette第10回定期演奏会

icon

2025年02月11日 () 14:00

icon

10回の節目の演奏会です。満を持して、団体名の由来でもある「展覧会の絵」を演奏します!

icon

指揮者: 角岳史

 

情報登録日:2024年09月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京アマデウス管弦楽団

icon

2025年02月11日 () 14:00

icon

三石精一先生を指揮にお迎えし、ショスタコーヴィチ交響曲第5番、他/東京アマデウス管弦楽団

icon

指揮者: 三石精一

icon

セルゲイ・プロコフィエフ バレエ音楽『ロミオとジュリエット』 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第5番

 

情報登録日:2024年09月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

ワンコインコンサートVol.23

icon

2025年02月11日 () 14:00

icon

クラシックに浸る午後のひととき

icon

: バレエ《コッペリア》: マズルカとワルツ / : バレエ《眠りの森の美女》:ワルツ / : オペラ《ジョコンダ》: 時の踊り

 

情報登録日:2024年10月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

初音ミクシンフォニー2025 10th Anniversary

icon

2025年02月11日 () 14:00

icon

初音ミクシンフォニー2025特別編

icon

指揮者: 栗田 博文 / パイプオルガン: 石丸 由佳 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

: 初音ミクシンフォニー2025特別編

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年11月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 71

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)