~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年03月08日(土)
1-20件 / 59件中
ホールde 0さいからのよちよちコンサート
2025年03月08日 (土) 11:00
当館音楽ルームで開催していたミニコンサートが、スケールアップ、ホールで皆さまをお迎えします!
M.ラヴェル ボレロ / P.チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より〈花のワルツ〉 / C.サン=サーンス 《動物の謝肉祭》より / : 童謡「山のおんがくか」
 
情報登録日:2024年12月02日(月)
0
0
0
戸部クラシックvol.8 泣いても、笑っても、大丈夫! 親子でたのしむコンサート
2025年03月08日 (土) 11:00
泣いても、笑っても、大丈夫! 生後2ヶ月のベビーも聴きに来てくれました♪気軽にコンサートデビューできます♪
F.ショパン 子犬のワルツ / 平吉穀州: はつかねずみの運動会 / T.ブルーマー: 動物界Op.57a より 他
 
情報登録日:2025年01月30日(木)
0
0
0
戸部クラシックvol.8 午後のおしゃべりコンサート!
2025年03月08日 (土) 13:30
クラシック音楽に馴染みのない方も、大好きな方も、ご家族でも、お気軽にお楽しみいただけます!
 
情報登録日:2025年01月30日(木)
0
0
0
舘野泉ピアノリサイタル
2025年03月08日 (土) 14:00
クラッシク界のレジェンドとして活躍中の舘野泉がミズキーホールにて初のピアノリサイタル。
 
情報登録日:2024年10月17日(木)
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団 第768回東京定期演奏会
2025年03月08日 (土) 14:00
マーラー:交響曲第2番《復活》 ハ短調
マーラー 交響曲第2番《復活》 ハ短調
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第403回
2025年03月08日 (土) 14:00
ドホナーニ、バルトーク、チャイコフスキーの名作を演奏
指揮者: ダニエル・ライスキン / ヴァイオリン: MINAMI
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
ユーゲント・フィルハーモニカー 第19回定期演奏会
2025年03月08日 (土) 14:00
ユーゲント・フィルが10余年ぶりにマーラーの9番に挑みます。指揮は9年ぶり4回目の共演となる田中一嘉。ぜひご期待ください!
指揮者: 田中一嘉 / 演奏: ユーゲント・フィルハーモニカー
マーラー 交響曲第9番 ニ長調
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2024年12月10日(火)
8
0
0
「なおちゃん」日本の歌と朗読のコンサート
2025年03月08日 (土) 14:00
朝ドラのような、演劇のような、日本の歌と朗読のコンサートです。
 
情報登録日:2025年01月02日(木)
2
0
0
ひとつぶのたねクラシックコンサート
2025年03月08日 (土) 14:00
お馴染みの名曲をフルートカルテットで! モーツァルト『ディヴェルティメント』、杉本竜一『Believe』他
 
情報登録日:2025年01月17日(金)
0
0
0
Lien〜心をつなぐ音楽会 朗読と音楽で織り成すファンタジー 赤毛のアン
2025年03月08日 (土) 14:00
世界の名作『赤毛のアン』の朗読に珠玉の音楽をちりばめて、お届けします。
バッハ/グノー アヴェマリア / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第1番 第2楽章 / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に / ピョートル・チャイコフスキー アンダンテカンタービレ ほか
 
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
ここから始まるクラシック!!2025~音楽と食 編~
2025年03月08日 (土) 14:00
オーストリア、フランス、イタリアという個性の違ったワインのお話、そして同じ土地で生まれた音楽をお届けします。
ピアノ: 東川内梨沙 / 店主: 黒田未有妃
 
情報登録日:2025年01月31日(金)
0
0
0
神奈川セリエスオーケストラ
2025年03月08日 (土) 14:00
クラシックからポップスまで、オーケストラメンバーによる数々のアンサンブルをどうぞお楽しみください!
 
情報登録日:2025年02月10日(月)
0
0
1
鎌倉交響楽団メンバーによる昼下がりの時悠耳感
2025年03月08日 (土) 15:00
金管楽器との楽しい演奏会です。
ヨハネス・ブラームス ホルン三重奏曲 / エワイゼン トランペットとヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
 
情報登録日:2024年12月17日(火)
0
0
0
APA(エイパ)東横線例会2025年春の発表会
2025年03月08日 (土) 15:00
モーツァルトからグリーグまで、有名曲ありレア曲あり、様々な編成(弦・管・ピアノ)の室内楽曲を演奏します。
 
情報登録日:2025年01月08日(水)
0
0
0
Hommage à Ravel
2025年03月08日 (土) 16:00
ラヴェルという作曲家を、彼の作品ではなく他の作曲家による作品を通してまなざす試み
ピアノ: 石垣勝利 / ピアノ/エレクトロニクス: 林賢黙/Hyun-Mook Lim/イム・ヒョンムック / ピアノ: 川畑哲佳 / ピアノ: 小松悟 / ピアノ: 酒井仁美 / ピアノ: 白井貴光 / ピアノ: 塚本美幸 / ピアノ: 橋本修一 / ピアノ: 不破友芝 / ピアノ: 細谷拓海 / ピアノ: 溝上空弥 / ピアノ: 宮尾幹成
アルフレード・カゼッラ ラヴェル風に(アルマンゾ、或いはアデライードの結婚) / アルフレード・カゼッラ 葬送歌の様式で / エリック・サティ 彼の鼻眼鏡 / アレクサンドル・タンスマン: レント(モーリス・ラヴェルへのオマージュ) / エルヴィン・シュルホフ 11のインヴェンション / モーリス・ラヴェル 楽園の3羽の美しい鳥たち / モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲 第1楽章 / モーリス・ラヴェル カディッシュ(頌歌) / モーリス・ラヴェル スペイン狂詩曲 / リカルド・ビニェス: メヌエット・スペクトラル(モーリス・ラヴェルの追憶に) / ハビエル・モンサルバーチェ・バッソルズ: モーリス・ラヴェルへの哀歌 / ロバート・モラン: ワルツ "モーリス・ラヴェルの思い出による" / 当摩泰久: イルカの息子を祝うラヴェル氏 / 吉松隆 道化師の夜の歌 / 吉松隆 道化師の昼の歌 / アルフレード・カゼッラ 長三度 / マルティーノ・トラヴェルサ: 悲しい鳥 / シャルル=アンリ: 生まれたばかりの王女のためのパヴァーヌ / トリグヴェ・マドセン: ラヴェルへのオマージュ / 坂田雅弘 ラヴェル風に… / サルヴァトーレ・シャリーノ: アナモルフォジ / サルヴァトーレ・シャリーノ: 夜の / 小林純生: フーガ ~モーリス・ラヴェルを頌して / Sakuzyo / 削除: 近代組曲 より、第6曲「トッカータ ―ラヴェルを讃えて―」 / モーリス・オアナ: 左手独奏による(モーリス・ラヴェルの追憶に) / ヤニス・クセナキス À R.(モーリス・ラヴェルへのオマージュ) / ブルーノ・マントヴァーニ: 4つの練習曲 より、第1番「装飾音のための(ラヴェルへのオマージュ)」 / アンドレ=マルク・デルクール: …疲れを知らぬ手で、塞ぐのだ、鳥たちが意地悪く穿った、巨大な青い数々の穴を / アレッサンドロ・ソルビアーティ: 夜のモーリス(「蛾」による) / 鈴木琴香: 青、昇り / ピーター・シン: ラヴェルの鏡第3番、しかしあなたは自分のリサイタルで取り乱している
 
情報登録日:2025年02月02日(日)
0
0
0
ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団
2025年03月08日 (土) 18:00
アルセナール、吹奏楽のための木挽歌、カントリーロード、ディズニー・メドレー、ブラジル
指揮者: 杉本 正毅
: アルセナール / : 吹奏楽のための木挽歌 / : カントリーロード / : ディズニー・メドレー・リターンズ / : ブラジル
 
情報登録日:2025年01月08日(水)
0
0
0
スインギー奥田&ザ・ブルースカイオーケストラ SWING BRASS コンサート
2025年03月08日 (土) 18:30
グレンミラー ベニーグッドマン 宝珠のスタンダード インザムード ムーンライトセレナーデ A列車で行こう
 
情報登録日:2025年01月13日(月)
0
0
0