通知

通知はありません。

2025年03月29日(土)

41-60件 / 60件中

第284回耕心館サロンコンサート ピアノリサイタル

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

プロコフィエフの作品22, 102, 83を斎藤桃が演奏するピアノリサイタル

icon

ピアノ: 斎藤 桃

icon

プロコフィエフ 束の間の幻影 作品22 より / プロコフィエフ バレエ「シンデレラ」からの6つの小品 作品102 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第7番 作品83

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

神戸市混声合唱団 春の定期演奏会『阪哲朗の合唱』

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

メンデルスゾーン作品、シューマンのロマンス、廣瀬量平の混声

icon

指揮者: 阪哲朗 / 合唱: 神戸市混声合唱団

icon

メンデルスゾーン 「6つのアンセム」作品79より / メンデルスゾーン 「2つの宗教合唱曲」作品115 / メンデルスゾーン 「3つのモテット」作品39より〈来れ、主よ〉〈しらべよ、賛美せよ〉 / メンデルスゾーン 讃歌「おお主よ、われを助けたまえ」作品96 / メンデルスゾーン オラトリオ「エリア」作品70より〈見よ、イスラエルを守る方は〉 / シューマン 「ロマンスとバラード集」第3集 作品145より〈鍛冶屋〉 / シューマン 「5つの歌」作品55より〈古きよき時代〉 / 廣瀬量平 混声合唱組曲「海鳥の詩」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

小林沙羅&福間洸太朗「ドイツ・リートへの誘い」

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

メンデルスゾーンやシューベルトの名曲で贈るドイツ・リートの魅力。

icon

ソプラノ: 小林沙羅 / ピアノ: 福間洸太朗

icon

メンデルスゾーン 歌の翼に / ズライカ / レーヴェ 魔王 / 詩人トム / シューベルト 魔王 / ます / ズライカII / シューマン 歌曲集「女の愛と生涯」 / ブラームス エオリアンハープに寄せて / リスト おお、愛せる限り愛せ / ローレライ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

篠﨑陽子 マリンバリサイタル

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

バルトーク、モラグ、久行、安倍の作品。マリンバとピアノの共演。

icon

マリンバ: 篠﨑 陽子 / マリンバ: 悪原 至 / ピアノ: 増田 逹斗

icon

バルトーク ルーマニア民族舞曲 / アディ・モラグ: オクタボーンズ / 久行 敏彦: 風の詩 IX ーソロマリンバのためのー / 安倍 圭子 プリズム ・ ラプソディー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

関内ホール ピアノジョイントコンサート

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

ショパンの幻想ポロネーズ、練習曲、ワルツ、ノクターン、スケルツォなど

icon

ピアノ: 稲積陽菜 / ピアノ: 今井理子

icon

ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61 / ショパン 練習曲 変ト長調 Op.10-5「黒鍵」 / ショパン 練習曲 イ短調 Op.25-11「木枯らし」 / ショパン ワルツ 第1番 変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」 / ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / ショパン ノクターン 第13番 ハ短調 Op.48-1 / ショパン マズルカ 第17番 変ロ短調 Op.24-4 / ショパン 24の前奏曲 Op.28より 第13番 嬰へ長調 / ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

酒井秀明 退官記念コンサート~門下生とともに~

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

バッハ無伴奏チェロ組曲第2番、モーツァルトディヴェルティメント他

icon

フルート: 酒井 秀明 / フルート: 池田 優子 / フルート: 井田 敦子 / フルート: 大島 綾乃 / フルート: 加藤 真湖 / フルート: 唐澤 里佳 / フルート: 北村 尚子 / フルート: 栗原 希 / フルート: 小板 橋沙織 / フルート: 斉藤 まりこ / フルート: 齋藤 澪 / フルート: 阪本 愛子 / フルート: 塩谷 信洋 / フルート: 鳥守 智江 / フルート: 白石 綾美 / フルート: 白﨑 志歩 / フルート: 鈴木 充子 / フルート: 髙橋 麻由 / フルート: 田所 美沙子 / フルート: 田中 翔子 / フルート: 蔦岡 ひかり / フルート: 土居 あすか / フルート: 豊島 早希 / フルート: 中西 綾子 / フルート: 中橋 茅乃 / フルート: 前原 希美 / フルート: 末永 愛翔 / フルート: 松本 知佳 / フルート: 峰島 佑輔 / フルート: 宮川 悦子 / フルート: 宗形 彩 / フルート: 室橋 利江 / フルート: 栁沼 拓朗 / フルート: 芳村 早紀子

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 BWV1008 / モーツァルト ディヴェルティメントK.138 / ムーケ: パンの笛Op.15

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

廣幡敦子ファゴットリサイタル

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

ジャンジャンのスケルツォ、ビュッセルのポルトケーザ、メンデルスゾーンのソナタ。

icon

ファゴット: 廣幡 敦子 / ピアノ: 平尾 有衣

icon

P.ジャンジャン プレリュードとスケルツォ / H.ビュッセル ポルトケーザ / F.メンデルスゾーン チェロソナタ第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Spring Concert〜ピアノとクラリネット 春風にのせて〜

icon

2025年03月29日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年01月28日(火) 12:33

大萩康司ギターリサイタル

icon

2025年03月29日 () 14:15

icon

音の詩人、響きの画家。日本のトップギタリストが開く、音のものがたり~

情報提供:teket

情報更新日時:2024年12月07日(土) 09:33

パシフィックフィルハーモニア東京 アニメ・オーケストラシリーズ Vol.2

icon

2025年03月29日 () 15:00

icon

プログラムは近日公開予定

icon

指揮者: 和田薫 / 司会: 百々麻子 / ゲスト: 上村裕翔 / ゲスト: 岩崎琢 / ジャズボーカル: 菅井美和 / ソプラノ: 新南田ゆり / ピアノ: 新居由佳梨 / ゲスト: 中川亜紀子 / ゲスト: 森川智之 / ゲスト: 小杉十郎太

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

スター・クラシックス・ガラコンサート 2025 

icon

2025年03月29日 () 15:00

icon

プロコフィエフ、ジョリヴェ、グラズノフの名曲をご堪能ください。

icon

ピアノ: 杉浦由奈 / オーボエ: 石川さくら / サクソフォン: 堀舞花

icon

プロコフィエフ ピアノソナタ第7番「戦争ソナタ」Op.83 / ジョリヴェ オーボエとピアノのためのセレナーデ / グラズノフ サクソフォン協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

山形交響楽団グリーンコンサート in 酒田

icon

2025年03月29日 () 15:00

icon

ロッシーニ「ウィリアム・テル」、グリーグ「ペールギュント」ほか

icon

指揮者: 高井 優希

icon

ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より”スイス軍の行進” / グリーグ 「ペールギュント」第1組曲より”朝の気分” / ビゼー 「カルメン」第1組曲より”闘牛士の行進” / レスピーギ 「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲より / ベートーヴェン 交響曲 第5番「運命」より 第1楽章 / : 「名探偵コナン」メインテーマ / : 「天空の城ラピュタ」より”君をのせて” / : 「もののけ姫」より”アシタカせっ記” / ブラームス ハンガリー舞曲 第5番より / : 青い山脈 / : 津軽海峡・冬景色 / : 川の流れのように / : 昴 -すばる

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織 ソロ・リサイタル

icon

2025年03月29日 () 15:00

icon

プホール、タレガ、アルベニス、坂本龍一のギター作品をお届けします。

icon

ギター: 村治佳織

icon

プホール: あるタンゴ弾きへの哀歌 / タレガ アルハンブラの思い出 / アルベニス グラナダ / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第95回市民会館名曲シリーズ

icon

2025年03月29日 () 16:00

icon

外山雄三:交響曲『名古屋』、山本直純:児童合唱と管弦楽のための組曲『えんそく』、 シベリウス:交響曲第1番ホ短調

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / コンサートマスター: 小川響子 / 児童合唱: 名古屋少年少女合唱団

icon

外山雄三 交響曲『名古屋』 / 山本直純 児童合唱と管弦楽のための組曲『えんそく』 / シベリウス 交響曲第1番ホ短調作品39

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Awaji World Ballet 名作バレエハイライト集 「Pirates ~淡路島から始まるもう一つの物語~」

icon

2025年03月29日 () 16:00

icon

はじまりの島 ”淡路島” で紡がれる、もう一つの「海賊」

情報提供:teket

情報更新日時:2025年01月20日(月) 18:33

明治学院バッハアカデミー合唱団 ハイドン ミサ曲第9番 「ネルソン・ミサ」

icon

2025年03月29日 () 18:00

icon

モーツァルト交響曲第38番, ピアノ協奏曲, ハイドン『ネルソン・ミサ』

icon

指揮者: 樋口隆一 / 合唱: 明治学院バッハアカデミー合唱団 / オーケストラ: 明治学院バッハアカデミー合奏団 / ソプラノ: 富永美樹 / アルト: 庄司祐美 / テノール: 高野二郎 / バリトン: 土田悠平 / フォルテピアノ: 渡邊順生

icon

モーツァルト 交響曲第38番ニ長調K.504『プラハ』 / モーツァルト ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466 / ハイドン ミサ曲第9番ニ短調『ネルソン・ミサ』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京・春・音楽祭 シューマンの室内楽 II トリオ・アコード

icon

2025年03月29日 () 18:00

icon

シューマン: ピアノ三重奏曲、ピアノ四重奏曲ほか魅力的な作品多数

icon

ヴァイオリン: 白井 圭 / チェロ: 門脇大樹 / ピアノ: 津田裕也 / ヴィオラ: 村上淳一郎 / クラリネット: 中舘壮志

icon

シューマン ピアノ三重奏曲 第2番 ヘ長調 op.80 / シューマン おとぎ話 op.132 / シューマン 3つのロマンス op.94 / シューマン ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

C→寺院

icon

2025年03月29日 () 19:00

icon

コンテンポラリーを山形に!

情報提供:teket

情報更新日時:2024年12月07日(土) 03:33

荒 庸子 チェロ・リサイタル 2025

icon

2025年03月29日 () 19:00

icon

『80日間世界一周』『ニュー・シネマ・パラダイス』『ゴッドファーザー』

icon

チェロ: 荒 庸子 / ピアノ: 山田武彦

icon

ヤング 『80日間世界一周』より「アラウンド・ザ・ワールド」 / チャップリン 『ライム・ライト』より「エターナリー」 / チャップリン 『モダン・タイムス』より「スマイル」 / ウィリアムズ 『シンドラーのリスト』メイン・テーマ / モリコーネ 『ニュー・シネマ・パラダイス』メイン・テーマ / ショスタコーヴィチ 『馬あぶ』より「ロマンス」 / ピアソラ 『エンリコ4世』より「アヴェ・マリア」 / モリコーネ 『海の上のピアニスト』より「愛を奏でて」 / マンシーニ 『ひまわり』メイン・テーマ / ロータ 『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」 / ハーウィッツ 『ラ・ラ・ランド』より「アナザー・デイ・オブ・サン」 / サン=サーンス 白鳥 / フォーレ エレジー op.24 / ポッパー ハンガリー狂詩曲 op.68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現