~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年03月
241-260件 / 800件中
グリーン・エコー第65回演奏会
2025年03月20日 (木) 16:00
ポール・マッカートニーの、日本初演『心の翼』と、ダン・フォレストの『生ける者のためのレクイエム』を、出口大地マエストロを指揮に迎え歌います!
指揮者: 出口大地 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: 木下美穂子 / ソプラノ: 前田ひより / テノール: 大久保亮 / 児童合唱: 名古屋少年少女合唱団
ポール・マッカートニー: 心の翼 / ダン・フォレスト: 生ける者のためのレクイエム
 
情報登録日:2024年05月04日(土)
0
0
0
スプリングコンサート 姉妹による二重奏の調べ
2025年03月20日 (木) 17:00
ヴァイオリンとチェロのデュオが濃厚なプログラムとなっています。姉妹ではなかなか叶わなかったデュオコンサート、楽しみです!
vc: 島宗楽 / vn: 島宗望 / pf: 中小路早英
 
情報登録日:2025年02月12日(水)
0
0
0
千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部
2025年03月21日 (金) 17:00
2025年3月に松戸森のホールにて開催される「Spring Concert 2025」のご案内を致します。
鈴木 英史 委嘱新作(世界初演) / 真島 俊夫 三つのジャポニスム コンポーザーズ・エディション(管弦楽版) / 酒井 格 メルヘン / M.ラヴェル 「スペイン狂詩曲」より Ⅰ.夜への前奏曲 Ⅳ.祭り / M.ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」より 第5曲 妖精の園 / M.ラヴェル ボレロ / C.M.シェーンベルク: オケスト「レ・ミゼラブル2025」
 
情報登録日:2024年12月21日(土)
0
0
0
近石瑠璃&中山京 ハープ・デュオ コンサート
2025年03月21日 (金) 18:30
小舟にて、月の光/ドビュッシー、ハープ協奏曲/ヘンデル、スパニッシュダンス/ファリャ、4つのプレリュード/トゥルニエ ほか
M.トゥルニエ: 4つのプレリュード / C.ドビュッシー 小舟にて / C.ドビュッシー 月の光 / G.F.ヘンデル ハープ協奏曲 / M.ファリャ スパニッシュダンス / B.アンドレ: ドリュアス / G.ビゼー カルメン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
teket
 
情報登録日:2024年11月12日(火)
0
0
0
三味線江戸百景 音曲師の世界
2025年03月21日 (金) 18:30
寄席でお馴染み「音曲師」。2025年弥生三月は《三味線江戸百景》!
: 潮来節 / : 二上り新内 / : 長唄たぬき / : 茄子とカボチャ / : サマータイム / : 又君に恋してる / : 天城越え
 
情報登録日:2024年12月01日(日)
0
0
0
京都市立芸術大学 23rd ホルンアンサンブル
2025年03月21日 (金) 19:00
京都市立芸術大学 ホルン専攻生によるカルテットから12重奏まで様々な編成のホルンアンサンブルをお楽しみいただける演奏会です📯
ジョン・ウィリアムズ ハリーポッター・セレクション / ケリー・ターナー アメリカーナ
 
情報登録日:2024年10月22日(火)
0
0
0
マ・コルド・ダルク 時計台ワンコインコンサート vol.4
2025年03月21日 (金) 19:00
クラシック音楽の魅力を伝えるため、質の高い演奏を安価で提供し、皆様にとって身近な存在になるようにという理念を持って活動しております。
 
情報登録日:2025年01月14日(火)
0
0
0
ロマンチックコンチェルト vol.11
2025年03月21日 (金) 19:00
理想的なホールにスッと立ち寄って、理想的なオーケストラの編成でロマンチックな音楽の香りに浸っていただけると嬉しいです。
指揮者: 石井和彦 / ピアノ: 川野七彩 / ピアノ: 荻野美穗 / ピアノ: 本郷美紀子 / 管弦楽: ジャパンチェムバーフィルハーモニー
 
情報登録日:2025年01月23日(木)
0
0
0
サー・アンドラーシュ・シフ&カペラ・アンドレア・バルカ
2025年03月21日 (金) 19:00
J.S.バッハの複数のピアノ協奏曲が演奏されます。
指揮・ピアノ: サー・アンドラーシュ・シフ
J.S.バッハ ピアノ協奏曲第3番 ニ長調 BWV1054 / J.S.バッハ ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 BWV1056 / J.S.バッハ ピアノ協奏曲第7番 ト短調 BWV1058 / J.S.バッハ ピアノ協奏曲第2番 ホ長調 BWV1053 / J.S.バッハ ピアノ協奏曲第4番 イ長調 BWV1055 / J.S.バッハ ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 情報提供
 
情報登録日:2025年02月02日(日)
0
0
0
進藤実優ピアノリサイタル~オールショパンプログラム~
2025年03月22日 (土) 13:30
いま大注目!ショパン国際コンクールセミファイナリスト進藤実優が奏でる“ショパンの響”
ピアノ: 進藤実優
 
情報登録日:2024年10月05日(土)
0
0
0
でこぼこアンサンブル第3回演奏会
2025年03月22日 (土) 13:30
たった9人だけで「吹奏楽」の名曲へ挑戦!「吹奏楽のための第1組曲」をはじめ「たなばた」やその他たくさんの曲を演奏します♪
レナード・バーンスタイン キャンディード序曲 / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第1組曲 / 酒井格 たなばた
 
情報登録日:2024年12月06日(金)
0
0
0
エバーグリーンフィルハーモニーオーケストラ第6回演奏会
2025年03月22日 (土) 13:30
美しい音での演奏を目標に、音楽を愛する仲間たちが音に乗せて届けます
指揮者: 宮内晃
- オーケストラ
teket
 
情報登録日:2025年01月29日(水)
1
0
0
【学び100年】昭和音楽大学と連携する音楽教養講座 第5回
2025年03月22日 (土) 14:00
昭和音楽大学の教授・講師陣による、楽しくためになる講座&ミニコンサート♪今年度最終回は作曲家・モーツァルトの作品と人生について取り上げます。
昭和音楽大学客員教授・フルート: 黒田隆 / ヴァイオリン・昭和音楽大学講師: 淵野日奈子 / ピアノ・昭和音楽大学講師: 渡辺麻里
 
情報登録日:2025年02月08日(土)
0
0
0
大塚直哉が誘うバロックの世界 Vol.4
2025年03月22日 (土) 14:00
J.S.バッハ: クラヴィーア練習曲集 第1巻・第2巻
チェンバロ: 大塚直哉
 
情報登録日:2024年11月01日(金)
0
0
0
かなっくde古楽アンサンブル
2025年03月22日 (土) 14:00
バロック時代の楽器と素晴らしいソプラノの歌声の組み合わせによる音色をお楽しみください。
アンサンブル山手バロッコ / ソプラノ: 小林恵 / バロック・トランペット: 池田英三子 / バロック・ヴァイオリン: 小野萬里 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田一子
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 二長調 BWV1050 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協炎曲第6番変口長調 BWV1051 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータ第51番「全地よ、神に向かいて欲せよ」BWV51
 
情報登録日:2024年11月20日(水)
0
0
0