通知

通知はありません。

2025年04月13日(日)

21-40件 / 68件中

悲しみよ、とどまれ Sorrow, Stay

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

日々の喧騒を忘れ、歌とリュートによる”静かな対話”をお楽しみ下さい。

icon

ソプラノ&リュート: 森紀吏子 / リュート: 秋山幸生

 

情報登録日:2025年02月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ 第30回記念定期演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

チャイコフスキー:交響曲第5番、くるみ割り人形、ドヴォルザーク:スラヴ舞曲

icon

指揮者: 中 勝弘

icon

P.I.チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64 / P.I.チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71aより / A.L.ドヴォルザーク: スラヴ舞曲 第1番 作品46-1

 

情報登録日:2025年02月21日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

あおによし音楽コンクール奈良〈プロフェッショナルステージ〉室内楽演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

第11回あおによし音楽コンクール奈良プロフェッショナルステージの受賞者と、日本センチュリー交響楽団メンバーとの共演による室内楽演奏会です。

icon

ホルン: 池田羽衣子 / ピアノ: 清水健士朗 / アルトサクソフォン: 中山祐哉 / ソプラノ: 上野舞 / ピアノ: 桑山拓士 / ヴァイオリン: 嶋元葵 / ヴァイオリン: 篠原悠那 / ヴィオラ: 永松祐子 / チェロ: 渡邉弾楽

icon

ヨハネス・ブラームス ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op.40第1楽章・第4楽章 / アレクサンドル・グラズノフ アルトサクソフォン協奏曲 変ホ⾧調 Op.109弦楽四重奏版 / ディートリヒ・ブクステフーデ O dulcis Jesu BuxWV 83 / ピョートル・チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「偉大な芸術家の思い出」

 

情報登録日:2025年02月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

羽田アカデミー管弦楽団 第7回定期演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

スメタナ:モルダウ、ドビュッシー:小組曲、チャイコフスキー:交響曲第6番

icon

指揮者: 飯塚 正己

icon

スメタナ モルダウ / ドビュッシー 小組曲 / チャイコフスキー 交響曲第6番

 

情報登録日:2025年02月23日(日)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 2

浜松交響楽団 第98回定期演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

バルトーク「ルーマニア民俗舞曲」、ドヴォルザーク「チェロ協奏曲」、伊福部昭「シンフォニア・タプカーラ」

icon

指揮: 冨平恭平 / チェロ独奏: 島宗楽

icon

バルトーク ルーマニア民俗舞曲(小管弦楽版) / ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調op.104 / 伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ

 

情報登録日:2025年02月23日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽の春庭 〜旧古河邸にて〜

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

旧古河邸コンサート「音楽の春庭 〜旧古河邸にて〜 フルートとピアノが紡ぐ優雅なひととき」大谷美術館

 

情報登録日:2025年02月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 1
  • 1

第4回定期演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

入場無料、全席自由、未就学児歓迎!

icon

指揮者: 宮西純 / 指揮者: 宮西純

icon

: オリエント急行 / : ブリュッセル・レクイエム / : コンパス・オブ・ユア・ハート / 久石譲 もののけ姫セレクション / : 私のお気に入り / : ジャパニーズ・グラフティⅫ

 

情報登録日:2025年03月01日(土)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

icon

舘えりな / YUKINO / 宇江明子 / 尾群けい / 砂川純子&金子信子 / 渋谷こず恵 / 高橋亜紀子 / 堂内直子 / 兪衡

icon

アレクサンドル・ボロディン 「小組曲」より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第17番”テンペスト”第3楽章 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第1番 / アントニン・ドヴォルザーク スラブ舞曲第10番 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / フレデリック・ショパン ピアノソナタ第3番第1楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第15番”田園”第1・4楽章 / クロード・ドビュッシー 喜びの島

 

情報登録日:2025年03月02日(日)

  • 8
  • 4
  • 0
  • 1

ポートアイランドクラシックvol.48 田中真緒 ピアノコンサート

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

毎月上質なクラシックをお届けする、ポートアイランドクラシックにこの度は、関東で活躍中のピアニスト、田中真緒が登場‼

 

情報登録日:2025年03月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鶴見室内管弦楽団 第15回定期演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

鶴見区を中心に活動するアマオケの定期演奏会です。今回はベートーヴェンの田園をメインに、モーツァルトのオーボエ協奏曲などを演奏します。

icon

指揮者: 碇山隆一郎 / 指揮: 碇山隆一郎 / オーボエ: 杉原由希子

 

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

山本絵理 ピアノリサイタル

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

NYリストコンクールファイナリストによる「オール・ハンガリー」プログラム

icon

ピアノ: 山本絵理

icon

J.ハイドン ピアノソナタ 第62番 Hob.XVI / B.バルトーク 組曲 Op.14 / Z.コダーイ ドビュッシーの主題による瞑想曲 / E.v.ドボナーニ: ワルツ「コッペリア」より / F.リスト 巡礼の年「イタリア」より

 

情報登録日:2025年03月24日(月)

  • 11
  • 2
  • 0
  • 2

ブラスアンサンブルルークス スペシャルコンサート〜

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

金管六重奏が秋田・ミルハスに登場いたします!

 

情報登録日:2025年03月30日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コロンブス大航海時代の音楽

icon

2025年04月13日 () 14:30

icon

スペインルネサンス音楽

icon

ビウエラ: 佐藤亜紀子 / ソプラノ: 岩崎芳佳

 

情報登録日:2025年03月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・ヴィン・サント 福山公演

icon

2025年04月13日 () 15:00

icon

バッハ・コレギウム・ジャパンの看板ソロイスト、三宮正満が率いるアンサンブル。非常に貴重な18世紀のオリジナルフルートとオーボエを使用!

icon

バロック・オーボエ: 三宮正満 / バロック・フルート: 野崎真弥 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 田中孝子

 

情報登録日:2025年04月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スプリング連弾コンサート

icon

2025年04月13日 () 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

 

情報登録日:2025年02月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Interactions(相互作用) Vol.2 Light 光

icon

2025年04月13日 () 15:30

icon

バリ島のガムラン音楽・獅子バロンと日本のシシが織り成す、光り輝く宙(ソラ)!

icon

ガムラン演奏、作曲: イ・デワ・プトゥ・ライ / バロン踊り手、ガムラン演奏: イ・マデ・マハルディカ / バロン踊り手、ガムラン演奏: デワ・グデ・グナ・アルタ / 篠笛: 大野利可 / バリダンス: 荒内琴江 / 日本の郷土芸能(ししおどり): 金津流横浜獅子躍 / ガムラン演奏: Terang Bulan (トゥラン・ブーラン) / ガムラン演奏・作曲・構成・演出: 櫻田素子

icon

イ・デワ・プトゥ・ライ: ガムラン器楽曲『Damar Wulan(ダマル・ウーラン=光続ける月)』 / 櫻田素子: 篠笛とガムランの為の器楽曲『(曲名未定)』初演 / イ・ワヤン・ガンドラ: バリ舞踊『Truna Gandrung(トゥルナ・ガンドゥルン)』 / : 日本のシシ『金津流横浜獅子躍』 / イ・デワ・プトゥ・ライ: バロン前奏曲『Bangun Lemah(バングン・ルマー=さあ起ち上がれ)』 / : バロンダンス『Barong Ket(バロン・ケッ=バリ島の獅子)』 / : 『Interactions---Light 光』

 

情報登録日:2025年02月23日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

5種の古楽器 心躍る室内楽

icon

2025年04月13日 () 17:00

icon

5種の古楽器 オーボエ、リコーダー、ヴァイオリン、ファゴット、チェンバロの魅力が凝縮された4声のコンチェルト、ソナタ名曲選

icon

オーボエ: 荒井豪 / リコーダー: 宇治川朝政 / ヴァイオリン: 丸山韶 / ファゴット: 長谷川太郎 / チェンバロ: 福間彩

 

情報登録日:2025年01月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バッハアカデミー関西 教会暦によるカンタータシリーズ[第57回]

icon

2025年04月13日 () 17:00

icon

バッハアカデミー関西によるカンタータの演奏会です

 

情報登録日:2025年02月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Beyond Around Violin & Piano Duo Concert

icon

2025年04月13日 () 18:00

icon

2人とも東京藝大附属高校出身で、開催日には共に藝大生によるVn.山本遥花さんとPf.島田瑚子さんのアンサンブルコンサート。

icon

バイオリン: 山本遥花 / ピアノ: 島田瑚子

icon

ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンスト 「夏の名残の薔薇」の変奏曲 / フレデリック・ショパン エチュードイ短調Op.25-11「木枯らし」 / フレデリック・ショパン ノクターン第3番ロ長調Op.9-3 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番ニ短調Op.108

 

情報登録日:2025年02月22日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京春祭マラソン・コンサート vol.15 ワルツ王と黄昏のウィーン

icon

2025年04月13日 () 13:00

icon

取り壊しポルカ、雷鳴と電光、もろびと手をとり

icon

J.シュトラウス2世 取り壊しポルカ op.269 / J.シュトラウス2世 雷鳴と電光 op.324 / J.シュトラウス2世 もろびと手をとり op.443

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月20日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート