ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-7件 / 7件中
2025年05月19日 (月) 14:00
神奈川県 | 横浜市イギリス館 ホール
2004年に山手234番館でスタートした「木島千夏 西洋館コンサート」さまざまなテーマでコンサートを継続、記念の20回コンサートです
ソプラノ: 木島千夏 / クラシカル・ヴァイオリン: 小野萬里 / フォルテピアノ: 寺村朋子
J.C.バッハ フォルテピアノ・ソナタ ニ長調 Op.5 No.2 / J.P.ザロモン: おお、妙なる声 / J.P.ザロモン: 行け、愛しいバラよ / G.F.ピント: 羊飼いの若者が美しいニンフに恋をした / G.F.ピント: 自然への誘い / L.シュポア: 夕べの休息 / L.シュポア: 魔王 / F.シューベルト ミニヨンの歌 / F.シューベルト 春に / F.シューベルト セレナーデ / R.シューマン トロイメライ Op.15 No.7
 
情報登録日:2025年03月08日(土)
2025年05月19日 (月) 19:00
大阪府 | ザ・フェニックスホール
八つの音色、響きは無限!クルトワの真髄ここに集う!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年02月14日(金) 18:34
公式化(主催者向け)
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
ショパン/P協奏曲第1番, チャイコフスキー/眠れる森の美女特別編
指揮者: ミハイル・プレトニョフ / ピアノ: 松田華音
ショパン ピアノ協奏曲第1番 / チャイコフスキー バレエ『眠れる森の美女』より(プレトニョフによる特別編集版)
情報登録日:2025年02月25日(火)
大阪府 | あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
キングスロウ、デビルズワルツ、オステオブラスト、カルメン
トロンボーン: 武内紗和子 / トロンボーン: 岡村哲朗 / トロンボーン: 石井徹哉 / トロンボーン: 安久津理子 / トロンボーン: 石村源海 / トロンボーン: 今村岳志 / トロンボーン: 久保田和弥 / トロンボーン: 山下純平 / 主催: Sun Bones Trombone Trio
E.W.コルンゴルド: キングスロウ / S.フェルヘルスト デビルズワルツ / D.ブルジョワ: オステオブラスト / ビゼー カルメン
情報登録日:2025年04月05日(土)
東京都 | 東京文化会館 小ホール
弦四断想, ナイトパッセージ, 曖昧境界, 第3番, 《私》の夢, 第6番, 第1番
Violin: 廣瀬心香 / Mika Hirose / Violin: 森岡聡 / Satoshi Morioka / Viola: 石田紗樹 / Saki Ishida / Violoncello: 鈴木皓矢 / Koya Suzuki / 主催: Eureka Quartet
関戸正清: 弦楽四重奏のための断想 / 森山智宏: ナイトパッセージ Ⅴ / 渡辺俊哉: 曖昧にされた境界線 II / 土田 英介: 弦楽四重奏曲 第3番 / 西岡龍彦: 《私》のいない夢 / 鈴木輝昭: 弦楽四重奏曲 第6番 / 三善晃 弦楽四重奏曲第1番
北海道 | 六花亭ふきのとうホール
ブラームス3編&クララ・シューマン作品 デュオ演奏
ヴァイオリン: 大谷康子 / ピアノ: イタマール・ゴラン
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.78「雨の歌」 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番Op.100 / クララ・シューマン 3つのロマンスOp.22 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番Op.108
2025年05月19日 (月) 19:15
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
アルフィエーリ、クセナキス、小橋稔らによる意欲的パーカッション作品
ティンパニ: 川瀬 達也 / ティンパニ: 山内 創一朗 / パーカッション: 腰野 真那 / パーカッション: 柴原 誠 / パーカッション: 金井 麻理 / パーカッション: 村居 勲
ジョン・アルフィエーリ: タンバリンのためのファンファーレ / アレクセイ・ゲラシメス アスヴェンチュラス / アンドレ&ジャック フィリドール: 2組のティンパニのための行進曲 / クセナキス オコ / アンソニー・J・シローン: 4人のための4/4 / マーク・フォード: ヘッド・トーク / 濱口大弥: Eight in the Black / ジョン・ケージ 4分33秒 / 小橋 稔 阿呍
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)