通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

221-240件 / 2478件中

加藤えりな・黒川純子デュオリサイタルベートーヴェン全曲演奏会Vol.3

icon

2025年04月28日 () 19:00

icon

ベートーヴェン作品/加藤えりな&黒川純子デュオリサイタル

icon

ヴァイオリン: 加藤えりな / ピアノ: 黒川純子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Tokyo Cantat 2025 第9回 若い指揮者のための合唱指揮コンクール

icon

2025年04月29日 () 10:00

icon

本選出場者とモデル合唱団が魅せる挑戦的な合唱演奏

icon

今井祐之 / 伊藤心 / 片岡大二郎 / 加藤楓也 / 神足有紀 / 丸山大輝 / 村山俊介 / 西原康智 / 坂巻正子 / 佐々木純哉 / 和田太郎 / 矢崎千尋 / Music Tree Vocal Ensembl / Ensemble PVD

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

子ども無料!オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート

icon

2025年04月29日 () 11:00

icon

『王さまの耳はロバの耳!』でオペラ観劇デビュー!!ゴールデンウィークにご家族皆様でいらしてくださいませ!

icon

グループ: 森のテオリア / うた(王さま): 中馬美和 / うた(女の子): 金刺美穂 / うた(とこや): 神谷真士 / フルート: 黒田聰 / クラリネット: 大藤豪一郎 / ピアノ: 三代川恭子 / 芸術監督: 木村哲郎 / 主催: テオリアプロジェクト

icon

木村哲郎: 象の鼻 / いずみたく 手のひらを太陽に / 木村哲郎: 王さまの耳はロバの耳!

 

情報登録日:2025年04月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

0歳からのオーケストラ ~ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団~

icon

2025年04月29日 () 11:00

icon

J.ウィリアムズ: ハリーポッターより「ヘドウィグのテーマ」ほか

icon

指揮者: 水戸博之 / 指揮者: オカピ / 金管五重奏: ズーラシアンブラス

icon

J.ウィリアムズ ハリーポッターより「ヘドウィグのテーマ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

桃太郎式!2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック

icon

2025年04月29日 () 12:00

icon

桃太郎式!2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック♪

 

情報登録日:2025年04月06日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート

icon

2025年04月29日 () 13:30

icon

象の鼻、手のひらを太陽に、王さまの耳はロバの耳!

icon

指揮者: 木村哲郎 / うた: 中馬美和(王さま) / うた: 金刺美穂(女の子) / うた: 神谷真士(とこや) / フルート: 黒田聰 / クラリネット: 大藤豪一郎 / ピアノ: 三代川恭子

icon

木村哲郎: 象の鼻 / いずみたく 手のひらを太陽に / 木村哲郎: 王さまの耳はロバの耳!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ガルガンチュア音楽祭2025 オープニングコンサート

icon

2025年04月29日 () 13:45

icon

山下一史指揮、オーケストラ・アンサンブル金沢とガルガン・アンサンブルの管弦楽

icon

指揮者: 山下 一史 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / 管弦楽: ガルガン・アンサンブル

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

小山実稚恵デビュー40周年記念〜ベートーヴェン後期三大ソナタ演奏会

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

小山実稚恵デビュー40周年と軽井沢大賀ホール20周年をベートーヴェンの後期三大ソナタで祝います。

icon

ピアノ: 小山実稚恵

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 作品109 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 作品110 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 作品111

 

情報登録日:2025年02月21日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

関西フィルハーモニー管弦楽団 第354回定期演奏会

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

揚げひばり、ヴァイオリン協奏曲第1番、ローマの噴水、ぐるりよざ

icon

指揮者: 藤岡 幸夫 / ヴァイオリン: 神尾 真由子 / 男声合唱: 関西フィルハーモニー合唱団

icon

ヴォーン・ウィリアムズ 揚げひばり / プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品19 / レスピーギ 交響詩『ローマの噴水』 / 伊藤 康英 管弦楽のための交響詩『ぐるりよざ』

 

情報登録日:2025年04月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

【いのちの共奏】

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

和の心・自然と共に生きる想いを篠笛の音色にのせる笛唄いRyoと多彩な音色と即興的音世界広がるピアニスト北川朝美との共奏

icon

篠笛: 笛唄いRyo / ピアノ・声: 北川朝美 asami kitagawa

 

情報登録日:2025年04月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

安達真理 ヴィオラ・リサイタル ~ピアニスト 上原彩子を迎えて~

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ブラームスのヴィオラ・ソナタ、平野一郎の〈人間ソナタ〉

icon

ヴィオラ: 安達真理 / ピアノ: 上原彩子

icon

ヨハネス・ブラームス ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品120-1 / 平野一郎 無伴奏ヴィオラに依る〈人間ソナタ〉 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月07日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第25回 渋谷の午後のコンサート

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

グリーグ「ペール・ギュント」、ビゼー「カルメン」、モーツァルト「フルート協奏曲」

icon

指揮者: 角田鋼亮 / フルート: 工藤重典 / フルート: Cocomi

icon

グリーグ 劇付随音楽『ペール・ギュント』より「朝」 / ビゼー 歌劇『カルメン』間奏曲 / モーツァルト フルート協奏曲第1番より第1楽章 / チマローザ 2本のフルートのための協奏曲 / ドビュッシー 牧神の午後ヘの前奏曲 / ビゼー 組曲『アルルの女』第2番より「メヌエット」 / スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より「モルダウ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

アサド兄弟 ギター・リサイタル

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ピアソラ、ヴィラ=ロボス、ジスモンチ、ニャターリ、セルジオ・アサド

icon

ピアソラ トロトロ 組曲より バンドネオンとシータ / ヴィラ=ロボス ブラジルの魂 / ジスモンチ: パラーソ / ジスモンチ: やくざなバイヨン / ニャターリ: ワルツとコルタ・ジャカ / セルジオ・アサド: 3つのブラジルの情景 / セルジオ・アサド: 組曲 リオの1週間 / セルジオ・アサド: ディアンスと3つの時 / セルジオ・アサド: タヒヤ・リ・オーソリナ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

梨谷桃子/Sop&中谷友香/Pf サロンコンサート

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

レオンカヴァッロ、マスカーニ、プッチーニ『蝶々夫人』ほか

icon

ソプラノ: 梨谷桃子 / ピアノ: 中谷友香

icon

R.レオンカヴァッロ 4月 / P.マスカーニ 花占い / G.プッチーニ 『蝶々夫人』ある晴れた日に

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

前橋汀子 ブラームス ヴァイオリンソナタ全曲リサイタル

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番〜第3番を演奏

icon

ヴァイオリン: 前橋汀子 / ピアノ: 津田裕也

icon

ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」 G-dur op.78 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番 A-dur op.100 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 D-moll op.108

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

PIANO+木管五重奏

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:五重奏曲op.16、トゥイレ:六重奏曲op.6 ほか

icon

フルート: ザビエル・ラック / オーボエ: 宮村和宏 / クラリネット: 稲本 渡 / ファゴット: 桑原正善 / ホルン: 岡田喜美子 / ピアノ: 革島玲奈

icon

ベートーヴェン ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 op.16 / トゥイレ 六重奏曲 変ロ長調 op.6

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

森下幸路10年シリーズ+第28回 森下幸路ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

武満徹『悲歌』、ベートーヴェン、ウェーベルン、R.シュトラウスの作品を演奏

icon

ヴァイオリン: 森下幸路 / ピアノ: 川畑陽子

icon

武満徹 悲歌 / ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第10番 ト長調 Op.96 / ウェーベルン 4つの小品 Op.7 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 Op.18 TrV151

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

石田組 いざ、鎌倉!

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ラヴェル「亡き王女」やピアソラ、ホルスト等、多彩な弦楽合奏曲を披露。

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 東亮汰 / ヴァイオリン: 双紙正哉 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: 田村昭博 / ヴィオラ: 木下雄介 / ヴィオラ: 古屋聡見 / ヴィオラ: 長石篤志 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / チェロ: 大宮理人 / コントラバス: 米長幸一

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラター 弦楽のための組曲 / ホルスト セントポール組曲op.29-2 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ピアソラ リベルタンゴ / レッド・ツェッペリン 天国への階段 / レッド・ツェッペリン 移民の歌 / ディープ・パープル 紫の炎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

大萩康司 × 朴葵姫 ギターデュオ・リサイタル

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ソル:ランクラージュマン、グラナドス:詩的ワルツ集、ファリャ他

icon

ギター: 大萩康司 / ギター: 朴葵姫

icon

F.ソル ランクラージュマン Op.34 / E.グラナドス 詩的ワルツ集 / M.de.ファリャ: 『三角帽子』より『粉屋の踊り』 / M.de.ファリャ: 『恋は魔術師』より『火祭りの踊り』 / 藤井眞吾: ラプソディ・ジャパン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ハイドン、シューベルト、リスト、シューマンの名作をお届けします。

icon

ピアノ: 鈴木愛美

icon

ハイドン ピアノ・ソナタ 第13番 ト長調 Hob.XVI:6 / シューベルト 3つのピアノ曲 より 第2番 変ホ長調 D 946-2 / シューベルト 高雅なワルツ集 D 969 Op.77 / リスト ウィーンの夜会 第6番 S.427-6 / シューマン 幻想小曲集 Op.12

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!