通知

通知はありません。

幻想曲 ニ短調を演奏した過去コンサート

小林愛実 ピアノ・リサイタル

icon

2024年03月08日 () 18:30

icon

シューマン : 子供の情景op.15, ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22

icon

ピアニスト: 小林愛実

icon

シューベルト 即興曲集D935 op.142 / モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K. 397 / シューマン 子供の情景op.15 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

第72回みず色の風コンサート

icon

2023年12月17日 () 14:00

icon

ピアノとヴァイオリンによるフランスの薫り をお楽しみください。

icon

ヴァイオリン: 七澤清貴 / ピアノ: 鮫島明子

icon

モーツァルト 幻想曲ニ短調 K397 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22 / ヴェートーベン ロマンス第2番 へ長調 / フォーレ ロマンス、ソナタ第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

RubatoピアノコンサートVol.4

icon

2023年11月18日 () 18:30

icon

アマチュアピアノ演奏家3名による合同コンサートです。

icon

フェリックス・メンデルスゾーン ロンド・カプリチオーソ Op.14 / クロード・ドビュッシー 月の光 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲 K.397 / クロード・ドビュッシー 夢 / クロード・ドビュッシー 「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 第5番 Op.23-5 ト短調 / セルゲイ・ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏「アンダンテ・カンタービレ」 / 武満徹 雨の樹素描Ⅱ / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / キャサリン・ローリン: パリのワルツ(連弾) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン エリーゼのために(連弾) / セルゲイ・ラフマニノフ 楽興の時 Op.16より 第1番 / ヨハネス・ブラームス 「6つの小品」より間奏曲 Op.118-2 / フランシス・プーランク 15の即興曲 第15番「エディット・ピアフを讃えて」 / ピョートル・チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ Op.71a / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

七條恵子 フォルテピアノリサイタル

icon

2023年07月30日 () 17:00

icon

フォルテピアノで演奏するモーツァルトをどうぞお楽しみ下さい!

icon

W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第9番 ニ長調 K.311 / W.A.モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / W.A.モーツァルト ロンド イ短調 K.511 / C.P.E.バッハ 幻想曲 イ長調 Wq.58-7

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川口成彦フォルテピアノリサイタル

icon

2022年07月18日 () 14:00

icon

ベートーヴェンに縁深きワルターとブロードウッドの2台のフォルテピアノと共に三大ソナタ他、ハイドン、モーツァルト、スペインの作曲家の作品も登場

icon

モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / ハイドン ピアノソナタ ニ長調 Hob.XVI:51 / アングレス: アリア ニ短調 / ロペス スペインのファンダンゴによる変奏曲 ニ短調 / アルベニス ソナタ ニ長調 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第8番 ハ短調『悲愴』 op.13 / ハイドン 「神よ、皇帝フランツを守りたまえ」の主題による変奏曲 Hob.i,430 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調『月光』 op.27-2 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番 ヘ短調『熱情』 op.57

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

室内楽の夕べ 深沢亮子と室内楽の仲間たち

icon

2021年12月03日 () 19:00

icon

モーツァルトの作曲の軌跡、名演奏家のアンサンブルによる円熟の極みを、どうぞお楽しみください。

icon

ピアノ: 深沢亮子 / ヴァイオリン: 恵藤久美子 / ヴィオラ: 中村静香 / チェロ: 安田謙一郎

icon

W.A.モーツァルト ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための四重奏曲 第2番 K.493 / W.A.モーツァルト ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラのための三重奏曲 "ケーゲルシュタット"K.498 / W.A.モーツァルト ロンドンの音楽手帳より 15a ,15p / W.A.モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397(385g)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

金澤克史ピアノリサイタル

icon

2021年09月22日 () 18:30

icon

~2台ピアノで奏でるピアノ協奏曲の魅力~オールモーツァルトプログラム 

icon

ピアノ: 金澤克史 / ピアノ伴奏: 田中寛子

icon

モーツアルト 幻想曲二短調 K.397 / モーツアルト ピアノ協奏曲 第12番イ長調K.414 / モーツアルト 幻想曲ハ短調 K.396 / モーツアルト ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

今泉響平ピアノリサイタル ピアノ協奏曲シリーズVol.5

icon

2020年12月18日 () 19:00

icon

ピアノ協奏曲をピアノ1台で演奏してきたシリーズ、今回はベートーヴェン・ショパン・リストの3人の作品をメインに演奏します!

icon

モーツァルト ロンド K.485 / モーツァルト 幻想曲 K.397 / ベートーヴェン=アルカン: ピアノ協奏曲第3番より第1楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ / リスト 死の舞踏(ピアノ独奏版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

一般社団法人 国際育英文化協会

icon

2020年10月25日 () 14:00

icon

本格派ピアニストによる珠玉のプログラム

icon

バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / モーツァルト 幻想曲 K.397 ニ短調 / モンポウ ショパンのテーマによる変奏曲 / ショパン ワルツ 第2番 Op.34-1「華麗なる円舞曲」 / ショパン ワルツ 第6番 Op.64-1「小犬のワルツ」 / ショパン スケルツォ第3番 Op.39 / ショパン 前奏曲 Op.28-15「雨だれ」 / ショパン ポロネーズ 第6番「英雄」Op.53 / ショパン バラード 第1番 Op.23

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関東信州風水害復興支援 チャリティコンサート ピアノ西田雪佳

icon

2019年12月20日 () 14:30

icon

18年間ウィーンで暮らした、ピアニスト西田雪佳がモーツァルトを奏でます。

icon

W.A.モーツァルト Fantasie KV 397, d-Moll / : Sonate KV 283, G-Dur / : Rondo KV 485, D-Dur / : Sonate KV 333, B-Dur

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0