通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

一般社団法人ヴィア・ガレリア

音楽事務所プロ

古楽を軸に、真摯な演奏家と良質な音楽を手に届く演奏会で贈る音楽事務所

問い合わせ

登録イベント

鶴見de古楽 古楽紀行 イギリス周縁への旅

icon

2025年02月18日 () 19:00

icon

スペイン、フランス、イタリア、フランドルを経てついにイギリスへ !

icon

リコーダー: 高橋 明日香 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤 久志 / ヴァージナル: 上薗 未佳

icon

マシュー・ロック 2台のバスガンバのための組曲 / ダニエル・パーセル: ソナタ 第2番 ニ短調 / ウィリアム・バード ウィロビー卿のご帰還

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鶴見de古楽 鶴見生まれのトリオ・シークレイン

icon

2025年01月23日 () 19:00

icon

グループ名「トリオ・シークレイン」命名!田中せい子・高橋明日香・中村栄宏のリコーダー・ワンダーランド

icon

リコーダー: 田中せい子 / リコーダー: 高橋明日香 / リコーダー: 中村栄宏

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

鶴見de古楽 「清新のデュオ 中村&石川(チェンバリストは石川友香理さんに変更)

icon

2024年12月16日 () 19:00

icon

NHKリサイタルパッシオにも出演、リコーダーの若き名手=中村栄宏と、ムジカコッラーナなど定評ある通奏低音の石川友香理さんのフレッシュ・デュオ

icon

リコーダー: 中村栄宏 / チェンバロ: 後藤早恵

  • 1
  • 0
  • 1
  • 0

鶴見de古楽 「晩秋に漂うトリオの余情」

icon

2024年11月21日 () 19:00

icon

ボイス、ブクステフーデ、ロカテッリ、シュメルツァーなど、英独伊墺といった各国の音楽家たちを特集した貴重なトリオ・ソナタ集❣

icon

バロック・ヴァイオリン: 小野萬里 / バロック・ヴァイオリン: 門倉佑希子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤久志 / チェンバロ: 岡田龍之介

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

大島史子 ピアノ・リサイタル 「愉楽のモーツァルト」

icon

2024年11月12日 () 19:00

icon

第9回ベートーヴェン国際コンクールのディプロム賞に輝く大島史子が感性豊かな粒揃いの澄んだ音で聴かせる「愉楽のモーツァルト」❣

icon

ピアノ: 大島史子 / 客演:クラリネット: 松尾賢一郎 / 客演:ヴィオラ: 七澤達哉

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

鶴見de古楽 「本村睦幸のバロック音楽サロン vol.4」

icon

2024年11月06日 () 19:00

icon

リコーダーとスピネットで紡ぎ出す静かなる歌心と情熱

icon

リコーダー: 本村睦幸 / スピネット: 永野光太郎

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鶴見de古楽 ジン・キムと名手共演で聴く

icon

2024年10月23日 () 19:00

icon

感動のバロック・ヴァイオリン ジン・キムが、再びバッハ無伴奏を携え来日し、名手ともアンサンブルを披露

icon

バロック・ヴァイオリン: ジン・キム / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 田中孝子 / 岡田龍之介

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

浦山 純子 ピアノ・リサイタル

icon

2024年10月16日 () 19:00

icon

浦山純子 2年ぶりの復帰で魅せる円熟のプログラム

icon

ピアノ: 浦山純子

  • 1
  • 1
  • 0
  • 1

さくらde古楽 瀧井レオナルド テオルボの愉しみ

icon

2024年10月04日 () 14:30

icon

カスタルディ : ソナタ第1番, 作曲者不詳 : チャッコーナ, ド・ヴィゼー : 組曲ニ短調、シャコンヌ

icon

リュート、テオルボ: 瀧井レオナルド

icon

カスタルディ: ソナタ第1番 / 作曲者不詳: チャッコーナ / ド・ヴィゼー: 組曲ニ短調、シャコンヌ

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

歌唱とアンサンブルの愉しみ  ヘンデルを聴く 

icon

2024年09月17日 () 19:00

icon

カンタータ、ドイツアリア、そしてリコーダーソナタとヘンデルの横顔満載!

icon

ソプラノ: 村上雅英 / リコーダー、フラウト・トラヴェルソ: 国枝俊太郎 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤久志 / チェンバロ: 岡田龍之介

icon

ヘンデル “忘却の甘美さの中で”、 ”愛らしき羊飼いの乙女” / ヘンデル “甘美な静けさ、穏やかな泉”、 ”慕わしき森に”、 / ヘンデル ヘ長調 HWV369

  • 2
  • 1
  • 0
  • 0

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現