新着
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
滋賀県で開催するコンサート
1-20件 / 30件中
びわ湖の春 音楽祭2025 片岡リサ(箏・歌) 西尾恵子(ヴァイオリン) 鈴木華重子(ピアノ)
2025年04月26日 (土) 13:00
藤井凡大:さくら、宮城道雄:春の海・第3楽章、片岡リサ:アメージング・グレイス、モンティ:チャルダッシュ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月14日(月)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025
2025年04月26日 (土) 14:00
道化師 プロローグ・ナクソス島・朝の歌・セヴィリアの理髪師
R.レオンカヴァッロ オペラ『道化師』より「プロローグ」 / R.シュトラウス オペラ『ナクソス島のアリアドネ』より「愛に、憎しみに、希望に、躊躇いに」 / R.レオンカヴァッロ 朝の歌 / G.ロッシーニ オペラ『セヴィリアの理髪師』より「私は町の何でも屋」
情報登録日:2025年04月13日(日)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025 阪哲朗(指揮) 森脇涼(ピアノ) 滋賀県高等学校合同合唱団 びわ湖ホール声楽アンサンブル
2025年04月26日 (土) 15:00
『春に』『琵琶湖周航の歌』『あいたくて』『花がほほえむ』『群青』『シャイン』『翼をください』
情報登録日:2025年04月14日(月)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025
2025年04月27日 (日) 10:00
スーホの白い馬、ヘンデルメドレー、私を泣かせて、2つのミロンガ、湖の伝説
エスカンデ: スーホの白い馬 / ヘンデルメドレー: 「水上の音楽」より アラ・ホーンパイプ、オペラ『リナルド』より / : 私を泣かせてください / エスカンデ: シバの女王の入城~2つのミロンガ / エスカンデ: 三橋節子の絵画より湖の伝説
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月12日(土)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025 びわ湖ホール声楽アンサンブル 村上寿昭(指揮)
2025年04月27日 (日) 12:15
ヴェルディ、シュトラウス、プッチーニ、ラヴェル、モーツァルト他名曲集
ヴェルディ オペラ『運命の力』より ラタプラン / J.シュトラウスⅡ世 オペレッタ『こうもり』よりみな兄弟姉妹となりましょう / プッチーニ グローリア・ミサより アニュス・デイ / ラヴェル 3つの歌「ニコレット」「楽園の三羽の美しい鳥」「ロンド」 / モーツァルト カノン 『おやすみ、お前はほんとうのおばかさん』K.561 『心優しく君を愛す』K.348 / R.シュトラウス 2つの歌 op.34「夕べ」 / ヴェルディ オペラ『ファルスタッフ』より 世の中全て冗談だ
情報登録日:2025年04月12日(土)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025 通崎睦美(木琴) 上尾直毅(チェンバロ)
2025年04月27日 (日) 14:00
木琴とチェンバロで奏でる名曲集:バッハ、テレマン他
木琴: 通崎睦美 / チェンバロ, ミュゼット, パーカッション: 上尾直毅
オルティス リセルカータ・セコンダ / テレマン 音楽の練習帳 / : ソナタ ハ長調 TWV41:C5 / J.S.バッハ G線上のアリア / J.S.バッハ/林光編曲 3声のインヴェンション~マリンバとピアノのための / J.S.バッハ ソナタ ハ短調 BWV1017
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月12日(土)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025 鈴木愛美(ピアノ)
2025年04月27日 (日) 15:45
シューベルト『幻想』 ピアノ・ソナタ 鈴木愛美
ピアノ: 鈴木愛美
シューベルト ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D 894 op.78「幻想」
情報登録日:2025年04月12日(土)
0
0
0
びわ湖ミュージックフォレスト2025 File1 弦楽四重奏 北欧・ロシアの調べ
2025年05月03日 (土) 14:00
ショスタコーヴィチ、シベリウス、グリーグなどの弦楽四重奏作品
ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第2番より 第1楽章 / シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 / ハルヴォルセン: パッサカリア / ボロディン 弦楽三重奏曲 ト短調 / グリーグ 弦楽四重奏曲第1番 Op.27
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団 ドラゴンクエスト・コンサート
2025年05月05日 (月) 14:00
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストVIII」
指揮者: 角田鋼亮 / 演奏: 大阪フィルハーモニー交響楽団
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
情報登録日:2025年03月10日(月)
0
0
0
大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 特別公演 in 彦根
2025年05月06日 (火) 11:00
梅田監督指揮・大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の特別公演
指揮者: 梅田 隆司 / 吹奏楽: 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
ウィーン少年合唱団 2025
2025年05月10日 (土) 14:00
ウィーン少年合唱団×マヌエル・フーバー指揮 シュトラウス記念公演
カペルマイスター: マヌエル・フーバー / 合唱: ウィーン少年合唱団
ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ<永遠に!> / ガルス: <堅めたまえ、神よ> / サン=サーンス アヴェ・マリア / シュトラウスⅡ: 皇帝円舞曲 / チロル地方の民謡: <私の愛しい娘、巻き毛の娘> / シュトラウスⅡ: ワルツ<春の声> / ジーツィンスキー ウィーンわが夢の街 / オーストリア民謡: 万歳、チロルの仲間 / シュトラウスⅡ: ポルカ<アンネン・ポルカ> / シュトラウスⅡ: ワルツ<美しく青きドナウ> / ヨーゼフ・シュトラウス フォー・エバ―・ボサノヴァ! / 岡野貞一 ふるさと / 中村八大 上を向いて歩こう / シュトラウスⅡ: スウィング・アンナ / チェスナット: 映画「クレイジー」より<昨日、明日、そして今日> / シュトラウスⅡ: 皇帝タンゴ / シュトラウスⅡ: 青きドナウのブルース / ベートーヴェン 映画「天使にラブソングを2」より<歓喜の歌> / ヘンデル <ハレルヤ> / シュトラウス ラデツキー・サンバ
 
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
第14回ルシオール アート キッズフェスティバル 0歳からのコンサート
2025年05月18日 (日) 10:45
映画『ピノキオ』『アナ雪』『白雪姫』など親しみやすい名曲を演奏
指揮者: 大川 修司 / ピアノ: 小林 千夏 / ソプラノ: 小林 由佳 / ソプラノ: 高田 瑞希 / ソプラノ: 山岸 裕梨 / ソプラノ: 山田 結香子 / アルト: 岩石 智華子 / アルト: 德田 あさひ / アルト: 森 季子 / アルト: 山内 由香 / テノール: 有ヶ谷 友輝 / テノール: 有本 康人 / テノール: 奥本 凱哉 / テノール: 福西 仁 / バス: 大野 光星 / バス: 佐貫 遥斗 / バス: 西田 昂平 / バス: 芳賀 拓郎
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
中田和俊 ファーストピアノリサイタル
2025年05月18日 (日) 14:00
ピアノに出会って25年―中田和俊 待望のファーストピアノリサイタル!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月16日(水) 15:32
第14回ルシオール アート キッズフェスティバル オーケストラコンサート
2025年05月18日 (日) 15:30
威風堂々第1番、交響曲第25番、ニューシネマパラダイス、となりのトトロ
指揮者: 阿部未来 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / 司会・ナレーション: 高田瑞希(びわ湖ホール声楽アンサンブル)
J.ウィリアムズ オリンピック・ファンファーレ / E.エルガー 威風堂々 第1番 / W.A.モーツァルト 交響曲第25番 ト短調より第1楽章 / E.モリコーネ ニューシネマパラダイス / 久石譲 オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
林康子 声楽曲研修
2025年05月22日 (木) 11:00
林康子(ソプラノ)指導 下、越知晴子伴奏 イタリア古典歌曲&オペラ・アリア
: イタリア古典歌曲 / : オペラ・アリア
情報登録日:2025年04月04日(金)
0
0
0
林康子 声楽曲研修
2025年05月23日 (金) 11:00
イタリア古典歌曲・オペラ・アリア 指導:林康子, 伴奏:越知晴子
講師: 林 康子(ソプラノ) / ピアノ: 越知晴子 / 受講者: びわ湖ホール声楽アンサンブル / 主催: 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
: イタリア古典歌曲、オペラ・アリアより
情報登録日:2025年04月04日(金)
0
0
0
北欧・スウェーデンの夏至祭 Västanå(ヴェスタノー)
2025年06月15日 (日) 15:00
パワフルウーマン / ロムヤンのワルツ 他夏至ダンス曲
オーヴェルスティンナン: パワフルウーマン / ロムヤンスヴァルセン: ロムヤンのワルツ
情報登録日:2025年03月30日(日)
0
0
0
<びわ湖の午後67>池田香織 メゾソプラノ・リサイタル
2025年06月22日 (日) 14:00
ロッシーニ: 柳の歌, ワーグナー: 愛の死, 植松さやか: 羅生門
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!