~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
401-420件 / 1490件中
東京文化会館ミュージック・ワークショップ「サンサン!もくもく!おてんき研究所」
2025年05月16日 (金) 14:30
ヴィヴァルディ『四季』を通じた音楽で天気を感じるワークショップ
- 講演・ワークショップ
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月28日(金)
0
0
0
武蔵野音楽大学 令和6年度大学院修士課程修了生新人演奏会
2025年05月16日 (金) 18:30
シューベルト/ロヴレーリョ/ヒンデミット・ワーグナー/リスト/ライネッケ/ドニゼッティ/スクリャービン
ヴィオラ: 木田 桃華 / ピアノ: 伊東 茉帆 / クラリネット: 香村 佳澄 / ピアノ: 久守 あさひ / ソプラノ: 塙 梨華 / ピアノ: 川瀬 紗綾 / ピアノ: 曽田 響 / フルート: 田中 初音 / ピアノ: 中村 優花 / ソプラノ: 齋藤 菜々子 / ピアノ: 白川 千尋 / ピアノ: 目黒 遥菜 / 主催: 武蔵野音楽大学同窓会
シューベルト アルペジオーネ・ソナタ D.821 第1楽章 / ロヴレーリョ: 《椿姫》のモティーフ協奏幻想曲 Op.45 / ヒンデミット 《マリアの生涯》 ヨセフの猜疑 / ワーグナー 《トリスタンとイゾルデ》 愛の死 / リスト ハンガリー狂詩曲 第3番 S.244/3 / リスト ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244/12 / ライネッケ フルート・ソナタ Op.167 《ウンディーネ》 / ドニゼッティ 《アンナ・ボレーナ》〈あなたたち泣いているの?〉 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第3番 Op.23
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月06日(日)
0
0
0
佐渡裕指揮 トーンキュンストラー管弦楽団 ピアノ:反田恭平
2025年05月16日 (金) 19:00
モーツァルトのピアノ協奏曲第23番とマーラー交響曲第5番を演奏予定
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
紀尾井 明日への扉 第44回 瀬千恵美(クラリネット)
2025年05月16日 (金) 19:00
ヴィトマン幻想曲、モーツァルトK.378、シューマン、バッハBWV1001他
ヴィトマン 幻想曲 / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調 K.378 (クラリネット版) / シューマン 3つのロマンス op.94(クラリネット版) / バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV1001(クラリネット版) / ベルク 4つの小品 op.5 / ヴェーバー: 協奏的大二重奏曲 op.48
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月28日(金)
0
0
0
東京都交響楽団 第1021回定期演奏会Bシリーズ
2025年05月16日 (金) 19:00
ペンデレツキの哀歌、ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第2番と交響曲第5番
指揮者: クシシュトフ・ウルバンスキ / ピアノ: アンナ・ツィブレヴァ
情報登録日:2025年02月28日(金)
0
0
0
竹田歌穂 バリトンサクソフォンリサイタル
2025年05月16日 (金) 19:00
ブラームス:チェロ・ソナタ第1番、ショパン:チェロ・ソナタ他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月28日(金)
0
0
0
三沢またろう マジカル・リズム・ツアー
2025年05月16日 (金) 19:00
かっちょいい、美熱少年 他、三沢またろうほか豪華共演
パーカッション: 三沢またろう / キーボード: 井上鑑 / ベース: BON(大久保謙作 from米米CLUB) / ヴォーカル: ジェームス小野田(from米米CLUB) / オーケストラ: Mataro Percussion Orchestra / 主催: 公益財団法人せたがや文化財団
: かっちょいい / : 美熱少年
情報登録日:2025年04月06日(日)
0
0
0
アマチュアピアニストサロンPLAYGROUND モーニングコンサート
2025年05月17日 (土) 10:20
今回のテーマは「Start your Day with a Smile (笑顔で一日を)♪」ショパンなどロマン派を中心としたプログラムです。
- ピアノ
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年04月19日(土)
0
0
0
東京文化会館ミュージック・ワークショップ「旅するヨーロッパ」
2025年05月17日 (土) 10:30
親子で楽しむクラシック名曲体験!ヨーロッパ音楽ワークショップ
ワークショップ・リーダー: 磯野恵美 / ワークショップ・リーダー: 伊原小百合
- 講演・ワークショップ
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月10日(木)
0
0
0
響きの森きっずプログラム 音楽の絵本~ダンディズム~
2025年05月17日 (土) 11:00
エリーゼのために、となりのトトロメドレー、こぎつね、踊り明かそう
指揮者: オカピ / トランペット: インドライオン・ドゥクラングール / ホルン: マレーバク / トロンボーン: スマトラトラ / テューバ: ホッキョクグマ / アルトサックス: サキソフォックス ラトゥール / ピアノ: 弦うさぎ ベス
: エリーゼのために / : となりのトトロメドレー / : こぎつね / : 踊り明かそう / : カッコウワルツ / : 静かな湖畔 / : 5匹のこぶたとチャールストン
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月26日(水)
0
0
0
東京文化会館ミュージック・ワークショップ 旅するヨーロッパ
2025年05月17日 (土) 12:00
ヨーロッパ名曲とリーダーによる感動の音楽旅
ワークショップ・リーダー: 磯野恵美 / ワークショップ・リーダー: 伊原小百合 / 主催: 東京都/東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
- 講演・ワークショップ
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月10日(木)
0
0
0
工藤重典プロデュース「フルート新時代!フルートライヴ2025」
2025年05月17日 (土) 13:00
ソロ+フルートライヴ:Sonatine,カルメン幻想曲,チェンジーズ 他
P.Gaubert Sonatine; Quasi Fantasia / ボルヌ カルメン幻想曲 / Eldin Burton: Sonatine / カゼッラ シシリエンヌとブリュレスク / J.Andersen: 2e morceau de concert op.61 / ヴィルヘルム・ポップ: ヴェルディの歌劇『リゴレット』ファンタジー Op.335 / S.Karg=Elert: Sinfonische Kanzone / マウリ: チェンジーズ / チャイコフスキー 組曲『くるみ割り人形』より / ボノー ディベルティスモン / モーツァルト 交響曲第25番 第1楽章 他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月10日(木)
0
0
0
村治佳織&出田りあ ギター&マリンバ・デュオ
2025年05月17日 (土) 13:30
『キャッツ』より「メモリー」、映画『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」他
ロイド=ウェバー: ミュージカル『キャッツ』より「メモリー」 / ロータ 映画『ロミオとジュリエット』より「愛のテーマ」 / ルビーラ: 映画『禁じられた遊び』より「愛のロマンス」 / ロータ 映画『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」 / モリコーネ 映画『ミッション』より「ガブリエルのオーボエ」 / ピアソラ 来るべきもの / マイヤーズ: 映画『ディア・ハンター』より「カヴァティーナ」 / ヨーク: サンバースト / モリコーネ 映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より「愛のテーマ」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
鷲宮美幸 ピアノ名曲リサイタル
2025年05月17日 (土) 14:00
鷲宮美幸のピアノ名曲リサイタルは、今年で5年目を迎えます。過去にリクエストの多かった曲を中心にプログラムを組んでいます。
セシル・シャミナード エア・バレー / フレデリック・ショパン 軍隊ポロネーズ / デュティーユ: コラールと変奏
 
情報登録日:2025年01月31日(金)
0
0
0
Fantastico
2025年05月17日 (土) 14:00
第1部は歌曲とアリア、第2部は『アイーダ』第3、4幕のハイライト。聴き逃せません!
 
情報登録日:2025年02月28日(金)
0
0
0
ハイドンコレギウム創立15周年記念演奏会
2025年05月17日 (土) 14:00
活動を開始して15年となり記念演奏会を開催します
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年03月17日(月)
11
0
0