注目ランキング
1
12
0
1
2
5
0
0
3
0
0
0
4
0
0
0
5
1
0
1
6
0
0
0
7
0
0
0
8
0
0
0
9
0
0
0
10
0
0
0
新着
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
ピアノ(東京都)で開催するコンサート
1-20件 / 225件中
くにおんフォルテピアノお披露目コンサート ~フォルテピアノでの演奏体験を現代のピアノ演奏に活かす~
2025年04月18日 (金) 18:30
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月12日(水) 15:32
ルーカス・ゲニューシャス ピアノ・リサイタル
2025年04月18日 (金) 19:00
シューベルトの即興曲、ラフマニノフのピアノ・ソナタ第1番を演奏。
ピアノ: ルーカス・ゲニューシャス
シューベルト 即興曲集 D935 第1番 ヘ短調 / シューベルト D899 第2番 変ホ長調 / シューベルト D899 第3番 変ト長調 / シューベルト D935 第4番 ヘ短調 / シューベルト メヌエット 嬰ハ短調 D600 / ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第1番 ニ短調 op.28《オリジナル版/日本初演》
 
情報登録日:2025年02月02日(日)
0
0
0
東京・春・音楽祭 川口成彦 ミニピアノとの出会い
2025年04月19日 (土) 14:00
カゼッラ、ハイドン、ショパンなどの楽曲をミニピアノで演奏。
ミニピアノ/トイピアノ: 川口成彦
カゼッラ 子守唄 op.35-10 / カゼッラ 前奏曲 op.35-1 / ピエルネ パストラーレ op.14-1 / エルガー ソナチネ ト長調 / ハイドン アレグレット ト長調 Hob.XVII:10 / ハイドン ピアノ・ソナタ 第13番 ト長調 Hob. XVI:6 より 第3楽章 / ハイドン アレグレット ト長調 Hob.III/41(IV) / C.セイシャス ソナタ ニ短調 K.23 / シューマン シェヘラザード op.68-32 / C.シャミナード ガヴォット / バルトーク 《ミクロコスモス》より 第142番 「ハエの日記から」 / バルトーク バグパイプ BB113 / プーランク スタカート FP65-2 / V.ダンディ: 《シューマニアーナ》op.30 より 第3番 / イベール 星たちへの子守唄 / J.ケージ トイピアノのための組曲 / ハイドン 《音楽時計》Hob.XIX より / S.リャプノフ: 人形の子守唄 op.59-2 / A.ハチャトゥリアン スケルツォ「今日は歩かない」 / A.ハチャトゥリアン 小さな歌 / チャイコフスキー 甘い夢 op.39-21 / チャイコフスキー ワルツ op.39-9 / V.コセンコ: ワルツ op.25-6 / R.グリエール 夜 op.43-5 / R.グリエール 涙 op.34-3 / R.グリエール 東洋の歌 op.31-10 / R.グリエール ロンド op.43-6 / R.グリエール マズルカ op.43-3 / R.グリエール アルバムの一葉 op.31-11 / ショパン フーガ イ短調 / 山田耕筰 おはよう / M.ポンセ ラス・マニャニータス
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
髙木竜馬 ピアノ・リサイタルツアー2025
2025年04月19日 (土) 14:00
バッハ、ショパン、ラフマニノフ、プロコフィエフの名作が聴けます。
ピアノ: 髙木竜馬
バッハ=ジロティ: 前奏曲 ロ短調 / ショパン 幻想即興曲 作品66 / シューマン=リスト: 献呈 S.566 / ラフマニノフ 前奏曲 ト短調 作品23-5 / ラフマニノフ 前奏曲 変ト長調 作品23-10 / バッハ=ブラームス: 左手のためのシャコンヌ / ドビュッシー 前奏曲 第一集より『沈める寺』 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第8番 変ロ長調 作品84
情報登録日:2025年01月18日(土)
0
0
0
ベートーヴェン・インパクト 革新的作曲家ベートーヴェンの音楽とその影響
2025年04月19日 (土) 19:00
ドイツ人ピアニスト・音楽家・音楽教育者であるアクセル・シュテアの日本で初めてのレクチャーコンサート
 
情報登録日:2025年01月13日(月)
1
0
1
ボリス・ギルトブルグ ピアノ・リサイタル
2025年04月22日 (火) 19:00
ショパン:ソナタ、バラード、スケルツォ+ラフマニノフ前奏曲等
ピアノ: ボリス・ギルトブルグ
F.ショパン ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 / F.ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / F.ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54 / S.ラフマニノフ 幻想的小品集 Op.3より第2曲 / : 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲 ト長調 Op.32 No.5 / S.ラフマニノフ 10の前奏曲 ト短調 Op.23 No.5 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲 ロ短調 Op.32 No.10 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲 嬰ト短調 Op.32 No.12 / S.ラフマニノフ 10の前奏曲 ハ短調 Op.23 No.7 / S.ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版)
情報登録日:2025年04月15日(火)
0
0
0
第4回 藝大ピアノコンクール受賞者演奏会
2025年04月23日 (水) 18:30
武満徹、J.S.バッハ、J.ハイドン他名曲を若手ピアニストが演奏
ピアノ: 袖岡英都 / ピアノ: 髙橋朋之 / ピアノ: 宮地亜論
武満徹 ロマンス / 中田喜直 雨の夜に / 尾高尚忠 ピアノのためのソナチネ Op.13 / J.S.バッハ トッカータ ト長調 BWV916 / J.ハイドン ピアノソナタ 第62番 変ホ長調 hob.XVI:52 Op.82 / J.ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / F.リスト 巡礼の年 第2年 「イタリア」S.161より第7曲「ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲」
情報登録日:2025年04月15日(火)
0
0
0
上野優子 ピアノリサイタル
2025年04月23日 (水) 19:00
ベートーヴェン、リスト、プロコフィエフの名作を奏でる上野優子の演奏。
ピアノ: 上野優子
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 Op.110 / リスト 詩的で宗教的な調べ S.173/R.14 A158より 死者の追憶、愛の賛歌 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番「戦争ソナタ」 Op.84
情報登録日:2025年01月15日(水)
0
0
0
パスカル・ドゥヴァイヨン教授 第19回 シューマン Vol.3
2025年04月24日 (木) 10:30
シューマン Vol.3:『ウィーンの謝肉祭道化 Op.26』
ピアノ: パスカル・ドゥヴァイヨン / 通訳: 村田 理夏子
シューマン ウィーンの謝肉祭道化 Op.26
情報登録日:2025年04月14日(月)
0
0
0
深貝理紗子 ピアノサロンコンサート
2025年04月24日 (木) 19:00
サティなソワレ vol.1 / 深貝理紗子 ピアノ
ピアノ: 深貝理紗子
情報登録日:2025年04月16日(水)
0
0
0
武久源造 春のリサイタルwithヴァイオリン
2025年04月25日 (金) 18:30
ジルバーマン・ピアノ&バロック・ヴァイオリンで蘇るJ.S.バッハの宇宙
情報提供:teket
情報更新日時:2024年12月31日(火) 15:33
中桐望ピアノリサイタル 東京公演
2025年04月25日 (金) 19:00
バッハ、ベートーヴェン、ブラームスの珠玉の名曲を中桐望が披露
ピアノ: 中桐望
 
情報登録日:2025年02月19日(水)
0
0
0
岡本暁子 ピアノサロンコンサート
2025年04月25日 (金) 19:00
ショパンの幻想即興曲他、ベートーヴェン、バッハ、ドビュッシー等の名曲演奏
ピアノ: 岡本暁子
ショパン 幻想即興曲 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 別れの曲 / ショパン 練習曲 Op.10-4,10-8 / ベートーヴェン ピアノソナタ 嬰へ長調 Op.78「テレーゼ」 / バッハ(ジロティ編曲) G線上のアリア / ドビュッシー 月の光 / ドビュッシー 沈める寺 / ドビュッシー 練習曲「組み合わされたアルペジオのための」 / デュティユー ピアノソナタより 第3楽章「コラールと変奏」
情報登録日:2025年04月14日(月)
0
0
0
TIK concert vol.2 ~アメリカ~
2025年04月26日 (土) 14:00
クラシックから映画音楽、アニメ音楽まで幅広いプログラムをお送りいたします!
バーンスタイン 「キャンディード」序曲 / バーバー 組曲「思い出」作品28より / ガーシュイン 3つの前奏曲より第1曲 / ガーシュウィン ソングブックよりThe Man I Love / ガーシュウィン 3つの前奏曲より第3曲 / アラン・メンケン 「美女と野獣」より 美女と野獣、Be Our Guest / ジョン・ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」よりメインテーマ / ジョプリン イージーウィナーズ / ヒナステラ クリオージョ舞踏組曲 作品15 / リチャード・ロジャース&オスカー・ハマースタイン二世: 「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー / マクダウェル: 組曲「森のスケッチ」より / ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー
 
情報登録日:2025年03月27日(木)
0
0
0
FAZIOLIピアノリサイタル/FAZIOLIが奏でるJAZZナイト
2025年04月26日 (土) 14:00
イタリア生まれの音の宝石「FAZIOLI」。その煌びやかで華麗な音色を楽しんでいただくため、クラシックやジャズの演奏家たちが集う特別な1日。
 
情報登録日:2025年04月05日(土)
0
0
0
栗原麻樹 ピアノ・リサイタル―La Valse
2025年04月26日 (土) 14:00
オール・ラヴェル・プログラム・ソナチネ・水の戯れ・高雅なワルツ・ラ・ヴァルス・鏡
ピアノ: 栗原麻樹
: オール・ラヴェル・プログラム / : ソナチネ / : 水の戯れ / : 高雅で感傷的なワルツ / : ラ・ヴァルス / : 鏡
情報登録日:2025年04月13日(日)
0
0
0
セリム・マザリ ピアノ・リサイタル
2025年04月27日 (日) 19:00
シューマン蝶々 / ラヴェル水の戯れ / モーツァルトトルコ / ベートーヴェン月光 / ラヴェル墓
ピアノ: セリム・マザリ
R.シューマン 蝶々 Op.2 / M.ラヴェル 水の戯れ / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 イ長調「トルコ行進曲付き」K.331 / L.V.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」Op.27,No.2 / M.ラヴェル クープランの墓
情報登録日:2025年04月12日(土)
0
0
0
ひといきコンサート2
2025年04月29日 (火) 14:00
ヴァイオリンとピアノによる名曲を気軽に楽しめる60分コンサート
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月18日(金) 06:30