通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

41-60件 / 1506件中

横浜国立大学管弦楽団 第124回定期演奏会

icon

2025年05月02日 () 18:30

icon

メイン曲であるシューマンの交響曲第3番「ライン」では、ぜひライン川の情景を思い浮かべながらお聞きください!

icon

指揮者: 栗原翼

icon

ジャン・シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」組曲より抜粋 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番「ライン」

 

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

近藤伸子ピアノリサイタル – 歴史的建築物で聴くバッハ Ⅰ

icon

2025年05月02日 () 18:30

icon

J.S.バッハ:フーガの技法(全曲)を演奏するピアノの調べ

icon

ピアノ: 近藤伸子

icon

J. S. バッハ フーガの技法(全曲)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

山中惇史 ピアノ・リサイタル

icon

2025年05月02日 () 18:30

icon

山中惇史の卓越ピアノ演奏と厳選プログラム

icon

ピアノ: 山中惇史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

クライネス・コンツェルトハウス 弦楽四重奏の夕べ

icon

2025年05月02日 () 18:45

icon

ベートーヴェン弦四第7番, シューベルト弦四第15番

icon

ヴァイオリン: 三戸素子 / ヴァイオリン: 福嶋慶大 / ヴィオラ: 河野理恵子 / チェロ: 小澤洋介

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー第1番」ヘ長調 作品59-1 / シューベルト 弦楽四重奏団第15番 ト長調 作品161 D887

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

彼女たちを記念して

icon

2025年05月02日 () 19:00

icon

歴史のなかで一時は忘れ去られていた、ロマン派の女性作曲家のフルートとピアノのための作品を中心としたコンサートです。

icon

フルート: 岡田恵美子 / ピアノ: 渡辺亜希

 

情報登録日:2025年03月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 第2037回 定期公演 Bプログラム

icon

2025年05月02日 () 19:00

icon

ベルク〈ヴァイオリン協奏曲〉、マーラー〈交響曲第4番〉

icon

指揮者: ファビオ・ルイージ / ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ソプラノ: 森麻季

icon

ベルク ヴァイオリン協奏曲 / マーラー 交響曲 第4番 ト長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

スティーヴン・ミード ユーフォニアム・リサイタル

icon

2025年05月02日 () 19:00

icon

ユーフォニアム協奏曲第4番、アーバックルニャン・ポルカ、美しきコロラド

icon

ユーフォニアム: スティーヴン・ミード / ピアノ: 清水初海

icon

P.スパーク ユーフォニアム協奏曲第4番「オマジオ」 / J.ハルトマン: アーバックルニャン・ポルカ / I.ボサンコ: ハート・イン・ハート / J.デルーカ: 美しきコロラド / S.ダグスランド: ミケランジェロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

工藤桃子 ピアノサロンコンサート

icon

2025年05月02日 () 19:00

icon

工藤桃子が奏でるショパン・リスト・ハイドン・ラフマニノフなど8曲

icon

ピアノ: 工藤桃子

icon

ショパン ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」Op.35 変ロ短調 / 西村朗 ピアノのための《オパール光のソナタ》 / ショパン エチュード Op.25-12「大洋」 ハ短調 / リスト ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244 嬰ハ短調 / ハイドン ピアノ・ソナタ Hob.XVI:46 変イ長調 / ラフマニノフ エチュード「音の絵」より 第9番 Op.33-9 嬰ハ短調 / ラフマニノフ エチュード「音の絵」より 第9番 Op.39-9 ニ長調 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第7番「戦争ソナタ」 Op.83 変ロ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

上野星矢&小池郁江 スペシャル・デュオ・リサイタル

icon

2025年05月02日 () 19:00

icon

上野星矢&小池郁江が奏でる矢代秋雄、メル・ボニス、ドビュッシー他の二重奏プログラム

icon

フルート: 上野 星矢 / フルート: 小池 郁江 / ピアノ: 内門 卓也

icon

矢代秋雄 2本のフルートとピアノの為のソナタ / メル・ボニス: フルートとピアノの為のソナタ / ドビュッシー ビリティスの歌 / ドビュッシー 小組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月19日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

東京音楽大学吹奏楽アカデミー部会主催『下野竜也特任教授による、2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 指揮法講座』聴講生申込

icon

2025年05月03日 () 09:30

icon

当日はスコアを持参すると、より楽しみながら理解を深めることができます

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月03日(月) 12:33

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ヴェネツィアのリコーダーの響き

icon

2025年05月03日 () 09:30

icon

ヴィヴァルディ他5作品、鈴木俊哉のリコーダー演奏

icon

指揮者: 大井駿 / リコーダー: 鈴木俊哉

icon

ヴィヴァルディ リコーダー・ソナタ ト長調 RV 806 / ビガーリャ: リコーダー・ソナタ ト短調 / アルビノーニ ヴァイオリン・ソナタ イ短調 op.6-6 / マルチェッロ ソナタ ニ短調 op.2-2 / ヴェラチーニ アカデミック・ソナタ第8番 ホ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

下野竜也特任教授による2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲指揮法講座

icon

2025年05月03日 () 09:30

icon

吹奏楽コンクール課題曲アナリーゼ・指揮レッスン

icon

指揮者: 下野竜也特任教授 / アナリーゼ: 中橋愛生 / ピアニスト: 小林恵子 / 伴奏助手: 榎本詩帆 / モデルバンド: 東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 サンクトペテルブルクの1日

icon

2025年05月03日 () 10:00

icon

酒井茜 ピアノ『四季 op.37bis』 ロマン派サンクトペテルブルクの風情

icon

ピアノ: 酒井茜

icon

チャイコフスキー 四季 op.37bis

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ベートーヴェンに横溢するファンタジーと覇気 inウィーン

icon

2025年05月03日 () 10:00

icon

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番、ピアノ三重奏曲第5番

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 op.24「 春」 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調 op.70-1「 精霊」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

講演会「ウィーンなくしてマーラーもウェーベルンもなし」

icon

2025年05月03日 () 11:00

icon

片山杜秀によるマーラーとウェーベルンの深淵な魅力解説

icon

講演者: 片山杜秀

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

2025年05月03日 () 11:30

icon

モーツァルト『狩』・ベートーヴェン『ラズモフスキー』 演奏:ハンソン四重奏団

icon

ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調K.458「狩」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

2025年05月03日 () 11:30

icon

モーツァルト『狩』・ベートーヴェン『ラズモフスキー』 演奏:ハンソン四重奏団

icon

ハンソン四重奏団(室内楽)

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調K.458「狩」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 エスター・ユー ジェホン・パク

icon

2025年05月03日 () 11:45

icon

ドビュッシー/グリーグ/ヴュータン~魅力的なヴァイオリン・ピアノ対談

icon

ヴァイオリン: エスター・ユー / ピアノ: ジェホン・パク

icon

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 / ヴュータン アメリカの思い出(ヤンキー・ドゥードゥル)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

2大作曲家の最後にして最大の交響曲二題

icon

2025年05月03日 () 12:15

icon

ハイドンがロンドンで手がけた自身最後の交響曲&彼を敬愛したモーツァルトの最後の交響曲

icon

指揮者: ヤン・ヤン / 杭州フィルハーモニー管弦楽団

icon

ハイドン 交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」 / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート