ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 22件中
2014年11月16日 (日)
大阪府 | マグノリアホール
マグノリア・太田 糸音 サロンコンサート
バッハ 平均律クラヴィーア第1巻 第3番 嬰ヘ長調 BWV848 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 / ショパン 12の練習曲 / シューマン アベッグ変奏曲 Op.1 / バルトーク 3つのブルレスカ Op.8c / リスト ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 S.244
 
情報登録日:2014年09月19日(金)
2014年11月16日 (日) 11:30
千葉県 | 木内ギャラリー
サクソフォンとピアノによるデュオコンサート
情報登録日:2014年09月24日(水)
2014年11月16日 (日) 13:30
東京都 | 江戸川区総合文化センター大ホール
ベートーヴェン交響曲第5番、ショスタコーヴィチ交響曲第5番
情報登録日:2014年07月22日(火)
東京都 | 浅草公会堂 ホール
初心に戻ってGO! 家田厚志 音楽監督20周年を経て再び原点に戻る
G.ジェイコブ ウィリアムバード 組曲
情報登録日:2014年11月01日(土)
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)
日本、ベトナムの伝統楽器とオーケストラの共演をお楽しみください!
J.シュトラウスⅡ 喜歌劇「こうもり」序曲 / ドー・ホン・クァン: 「Dialogue」対話~ダンバウとオーケストラのための~ / 松下功: 「天空の舞」2本の尺八のための協奏曲 / A.ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調
情報登録日:2014年11月03日(月)
2014年11月16日 (日) 14:00
東京都 | 紀尾井ホール
【プ】12(水)~14(金)限定受付★モーツァルト:Sym39/ブルックナー:Sym9
東京都 | 練馬文化センター 小ホール
歌劇「トゥーランドット」より、スペイン、リヴァーダンス他
情報登録日:2014年08月08日(金)
神奈川県 | 近江楽堂
ピリオド楽器によるウィーン古典派の室内楽
情報登録日:2014年08月10日(日)
千葉県 | 佐倉市民音楽ホール
~ベートーヴェン3大ソナタを弾く~
: ベートーヴェン3大ソナタ
情報登録日:2014年08月27日(水)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
男声合唱の重厚なハーモニーを!!
ケルビー二: REQUIEM D-MOLL / : リーダーシャッツ曲集 / 三善晃 男声合唱組曲「クレーの絵本第2集」 / 鈴木憲夫 男声合唱組曲「永久二(トコシナニ)」
情報登録日:2014年09月06日(土)
兵庫県 | 伊丹アイフォニックホール メインホール
ベートーヴェン 交響曲第3番 ハイドン チェロ協奏曲第2番 他
ベートーヴェン 交響曲第3番 / ハイドン チェロ協奏曲第2番 / モーツァルト 歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲
情報登録日:2014年09月17日(水)
東京都 | 小金井市民交流センター 大ホール
東京小金井市のアマチュアオーケストラです。今回は、ヴァイオリンの戸澤先生を迎えてのチャイコフスキー協奏曲、ブラームス2番ほかを演奏します
ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / ブラームス 交響曲第2番ニ長調
情報登録日:2014年09月23日(火)
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
今回はロシアプログラムです♪
ボロディン 交響詩『中央アジアの草原にて』 / チャイコフスキー イタリア奇想曲 Op.45 / チャイコフスキー 交響曲第4番 Op.36
情報登録日:2014年10月15日(水)
2014年11月16日 (日) 14:30
兵庫県 | 神戸芸術センター 芸術劇場
ショパン/幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
情報登録日:2014年07月30日(水)
埼玉県 | 鴻巣市文化センター クレアこうのす 小ホール
ベートーヴェンのチェロソナタ、ヴァイオリンソナタ、ピアノ三重奏曲 幽霊
ベートーヴェン チェロソナタ第3番 イ長調 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第1番 ニ長調 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調「幽霊」
情報登録日:2014年08月26日(火)
愛知県 | 長久手市文化の家 森のホール
指揮に三河正典氏をお迎えして、ロシアの大曲をお届けいたします☆
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ニ短調op.47 / ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」(1919年版) / ブラームス 悲劇的序曲op.81
情報登録日:2014年09月22日(月)
東京都 | IMAホール
フランスの作曲家 ラヴェル ドビュッシー サンサーンス
イベール モーツァルトへのオマージュ / ラヴェル 亡き王女へのパヴァーヌ / ドビュッシー 小組曲 / フォーレ マスクとベルガマスク / サンサーンス 交響曲第2番
情報登録日:2014年10月06日(月)
神奈川県 | 鎌倉芸術館
『アニバーサリー・アラカルト』岩井直溥とサミー・ネスティコの作品、生誕450年のシェイクスピアの作品が中心。スチールパンとのコラボも注目。
岩井直溥 : 復興への序曲「夢の明日に」 / F.ロウ/arr. 岩井直溥: マイ・フェア・レディー・メドレー / arr. S.ネスティコ: アメリカンジャズに敬礼 / 真島俊夫 カリビアン・サンダンス / M.エレビー オヴェイション 〜祝典前奏曲〜 / A.リード アーデンの森のロザリンド / A.リード オセロ 〜5つの場面によるコンサートバンドのための交響的描写〜
情報登録日:2014年10月25日(土)
2014年11月16日 (日) 17:00
東京都 | 神田キリスト教会
J.S.バッハ モテット全曲演奏 BWV 225~230
情報登録日:2014年03月13日(木)
東京都 | 上野学園 石橋メモリアルホール
オノフリが弾く! 世界最高のヴィヴァルディ《四季》(全曲) 5年ぶりに東京に降臨!!
ヴィヴァルディ 協奏曲集《和声と創意の試み》作品8より《四季》(全曲) / ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》作品3より 協奏曲第1番 ニ長調 RV. 549 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》作品3より 協奏曲第8番 イ短調 RV. 522 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》作品3より 協奏曲第9番 ニ長調 RV. 230 / ヴィヴァルディ ●弦楽のためのシンフォニア ロ短調 RV. 169《聖墓によせて》
情報登録日:2014年09月26日(金)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート