~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2016年07月
201-220件 / 267件中
オーケストラ・アンサンブル金沢
2016年07月23日 (土) 14:00
ウェーバー クラリネット小協奏曲 変ホ長調 作品26 ヴィトマン セイレーンの島(1997)
ウェーバー クラリネット小協奏曲 変ホ長調 作品26 / ヴィトマン: セイレーンの島(1997) / ロッシーニ クラリネットと管弦楽のための序奏、主題と変奏曲 / ヴィトマン: 180ビーツ・パー・ミニット(1993) / メンデルスゾーン 交響曲 第1番 ハ短調 作品11
 
情報登録日:2015年09月22日(火)
0
0
0
0
アンサンブル・メゾン
2016年07月23日 (土) 14:00
アンサンブル・メゾン/古典四重奏団 チェロ奏者 田崎瑞博氏を指揮にお迎えして”エルガー エニグマ変奏曲”他
 
情報登録日:2016年05月03日(火)
0
0
0
0
フルートとチェンバロ バロック音楽 午後のひととき
2016年07月23日 (土) 14:00
フルートとチェンバロ、バロック音楽コンサート
J.S.バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1020 / J.S.バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / J.S.バッハ カンタータBWV82 より / A.ヴィヴァルデイ: 忠実な羊飼い Op.13-5 ほか
 
情報登録日:2016年06月06日(月)
0
0
0
0
大阪モーツァルトアンサンブル
2016年07月23日 (土) 14:00
大阪府 | 寝屋川市立地域交流センター アルカスホール
モーツァルトにこだわり続けて30年近く・・・ 今回のテーマは ”1776年、20歳のモーツァルト” です。
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント第11番 ニ長調 KV 251 / W.A.モーツァルト セレナード第6番 「セレナータ・ノットゥルナ」 ニ長調 KV 239 / W.A.モーツァルト セレナード第7番 「ハフナー・セレナード」 ニ長調 KV 250 (248b+2
 
情報登録日:2016年06月16日(木)
0
0
0
0
ピース・アーチ・ひろしま クラシック・コンサート
2016年07月23日 (土) 15:00
プロジェクトの一環で表彰したあのマルタ・アルゲリッチも応援するコンサート。世界中で活躍するアーティストが広島に集い,平和のために協演します
 
情報登録日:2016年05月24日(火)
0
0
0
0
シンフォニア・ズブロッカ
2016年07月23日 (土) 18:00
交響曲第6番ロ短調「悲愴」を始めとしたオール・チャイコフスキープログラム!
 
情報登録日:2016年05月11日(水)
0
0
0
0
上野の森交響団
2016年07月23日 (土) 19:00
上野の森交響楽団第77回演奏会ツェムリンスキーとブラームスの交響曲を演奏します。
 
情報登録日:2016年06月29日(水)
0
0
0
0
宮地楽器ハンドベル発表会
2016年07月24日 (日)
宮地楽器神田教室、お茶の水教室合同のハンドベル発表会が開催されます。皆様お誘い合わせの上ご来場下さい。
 
情報登録日:2016年07月19日(火)
0
0
0
0
第6回フランス音楽留学生ガラコンサート
2016年07月24日 (日) 11:00
フランスで学び、今後の活躍が期待される若き演奏家達の素晴らしい音楽をお楽しみください。
 
情報登録日:2016年07月09日(土)
0
0
0
0
サマーコンサート2016
2016年07月24日 (日) 13:00
室内楽、合唱、独奏、室内オーケストラと様々な形態の演奏をお届けします。合奏のテーマは~ロシア音楽の魅力、土のにおいへの郷愁~です。
 
情報登録日:2016年06月25日(土)
0
0
0
0
リコーフィルハーモニーオーケストラ第60回演奏会
2016年07月24日 (日) 14:00
井崎正浩指揮「どろぼうかささぎ」「セミラーミデ」「レオノーレ3番」3つの序曲と「グレート」
 
情報登録日:2015年01月06日(火)
0
0
0
0
立川リコーダーアンサンブル
2016年07月24日 (日) 14:00
ルネッサンス、バロック、現代曲 幅広いレパートリーを21本のリコーダーで奏でます
G. Frescobaldi: Canzon Seconda à 4 , Canzon Quinta à 4 / G.F. Handl: Concerto Grosso Op. 6, nº 2 HVW320 / A. Vivaldi: Concerto Grosso Op. 3- 2, RV 578 / Harvey: Suite No.1 / J.B.Loeillet: Quintet for recorder quintet / G.P. Palestrina: Kyrie - Missa Papae Marcelli / W.A. Mozart: Ave Verum Corpus / J.S. Bach Sheep may safely graze / Shannon: Suspicon
 
情報登録日:2016年05月11日(水)
0
0
0
0
横浜楽友協会吹奏楽団
2016年07月24日 (日) 14:00
ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」、スパーク/オリエント急行 他
A・L・ドヴォルザーク: 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 / P・スパーク: オリエント急行 / V・ネリベル: 交響的断章 / R・ベネット : 古いアメリカ舞曲による組曲
 
情報登録日:2016年05月22日(日)
0
0
0
0
ブラジルのクラシック音楽を聴く会
2016年07月24日 (日) 14:00
ブラジルのクラシック音楽を聴く会 第5回コンサート 20世紀を代表する作曲家 H. ヴィラ-ロボスと武満徹
H. ヴィラ-ロボス: 『ブラジル風連作』より「白いインディオの踊り」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ショパンへのオマージュ」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ニューヨーク・スカイライン・メロディー」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ジェット・ホィッスル」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ブラジル風バッハ第6番」 / 武満徹 「雨の樹素描」 / 武満徹 『子どものための小品』より「微風」「雲」 / 武満徹 「リタニ 〜マイケル・ヴァイナーの追憶に」1. アダージョ / 武満徹 ヴォイス (声) (フルート独奏のための) / 武満徹 エア (フルート独奏のための) / H. ヴィラ-ロボス: 『子どもたちのカーニバル』より「子どもたちのフォリア」 / E. ナザレー: 「オデオン」
 
情報登録日:2016年06月08日(水)
0
0
0
0