~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2023年07月
421-440件 / 529件中
関西フィルハーモニー管弦楽団 廿日市特別演奏会
2023年07月25日 (火) 18:30
「音楽で街を元気に!」 オーケストラde映画音楽!フルート界のミューズ高木綾子を迎えて♪
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フルート協奏曲第2番ニ長調K.314 / ジョン・ウィリアムズ 映画「スター・ウォーズ」メイン・タイトル / 甲田雅人 「モンスターハンター」より“英雄の証”
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
<ゼロからのクラシック>ゼロクラ Vol.1
2023年07月25日 (火) 19:00
楽しいトークと歌とピアノの「眠くならない」コンサート
 
情報登録日:2023年06月09日(金)
0
0
0
0
山響メンバーによる弦楽八重奏の調べ
2023年07月25日 (火) 19:00
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20 他
ヴァイオリン: 平澤 海里 / ヴァイオリン: 豊田 泰子 / ヴァイオリン: 堀越 瑞生 / ヴァイオリン: 河村 佳奈 / ヴィオラ: 成田 寛 / ヴィオラ: 山中 保人 / チェロ: 渡邊 研多郎 / チェロ: 久良木 夏海
フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2023年06月21日(水)
0
0
0
0
群響ふらっとコンサート
2023年07月26日 (水) 10:30
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲 作品34
ジョルジュ・ビゼー 歌劇《カルメン》前奏曲 / ジョルジュ・ビゼー 歌劇《カルメン》から「花の歌」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇《リゴレット》から女心の歌 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇《マノン・レスコー》間奏曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇《トゥーランドット》から / ニコライ・リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 作品34
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2023
2023年07月26日 (水) 15:00
新時代の先駆者たち~アメリカン・オールスターズ~
ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / レナード・バーンスタイン 『ウエスト・サイド物語』から / レナード・バーンスタイン ディヴェルティメント
情報登録日:2023年06月06日(火)
0
0
0
0
萬谷衣里のムジークサロン 〜名手と旅するピアノの世界〜
2023年07月26日 (水) 18:00
歴史的建築で聴くピアノとお話。入場料は、お客様ご自身に決めていただく【後払い方式】
ピアノ: 萬谷衣里
 
情報登録日:2023年05月23日(火)
0
0
0
0
高田泰治チェンバロリサイタル ~バッハ家とテレマン~
2023年07月26日 (水) 18:30
ドイツのレマーゲンで活躍する鍵盤奏者・高田泰治によるチェンバロリサイタル
チェンバロ: 高田泰治
 
情報登録日:2023年04月25日(火)
0
0
0
0
ビルボードクラシックス 山崎育三郎 ―PRINCIPE―
2023年07月26日 (水) 18:30
山崎育三郎×オーケストラ~La seduzione del PRINCIPE(王子の誘い)
指揮者: 田中祐子 / 山崎育三郎 / スペシャルゲスト: 濱田めぐみ / 音楽監修・ピアノ: 宗本康兵 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
OKAYAチャリティーコンサート2023 ~感謝の夕べ~
2023年07月26日 (水) 18:45
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23
フェリックス・メンデルスゾーン 劇音楽『真夏の夜の夢』序曲 作品21 / マックス・ブルッフ スコットランド幻想曲 作品46 / ピョートル・チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23
情報登録日:2023年06月06日(火)
0
0
0
0
パリオペラ座首席(クラリネット,チェロ)&長谷川ゆき(ピアノ
2023年07月26日 (水) 19:00
ニールセン国際コン4位のクラリネット奏者ヴァンサン・プノが、「音楽の友」絶賛評の義兄妹デュオ(チェロとピアノ)とトリオで贈る極上のひととき
ガブリエル・フォーレ 三重奏曲 / ロベルト・シューマン カノン形式による6つの練習曲(三重奏版) / ギョーム・コネッソン ディスコ=トッカータ / フランシス・プーランク クラリネット・ソナタ / オリヴィエ・メシアン “イエスの永遠性への賛歌”* / ミハイル・グリンカ 三重奏曲「悲愴」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年04月02日(日)
0
0
0
0
独葡独歩…ドイツとポルトガル、フォルテピアノ一人旅名古屋公演
2023年07月26日 (水) 19:00
ドイツとポルトガルのフォルテピアノ音楽 名古屋公演
フォルテピアノ: 小原道雄
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 7つのレントラー風舞曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノソナタ第49番Hob.XVI/36 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / 遠藤秀安: 月の鏡 / ダ・シルヴァ: ソナタ 変ロ長調Op.1-3 / アレッサンドロ・スカルラッティ フォリア / ドメニコ・スカルラッティ ソナタ K.208, 436
 
情報登録日:2023年06月15日(木)
0
0
0
0
Academy Customize講師による室内楽コンサート
2023年07月26日 (水) 19:00
おなじみの曲から隠れた名曲まで、室内楽の魅力をたっぷりお伝えします!
フランツ・シューベルト アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ三重奏曲 第6番 ハ長調 K.548 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120 No.1 / ジャン・シベリウス ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 JS66
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年07月21日(金)
2
0
0
0
amarcord 教会コンサート
2023年07月26日 (水) 19:30
伝統を継ぎ革新を生む "現在進行形" ヴォーカル・グループ 6年ぶり、待望の再来日
amarcord
ルネサンス、ロマン派、 現代音楽など: の作品
 
情報登録日:2023年06月29日(木)
0
0
0
0
のぞこう!世界のおんがく 〜夏休み絵日記の1ページに〜
2023年07月27日 (木) 11:30
♫0歳から大人まで楽しめる、ヴァイオリンとピアノのコンサート♫ お絵描きをしながら聴けます!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年07月01日(土)
0
0
0
0
オーケストラアンサンブル金沢 幸田公演
2023年07月27日 (木) 13:30
家族で楽しむ日本の歌たち
: 高校三年生 / : 長崎の鐘 / : 昴 / : からたちの花 / : ハナミズキ / : 翼をください / : 童謡メドレー
情報登録日:2023年06月01日(木)
0
0
0
0
京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2023
2023年07月27日 (木) 14:00
ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」組曲 第1番から「闘牛士」 / アントニオ・ヴィヴァルディ 協奏曲集「四季」から「春」第1楽章 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」から「情景」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第82番ハ長調「くま」から第4楽章 / リムスキー・コルサコフ 「くまばちは飛ぶ」 / ドビュッシー(カプレ編) 「こどもの領分」から第2曲 / アンダーソン ワルツィング・キャット / アンダーソン そりすべり / 久石譲(和田編) 「となりのトトロ」から「さんぽ」 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
ウィハン弦楽四重奏団with平岩政子(ピアノ)
2023年07月27日 (木) 18:30
4年ぶりにチェコから来日するウィハン弦楽四重奏団との共演コンサート!
ベドルジハ・スメタナ 弦楽四重奏曲 第2番 ニ短調
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年05月18日(木)
4
2
0
0
セントラル愛知 超!有名曲シリーズVol.4「ドイツ」
2023年07月27日 (木) 18:45
ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』
指揮者: 松尾葉子 / セントラル愛知交響楽団
ヨハネス・ブラームス 「大学祝典序曲」 / リヒャルト・シュトラウス 歌劇『バラの騎士』より「組曲」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』
情報登録日:2023年06月18日(日)
0
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート