通知

通知はありません。

2023年10月

261-280件 / 569件中

宮本聖子ピアノリサイタル

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ベートーヴェンのピアノソナタを軸としたプログラムをお届けする演奏会シリーズの第4回。今回は古典派のピアノソナタをたっぷりお楽しみください。

icon

ピアノ: 宮本聖子

icon

D.スカルラッティ  ソナタ ホ長調 K.380 L.23 / J.ハイドン ピアノソナタ 第38番 ヘ長調 Hob.XVI:23 / W.A.モーツァルト ピアノソナタ 第11番 イ長調 K331 「トルコ行進曲付き」 / L.v. ベートーヴェン  ピアノソナタ 第12番 変イ長調 Op.26 「葬送」 / L.v.ベートーヴェン  ピアノソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」

 

情報登録日:2023年07月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フォルテピアノで聴くドイツリートの愉しみ 「アデライーデ」

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ウィーン式アクションのフォルテピアノで聴くドイツリートの調べ。ベートーヴェンとシューベルトの名作歌曲をお愉しみください。

icon

ソプラノ: 馬淵元子 / フォルテピアノ: 上尾直毅

 

情報登録日:2023年08月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

白木寛 テナーサックスリサイタル

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

病に打ち勝つ魂のテナー

icon

テナーサックス: 白木寛

icon

: 献身 / : 空港 / : 哀の河 / : 時代屋の恋 / : ラブイズオーバー / : ダイアナ ほか

 

情報登録日:2023年07月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第17回チャペルコンサート

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

今回は声楽お二人とピアノでの楽しいミニオペラをお送りします。

icon

ソプラノ: 藤本 恵美子 / ソプラノ: 黒澤 紀子 / ピアノ: 鈴木 菜穂子

icon

E.フンパーディンク オペラ「ヘンゼルとグレーテル」

 

情報登録日:2023年08月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 1
  • 0

松本和将の世界音楽遺産シリーズ第7回 ラフマニノフ編

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ピアニスト松本和将が贈る、ラフマニノフの人生を辿るプログラム。

icon

ピアノ: 松本和将

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / ラフマニノフ 鐘 / ラフマニノフ 前奏曲Op.23-2,4,5 / ラフマニノフ 楽興の時第3番 / ラフマニノフ コレッリ変奏曲

 

情報登録日:2023年08月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京都交響楽団 第983回定期演奏会Cシリーズ

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調、ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調

icon

指揮者: 大野和士 / ヴァイオリン: イザベル・ファウスト

icon

マグヌス・リンドベルイ アブセンス-ベートーヴェン生誕250年記念作品-(2020)[日本初演] / ロベルト・シューマン ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 op.92

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年08月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 119

RIE&KCO JointBirthday Concert

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

【RIE & KCO Joint Birthday Concert】 〜ヴィオラとチェロ(1923年製・100歳同士)による低弦の調べ〜

 

情報登録日:2023年08月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京シティ・フィル 0歳からのファミリ―コンサート

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

親子で楽しむハロウィンPARTY

icon

指揮者: 海老原光 / 歌: いっちー(加藤 一華)&なる(金城 成美)

icon

: ドレミのうた / : おばけなんてないさ / : おばけずかんのうた・ようかいしりとり / : Halloween Party on Classic / : やさいのうた・手のひらを太陽に / : さんぽ・ほよよん行進曲 / : いろ・いろ・たんけんたい!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 9

中部フィルハーモニー交響楽団 延岡公演

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

チャイコフスキー:エフゲニー・オネーギン、ストラヴィンスキー:火の鳥、チャイコフスキー:交響曲 第5番

icon

指揮者: 山脇幸人

icon

ピョートル・チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」作品24 “ポロネーズ” / イーゴリ・ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」(1919年版) / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 作品64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

日本フィルハーモニー交響楽団 第754回東京定期演奏会

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

マーラー:交響曲第3番 ニ短調

icon

指揮者: カーチュン・ウォン / メゾ・ソプラノ: 山下牧子 / 女声合唱: harmonia ensemble / 児童合唱: 東京少年少女合唱隊

icon

マーラー 交響曲第3番 ニ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 24

大阪フィルハーモニー交響楽団 魚津特別演奏会

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

サン=サーンス「チェロ協奏曲 第1番」/ ブラームス「交響曲 第4番」

icon

指揮者: 沼尻竜典 / チェロ: 佐藤晴真

icon

ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 / サン=サーンス チェロ協奏曲 第1番 / ブラームス 交響曲 第4番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

神奈川フィル みなとみらいシリーズ定期演奏会第389回

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

一柳慧: 交響曲第3番, バルトーク: 管弦楽のための協奏曲Sz.116

icon

指揮者: アドリアン・プラバーヴァ

icon

ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 / 一柳慧 交響曲第3番「交信」 / バルトーク 管弦楽のための協奏曲Sz.116

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 29

県民音楽のひろば 群馬交響楽団クラシックコンサートin富岡

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

武満徹/3つの映画音楽、ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調、ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調

icon

指揮者: 沖澤のどか / ピアノ: 亀井聖矢

icon

武満徹 3つの映画音楽 / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 11

東京交響楽団 川崎定期演奏会 第93回

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ドビュッシー:交響的組曲「ペレアスとメリザンド」、ヤナーチェク:グラゴル・ミサ

icon

指揮者: ジョナサン・ノット / ソプラノ: カテジナ・クネジコヴァ / メゾソプラノ: ステファニー・イラーニ / テノール: マグヌス・ヴィギリウス / バス: ヤン・マルティニーク / 合唱: 東響コーラス

icon

ドビュッシー 交響的組曲 「ペレアスとメリザンド」 / ヤナーチェク グラゴル・ミサ(Paul Wingfieldによるユニヴァーサル版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 189

山形交響楽団メンバーによる名曲コンサート

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115 ほか

icon

ヴァイオリン: 平澤海里 / ヴァイオリン: 堀越瑞生 / ヴィオラ: 山中保人 / チェロ: 矢口里菜子 / クラリネット: 川上一道

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント へ長調 作品138 / コダーイ・ゾルターン ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7より 第1楽章 / ウジェーヌ・イザイ 2つのヴァイオリンとヴィオラのための三重奏曲「ロンドン」Op.35より 第1楽章 / ヨハン・ハルヴォルセン ヴァイオリンとヴィオラのための「ヘンデルの主題によるパッサカリア」 / ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

弦楽アンサンブル「石田組」 網走公演

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ラター:弦楽のための組曲、バルトーク(ウィルナー編曲):ルーマニア民俗舞曲、ほか

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 塩田脩 / ヴァイオリン: 伊東翔太 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 田村昭博 / ヴィオラ: 小中澤基道 / ヴィオラ: 古屋聡見 / チェロ: 江口心一 / チェロ: 高木慶太 / コントラバス: 米長幸一

icon

シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / クイーン(松岡あさひ編曲): ボーン・トゥー・ラヴ・ユー / グリーグ 2つの悲しき旋律 op.34 / ラター 弦楽のための組曲 / バルトーク(ウィルナー編曲) ルーマニア民俗舞曲、ほか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

カリストシンフォニックウインドオーケストラ

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

池袋を拠点に活動する一般の吹奏楽団体です。

 

情報登録日:2023年09月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2023

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

ロッシーニ:『ウィリアム・テル』,ベートーヴェン:ロンド,坂本龍一:エナジーフロー,ワイルド:7つの超絶技巧練習曲

icon

ピアノ: 牛牛

icon

ロッシーニ 『ウィリアム・テル』序曲 S.552よりフィナーレ / ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ Op.129「失われた小銭への怒り」 / 坂本龍一 エナジーフロー / ワイルド ガーシュウィンによる7つの超絶技巧練習曲 第4番「君を抱いて」 / : アメイジング・グレース / スクリャービン 12のエチュード Op.8より第12番 / ラフマニノフ 牛牛編:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43より第18変奏 / プロコフィエフ 4つの小品 Op.4より第4曲:悪魔的暗示 / シューベルト リスト編:白鳥の歌 D.957よりセレナード / サティ ピカデリー / グルック ズガンバーティ:「精霊の踊り(メロディ)」 / プッチーニ シャープ:歌劇『トゥーランドット』より「だれも寝てはならぬ」 / ショパン 夜想曲 作品9-2 / ベートーヴェン リスト編:交響曲第5番「運命」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

ゲーム音楽コンサート「エストポリス伝記II」

icon

2023年10月14日 () 14:00

icon

「エストポリス伝記II」より

icon

MUSICエンジン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

京都市交響楽団 第683回定期演奏会

icon

2023年10月14日 () 14:30

icon

ラヴェル:スペイン狂詩曲、ピアノ協奏曲 ト長調、武満徹:波の盆、尾高尚忠:交響曲 第1番 作品35

icon

ラヴェル スペイン狂詩曲 / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / 武満徹 波の盆 / 尾高尚忠 交響曲 第1番 作品35

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 64

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)