~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年01月
281-300件 / 442件中
トリオさくらとクラシック音楽を楽しむ休日
2024年01月21日 (日) 14:00
横浜を中心に活動している、クラリネット、ヴィオラ、ピアノのトリオさくらが、教科書に載っていた懐かしのペールギュント他を演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年12月27日(水)
0
0
0
1
淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ)
2024年01月21日 (日) 14:00
指揮者:新田ユリ ドヴォジャーク:交響曲第7番、チェコ組曲、モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
指揮者: 新田ユリ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 / ドヴォジャーク: チェコ組曲 op.39 / ドヴォジャーク: 交響曲第7番 ニ短調 op.70
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2023年12月30日(土)
1
0
0
0
上尾市民吹奏楽団
2024年01月21日 (日) 14:00
今回のテーマは『名作アニメ音楽の世界』。子どもから大人までお楽しみいただける曲目になっています。皆さまのご来場お待ちしています!
: 序曲「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 / : 新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / : ガリバー旅行記 / : 世界名作アニメコレクション / : 「君の名は。」メドレー
 
情報登録日:2024年01月13日(土)
0
0
0
0
半田市民吹奏楽団 ミニコンサート vol.1
2024年01月21日 (日) 14:00
テーマは「宇宙」!宇宙にちなんだポップスや吹奏楽オリジナル曲を演奏します!
: ジャパニーズ・グラフィティⅧ〜ウルトラ大行進〜 / : スター・パズル・マーチ / : 天体観測
 
情報登録日:2024年01月15日(月)
0
0
0
0
仲道郁代ショパンを弾く
2024年01月21日 (日) 14:00
ショパン:ポロネーズ 第6番, ワルツ 第6番, バラード 第3番, バラード 第4番, マズルカ
ピアノ: 仲道郁代
ショパン ポロネーズ 第6番 変イ長調 「英雄」 op.53 / ショパン ワルツ 第6番 変ニ長調 「小犬」 op.64-1 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 op.47 / ショパン バラード 第4番 ヘ短調 op.52 / ショパン マズルカ op.68-4 ヘ短調(遺作) / ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調 「幻想」 op.61
情報登録日:2024年01月20日(土)
0
0
0
5
ゆずりは ジョイントコンサート
2024年01月21日 (日) 14:00
素晴らしい演奏家の皆さまとのジョイントコンサートです!
 
情報登録日:2024年01月20日(土)
0
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 ニューイヤーコンサート
2024年01月21日 (日) 14:30
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品 35 他
情報登録日:2023年11月18日(土)
0
0
0
7
北とぴあシリーズ ニューイヤーコンサート2024
2024年01月21日 (日) 14:30
レスピーギ:リュートのための舞曲とアリア 第3 組曲 / ヨハン・シュトラウス世:こうもりより、“序曲”
ヴェルディ 歌劇「運命の力」より “序曲” / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3 組曲 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 作品20 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」より “序曲” / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ・フランセーズ「クラップフェンの森で」 作品336 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ・シュネル「元気にやろう」 作品386 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・マズルカ「悪い噂」 作品144 / ヨハン・シュトラウス1世 シュペルル・ギャロップ 作品42 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314
情報登録日:2023年11月18日(土)
0
0
0
9
富士山静岡交響楽団 新春富士ニューイヤーコンサート
2024年01月21日 (日) 14:30
ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 、スッペ/喜歌劇「美しきガラテア」序曲
リャードフ ポロネーズ ハ長調「プーシキンの思い出に」op.49 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 / スッペ 喜歌劇「美しきガラテア」序曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「オーストリアの村のつばめ」op.164 / ヨハン・シュトラウス2世 ペルシャ行進曲 op.289 / シューベルト 劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」D.797より間奏曲第3番 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と稲妻」op.324 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「酒、女、歌」op.333
情報登録日:2023年11月28日(火)
0
0
0
9
調布さくらウインドオーケストラ 第6回定期演奏会
2024年01月21日 (日) 14:30
今回はクラシック曲からポップス曲まで盛りだくさん。入場無料・未就学児も入場OKです。お気軽にお立ち寄りください♪
指揮者: 小倉 和彦
: ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 / : バレエ音楽「マ・メール・ロワ」 / : ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
 
情報登録日:2023年12月10日(日)
0
0
0
1
群響室内楽演奏会 Vol.11
2024年01月21日 (日) 15:00
マティアス・シュミットのガーナイア、フィリドール兄弟の二対のティンパニのためのマーチ 他
マティアス・シュミット: ガーナイア / フィリドール兄弟: 二対のティンパニのためのマーチ / アスケル・マッソン: 小太鼓のための協奏曲 / ジョー・ムーア: 小太鼓とティンパニのための二重奏 / エティテンヌ・ペルション 5つのドゴリアンダンス / 小橋稔 阿吽(A-Hun) ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2023年11月15日(水)
0
0
0
13
大阪交響楽団 ニューイヤー第九コンサート
2024年01月21日 (日) 15:00
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125
情報登録日:2023年11月18日(土)
0
0
0
2
金子三勇士ピアノリサイタル
2024年01月21日 (日) 15:00
ショパン:革命のエチュード ほか
ピアノ: 金子三勇士
フレデリック・ショパン 革命のエチュード / フレデリック・ショパン 夜想曲「遺作」 / フレデリック・ショパン 仔犬のワルツ / 藤倉大 「春と修羅」マサルバージョン / フランツ・リスト コンソレーション第3番 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / ロベルト・シューマン 献呈 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲「第九」第4楽章〜フロイデ〜宇治市オリジナルバージョン
情報登録日:2024年01月20日(土)
0
0
0
0
吹奏楽団K-musica 冬の音楽会2024
2024年01月21日 (日) 15:30
横浜市・横須賀市で活動している一般吹奏楽団です!
指揮者: 佐藤英和
フィリップ・スパーク オリエント急行 / 保科洋 風紋 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲 / ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲
 
情報登録日:2023年11月30日(木)
0
0
0
1
第46回沖縄市文化祭合唱部演奏会
2024年01月21日 (日) 15:30
コーラス、ブラスアンサンブル、バイオリン、独唱楽しめます!
指揮者: 照谷 陽 / アンサンブルあいのひ / 屋宜ヴァイオリン教室
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2024年01月16日(火)
1
1
1
0
埼玉大学合唱団第65回記念定期演奏会
2024年01月21日 (日) 16:00
埼玉大学合唱団です!今回は、パイプオルガンやハープと共に、ソリストの方々もお迎えし、フォーレのレクイエムをお届けします!
木下牧子 光と風をつれて / 山下祐加 美しきためいき / ガブリエル・フォーレ Requiem
 
情報登録日:2023年11月04日(土)
0
0
0
3
川井郁子 with Orchestra響 HIBIKI
2024年01月21日 (日) 16:00
ニューヨーク凱旋記念曲、恋のアランフェス〜レッド・ヴァイオリン、リベルタンゴ 他
vn: 川井郁子 / 一般社団法人オーケストラ響
: ニューヨーク凱旋記念曲 / : 恋のアランフェス〜レッド・ヴァイオリン / : リベルタンゴ / : 愛の讃歌 / : チャルダッシュ / : さくら
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年01月20日(土)
0
0
0
0
H ZETT M×神奈川フィル「新しいチカラ」
2024年01月21日 (日) 17:00
ジャンルを超えた遊び心あふれる演奏で、心躍る「新しい」音楽体験を!
ピアノ: H ZETT M
情報登録日:2023年11月13日(月)
0
0
0
46
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!