通知

通知はありません。

2024年08月

421-440件 / 597件中

アナリーゼワークショップ Vol.73 ~仲道郁代(ピアノ)

icon

2024年08月23日 () 19:00

icon

リサイタルをより深く楽しんでいただくために、公演で演奏される楽曲の魅力を仲道郁代さんがわかりやすくお伝えします。

icon

ピアノ: 仲道郁代

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横坂 源・上野通明・水野優也・柴田花音

icon

2024年08月23日 () 19:00

icon

ドビュッシー(小林幸太郎 編)/月の光、ジョンゲン/2つの小品、ガーシュウィン(アーミテージ 編)/ポートレート ほか

icon

チェロ: 横坂源 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 水野優也 / チェロ: 柴田花音

icon

ドビュッシー 月の光 / ジョンゲン 2つの小品 / フィッツェンハーゲン コンサート・ワルツ Op.31 / デューク・エリントン: Sophisticated Lady / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より 第5曲 “シャコンヌ” / ピアソラ 天使の死 / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ガーシュウィン ポートレート

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月29日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

うたフェスJAPAN 神奈川フィル「ドイツ・レクイエム」

icon

2024年08月23日 () 19:00

icon

ブラームス/ドイツ・レクイエム

icon

指揮者: 松下耕 / ソプラノ: 腰越満美 / バリトン: 青山貴 / 合唱: うたフェスJAPANブラームスメモリアル合唱団 / 合唱: うたフェスJAPANこどもユーススペシャル合唱団

icon

ブラームス ドイツ・レクイエム

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月01日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

Symphonic Evening 2024

icon

2024年08月23日 () 19:00

icon

[第1部] チャイコフスキー:『くるみ割り人形』より ほか [第2部] 藤原いくろう×ASKA×パシフィックフィルハーモニアポップス東京

icon

指揮者: 藤原いくろう / ゲスト: ASKA / ピアノ: 澤近泰輔 / ピアノ: 榊原大 / パシフィックフィルハーモニアポップス東京

icon

チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲 作品71a より 「小序曲」 / チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲 作品71a より 「花のワルツ」(抜粋) / モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492 より 序曲 / ビゼー カルメン 組曲第1番 より 「闘牛士の行進」 / ドヴォルザーク 8つのユモレスク 作品101 より 第7曲(管弦楽版) / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 より 第18変奏 / 藤原いくろう: ピアノ協奏曲 ностальгия 第1楽章 / : ON YOUR MARK / : ID / : 笑って歩こうよ / : 蘇州夜曲 / : PLEASE / : 未来の人よ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月07日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

たのしい音楽会 in 戸塚

icon

2024年08月24日 () 10:30

icon

0歳からOKの未就学児向け参加型コンサート!

icon

オーボエ・うた: 吉田薫 / フルート: 橋本奈津希 / ピアノ: 井上茉衣

icon

: 小さな世界 / : 動物の謝肉祭より「白鳥」 / : ぼよよん行進曲

 

情報登録日:2024年08月04日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

親子で楽しむコンサート

icon

2024年08月24日 () 11:30

icon

フルート サックス ピアノによる親子コンサート 

icon

フォーレ ドリー組曲より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト トルコ行進曲 / アラン・メンケン パート・オブ・ユア・ワールド / アラン・メンケン アンダー・ザ・シー / : キッズソングメドレー(バナナのおやこ・すずめがサンバ・おもちゃのチャチャチャ) / : はらぺこあおむし

 

情報登録日:2024年08月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ジュニアオーケストラ2024 体験講座

icon

2024年08月24日 () 13:00

icon

オーケストラについて学ぼう!楽器体験、レッスン、指揮体験、基礎知識、成果発表会など

icon

エドワード・エルガー 威風堂々第1番 / K.A&R.ロペス: Let it Go(アナと雪の女王より)

 

情報登録日:2024年07月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハープ制作ワークショップ&コンサート

icon

2024年08月24日 () 13:00

icon

簡単な演奏

icon

制作指導・サポート・演奏: こと音メンバー

 

情報登録日:2024年07月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アマデウス・ゾリステン(木管五重奏団)

icon

2024年08月24日 () 13:30

icon

木管五重奏での「展覧会の絵」全曲を演奏いたします。その他、ロシア5人組の曲を新規に木管五重奏に編曲した曲をお送りいたします。

 

情報登録日:2024年04月16日(火)

  • 2
  • 1
  • 0
  • 0

セレスチャル交響楽団 第5回演奏会

icon

2024年08月24日 () 13:30

icon

第5回演奏会は、鈴木秀美氏との瑞々しい音楽をお楽しみください♪

icon

指揮者: 鈴木 秀美 / 指揮: 鈴木 秀美 / コンサートマスター: 荒木 優子 / ゲストプレーヤー: 島根 朋史(チェロ)

icon

ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88

 

情報登録日:2024年06月21日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

安原太武郎 オーボエリサイタル

icon

2024年08月24日 () 13:30

icon

R.シューマン:3つのロマンス 作品94、ラヴェル:クープランの墓 ほか

icon

オーボエ: 安原太武郎 / ピアノ: 土屋宗太

icon

ルイエ オーボエソナタ ハ長調 / カリヴォダ: サロンのための小品 作品228 / R.シューマン 3つのロマンス 作品94 / ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月29日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ピアノの森 ピアノコンサート2024 SUMMER

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:エリーゼのために、ショパン:24の前奏曲、メンデルスゾーン:厳格な変奏曲、リスト:パガニーニによる大練習曲

icon

ピアノ: 髙木竜馬

icon

ベートーヴェン エリーゼのために イ短調 WoO.59 / ショパン 24の前奏曲 作品28 第15番 変ニ長調《雨だれ》 / ショパン ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1《小犬のワルツ》 / メンデルスゾーン 厳格な変奏曲 作品54 / リスト パガニーニによる大練習曲 第3番 嬰ト短調《ラ・カンパネラ》S.141 / ショパン ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1《別れのワルツ》 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 作品47 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 / ショパン ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53《英雄ポロネーズ》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年04月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル 第47回演奏会

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

サクソフォンのアンサンブル団体です。

icon

マイヤベーヤ: 歌劇『預言者』より載冠式行進曲 / グノー 歌劇『ファウスト』よりバレエ音楽 / カミーユ・サン=サーンス 歌劇『サムソンとデリラ』よりバッカナール / カミーユ・サン=サーンス 動物の謝肉祭

 

情報登録日:2024年05月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 サマーコンサート2024

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

アラン・シルヴェストリ/バック・トゥ・ ザ ・フューチャー, エンニオ・モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス 他

icon

指揮者: 太田弦

icon

久石譲 となりのトトロ / ジョン・ウィリアムズ インディ・ジョーンズ レイダースマーチ, ジュラシックパークのテーマ / アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ ザ ・フューチャー / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月07日(火)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 16

読売日本交響楽団 第269回土曜マチネーシリーズ

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

グリンカ:ルスランとリュドミラ序曲, ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番, ムソルグスキー(ラヴェル編):展覧会の絵

icon

グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 45

大阪交響楽団 ライト・シンフォニックコンサート~大人の贅沢~

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

ハリウッド万歳、アルフィ―、ミッション:インポッシブル、シェルブールの雨傘など

icon

指揮者: 藤野浩一 / ゲスト: 森崎ウィン / ゲスト: つづらのあつし / 大阪響ポップスオーケストラ

icon

: 映画音楽と北新地の思い出 / : 煙が目にしみる / : ハリウッド万歳 / : アルフィ― / : ミッション:インポッシブル / ミシェル・ルグラン シェルブールの雨傘 / : ストリップの名曲メドレー / サム・テイラー: ハーレム・ノクターン / : 飲み過ぎメドレー / : Dear Move out My Place,Your Place

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 11

山形交響楽団 ドラゴンクエストの世界 in 八戸

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

すぎやまこういち作曲 交響組曲「ドラゴンクエストⅤ」天空の花嫁

icon

指揮者: 永峰大輔

icon

すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅤ」天空の花嫁

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 49

千葉交響楽団 夏のプレゼント

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

さんぽ, うみ, オー・ソレ・ミオ, スメタナ:連作交響詩「わが祖国」よりモルダウ

icon

指揮者: 青島広志 / テノール: 小野つとむ / 合唱: 船橋さざんか少年少女合唱団

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ / 中川李枝子、久石譲、青島広志: さんぽ / 林柳波、井上武士、青島広志: うみ / カプア オー・ソレ・ミオ / スメタナ 連作交響詩「わが祖国」よりモルダウ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年06月05日(水)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 3

LEO 箏 リサイタル with 多久潤一朗(フルート)

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

箏の新たな魅力を追求するLEOと、フルートの独創的な演奏スタイルで知られる多久潤一朗によるコラボレーションコンサート

icon

箏: LEO / フルート: 多久潤一朗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京オカリナカルテットコンサート

icon

2024年08月24日 () 14:00

icon

オカリナだけの極上アンサンブル

icon

: 民謡風ロンドの主題による変奏曲 / : ボレロ / : 赤いスイートピー

 

情報登録日:2024年05月28日(火)

  • 19
  • 1
  • 0
  • 2

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート