~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年02月
201-220件 / 871件中
水上を歩く / (Sur)real - 室内楽×メディアアート
2025年02月15日 (土) 18:00
作曲家、演奏家、メディアアーティストが紡ぐ、幻想と現実が交錯するコンサート
クラリネット: 浦畑尚吾 / ヴァイオリン: 田中統子 / ヴィオラ: 岡本紗季 / チェロ: 稲田悠佑 / 作曲: 倉地佑奈 / 作曲: 上野菜々 / ディレクター: 頃安祐輔 / アシスタント・ディレクター: 山口果那
ヘルムート・ラッヘンマン トッカティーナ / エリック・サティ 3つのジムノペディより第1番 / パブロ・カザルス 鳥の歌 / 坂本龍一 energy flow / 倉地佑奈: 水上を歩く(再演) / 上野菜々: 新作初演 / メイヤー・クプファーマン: ムーンフラワーズ、ベイビー! / イーゴリ・ストラヴィンスキー 無伴奏ヴィオラのためのエレジー / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / 倉地佑奈: 新作初演
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月19日(火)
0
0
0
0
島谷美賀子 Violin Recital
2025年02月15日 (土) 18:00
銀座王子ホールでのリサイタルも成功し、今大注目のバイオリニスト島谷美賀子のリサイタル。英国の名門で研鑽された美麗な演奏をお聞き下さい。
トマソ・アントニオ・ヴィターリ シャコンヌ / アントニン・ドヴォルザーク ユーモレスク / ジャン・シベリウス ユーモレスク2番 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / フリッツ・クライスラー ドヴォルザーク主題スラブ幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年12月30日(月)
0
0
0
0
小野龍一ピアノ演奏会 ―南桂子作品に寄せて
2025年02月15日 (土) 18:00
開催中の展覧会『南桂子展ー小さな雲』のために作曲した「南桂子作品のためのピアノピース」を中心とした演奏会を開催します。
ピアノ: 小野龍一
 
情報登録日:2025年02月02日(日)
0
0
0
2
【0歳からOK!】ちいさなおんがくかい兵庫公演
2025年02月16日 (日) 10:30
0歳からの大人まで楽しめるコンサート!
: 小さな世界 / : となりのトトロメドレー / : アンパンマンメドレー / : ラデツキー行進曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年12月25日(水)
0
0
0
0
スティールパンと遊ぼう!
2025年02月16日 (日) 11:00
挑戦してみよう!スティールパン&パーカッション
- 講演・ワークショップ
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年11月28日(木)
0
0
0
0
フィラルモニカ・マンドリーニ・アルバ・サッポロ 2025演奏会
2025年02月16日 (日) 13:30
アルヴァマー序曲、Elpis、群炎Ⅰ、序曲ニ短調、セイキロスの墓碑銘
指揮者: 橘直貴
J.バーンズ アルヴァマー序曲 Op.45 / 小関利幸: Elpis for Mandolin Orchestra / 熊谷賢一: 群炎Ⅰ / S.ファルボ: 序曲ニ短調 / C.マンドニコ: セイキロスの墓碑銘 / R.V.ウィリアムズ: 「富める人とラザロ」による5つの異版
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年12月16日(月)
0
0
0
0
第43回湘南フィルハーモニー管弦楽団コンサート
2025年02月16日 (日) 13:30
メンデルスゾーン『フィンガルの洞窟』、ハイドンチェロ協奏曲2番、ベートーベン交響曲3番
指揮者: 山上 純司 / チェロ独奏: ドミトリー・フェイギン
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年01月05日(日)
0
0
0
0
Team Q 2025 ウインドオーケストラ
2025年02月16日 (日) 13:30
TeamQ2025は、近藤先生との共演のために集まった一度限りの吹奏楽団です。是非お越しください!
真島俊夫 三日月に架かるヤコブのはしご / 久石譲(編曲:三浦秀秋) ジブリ・メドレー【空編】 / 福田洋介 さくらのうた / 伊福部昭(編曲:和田薫) バンドのための「ゴジラ」ファンタジー / A.リード エル・カミーノ・レアル / R.ニクソン: 太平洋の祭り
 
情報登録日:2025年01月25日(土)
0
0
0
0
⚜LIVE PAINTING 🎨 at KAGURAZAKA
2025年02月16日 (日) 13:30
ピアニスト榎本玲奈が毎月ゲスト共演者を招いてお届けする、神楽坂のアットホームなカフェで刺激的なプログラムが楽しめるLIVEシリーズ!
ピアノ、ヴォーカル: 榎本玲奈
 
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
0
アンサンブル・メゾン
2025年02月16日 (日) 14:00
田崎瑞博指揮/アンサンブル・メゾン/ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」他
指揮者: 田崎瑞博
ヴォーン・ウィリアムズ 交響曲第5番 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年09月24日(火)
2
1
0
2
クボタフィロマンドリーネンオルケスター 第32回定期演奏会
2025年02月16日 (日) 14:00
マンドリン名曲集から厳選された珠玉の作品をお届けします。
指揮者: 久保田孝
コンラート・ヴェルキ: 序曲第1番イ長調 / ヘルマン・アンブロジウス 組曲第6番 / アメデオ・アマデイ 海の組曲 / ウーゴ・ボッタキアリ: 交響的前奏曲 / 久保田孝 イセアーナ / サルバトーレ・ファルボ・ジャングレコ: 組曲「スペイン」
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月29日(日)
1
0
0
0
サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル 第48回演奏会
2025年02月16日 (日) 14:00
サクソフォンでのクラシック音楽の演奏会です。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月11日(金)
0
0
0
0
アーツ室内オーケストラ 春期演奏会2025
2025年02月16日 (日) 14:00
2024年3月ミズキーホール開館記念式典・演奏会に出演したアーツ室内オーケストラとピアニスト西本裕矢との共演が実現!
フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 Op.59-1『ラズモフスキー第1番』
 
情報登録日:2024年10月14日(月)
0
0
0
0
歌と器楽で奏でる17世紀 No.11「流行歌」〜はやりうた〜
2025年02月16日 (日) 14:00
中世のはやりうたを古楽器でお届けします。
 
情報登録日:2024年11月12日(火)
0
0
0
0
合奏団ZERO 第33回定期演奏会
2025年02月16日 (日) 14:00
印田千裕さんをお迎えして、ブルッフのヴァイオリン協奏曲を演奏します。
ベドルジハ・スメタナ 歌劇「売られた花嫁」序曲 / マックス・ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番 へ短調
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年11月17日(日)
0
0
0
0
第46回 定期演奏会
2025年02月16日 (日) 14:00
先着順の無料託児サービスがございます。託児受付締切:2/2(日)
指揮者: 白谷 隆
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月27日(水)
1
0
0
3
Choral Aurora・合唱団L’alba・彗星 第2回ジョイントコンサート
2025年02月16日 (日) 14:00
福島県郡山市にて今年度の集大成を飾るジョイントコンサートを開催します!ご来場お待ちしております。
鈴木輝昭: 影法師 ~無伴奏混声合唱のための~ / 鈴木輝昭: 二つの絵葉書 / 中田喜直 ねむの花 / 源田俊一郎 瑠璃色の地球 / 池辺晋一郎 花嫁人形 / 千原英喜 男声合唱のための「わが抒情詩」 / 三善晃 私が歌う理由 / 三善晃 地球へのピクニック / 三善晃 生きる
- 合唱
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年11月30日(土)
0
0
0
0
弁天百暇堂[別館]no.11 二人豊穣(ににんほうじょう)
2025年02月16日 (日) 14:00
極小編成の宇宙/弦×弦、管×管のデュオを集めて~二声の“交歓”による無限の響き
ディッタースドルフ: ヴィオラとコントラバスのための二重奏曲 変ホ長調 / ニコロ・パガニーニ 『エジプトのモーゼ』の主題による変奏曲 / フランシス・プーランク クラリネットとファゴットのためのソナタ FP 32a / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 KV 423 / レインゴリト・グリエール ヴァイオリンとコントラバスのための組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月30日(土)
0
0
0
0
名古屋シュピールシンフォニカー 室内楽演奏会2025
2025年02月16日 (日) 14:00
ヴィヴァルディ:四季、ラヴェル:弦楽四重奏曲 ほか
サン・サーンス 序奏とロンド・カプリツィオーソ / モーツァルト ディヴェルティメント K.138 / Creepy Nuts: 「マッシュル-MASHLE-」より「Bling-Bang-Bang-Born」 / 池毅: 「おジャ魔女どれみ」より「おジャ魔女カーニバル」 / エルトン・ジョン: 「ライオンキング」より「愛を感じて」 / 久石譲 「千と千尋の神隠し」より「いのちの名前(あの夏へ)」 / アンダーソン ブルータンゴ/忘れられし夢/舞踏会の美女 / 宮川彬良 マツケンサンバII / アラン・メンケン他: 「美女と野獣」より / バーバー 弦楽のためのアダージョ / モーツァルト 「魔笛」より / 内藤淳一: 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 / ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第10番 / ヴィヴァルディ 「四季」より / ゴフ・リチャーズ 高貴なる葡萄酒を讃えて / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第6番より / ボワモルティエ 5本のフルートのための協奏曲第3番 / ラヴェル 弦楽四重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年12月16日(月)
0
0
0
1
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!