~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年03月22日(土)
1-20件 / 49件中
進藤実優ピアノリサイタル~オールショパンプログラム~
2025年03月22日 (土) 13:30
いま大注目!ショパン国際コンクールセミファイナリスト進藤実優が奏でる“ショパンの響”
ピアノ: 進藤実優
 
情報登録日:2024年10月05日(土)
0
0
0
でこぼこアンサンブル第3回演奏会
2025年03月22日 (土) 13:30
たった9人だけで「吹奏楽」の名曲へ挑戦!「吹奏楽のための第1組曲」をはじめ「たなばた」やその他たくさんの曲を演奏します♪
レナード・バーンスタイン キャンディード序曲 / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第1組曲 / 酒井格 たなばた
 
情報登録日:2024年12月06日(金)
0
0
0
エバーグリーンフィルハーモニーオーケストラ第6回演奏会
2025年03月22日 (土) 13:30
美しい音での演奏を目標に、音楽を愛する仲間たちが音に乗せて届けます
指揮者: 宮内晃
- オーケストラ
teket
 
情報登録日:2025年01月29日(水)
1
0
0
【学び100年】昭和音楽大学と連携する音楽教養講座 第5回
2025年03月22日 (土) 14:00
昭和音楽大学の教授・講師陣による、楽しくためになる講座&ミニコンサート♪今年度最終回は作曲家・モーツァルトの作品と人生について取り上げます。
昭和音楽大学客員教授・フルート: 黒田隆 / ヴァイオリン・昭和音楽大学講師: 淵野日奈子 / ピアノ・昭和音楽大学講師: 渡辺麻里
 
情報登録日:2025年02月08日(土)
0
0
0
大塚直哉が誘うバロックの世界 Vol.4
2025年03月22日 (土) 14:00
J.S.バッハ: クラヴィーア練習曲集 第1巻・第2巻
チェンバロ: 大塚直哉
 
情報登録日:2024年11月01日(金)
0
0
0
かなっくde古楽アンサンブル
2025年03月22日 (土) 14:00
バロック時代の楽器と素晴らしいソプラノの歌声の組み合わせによる音色をお楽しみください。
アンサンブル山手バロッコ / ソプラノ: 小林恵 / バロック・トランペット: 池田英三子 / バロック・ヴァイオリン: 小野萬里 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田一子
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 二長調 BWV1050 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協炎曲第6番変口長調 BWV1051 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータ第51番「全地よ、神に向かいて欲せよ」BWV51
 
情報登録日:2024年11月20日(水)
0
0
0
かなっくde古楽アンサンブル バッハ~種々の楽器のための協奏曲
2025年03月22日 (土) 14:00
バロック時代のトランペット、フルート、ヴァイオリンやチェンバロなど楽器と素晴らしいソプラノの歌声の組み合わせによるバッハ。
ソプラノ: 小林恵 / バロック・トランペット: 池田英三子 / バロック・ヴァイオリン: 小野萬里 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田一子 / フラウト・トラヴェルソ: 曽禰寛純 / バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ: 角田幹夫 / バロック・ヴィオラ: 小川有沙 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小林美耶子 / バロック・チェロ: 黒滝泰道 / コントラバス: 飯塚正己 / チェンバロ: 和田章
 
情報登録日:2024年11月23日(土)
1
0
0
弦楽四重奏の艶奏会
2025年03月22日 (土) 14:00
大好評!!弦楽四重奏の会による、渾身の無料コンサート
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番 D-Dur KV575《プロシア王第1番》 / ヨハネス・ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 c-moll Op.51-1 / ロベルト・シューマン 弦楽四重奏曲第3番 A-Dur Op.41-3 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 D-Dur Op.11
 
情報登録日:2024年12月03日(火)
1
0
0
千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部
2025年03月22日 (土) 14:00
2025年3月に松戸森のホールにて開催される「Spring Concert 2025」のご案内を致します。
鈴木 英史 委嘱新作(世界初演) / 真島 俊夫 三つのジャポニスム コンポーザーズ・エディション(管弦楽版) / 酒井 格 メルヘン / M.ラヴェル 「スペイン狂詩曲」より Ⅰ.夜への前奏曲 Ⅳ.祭り / M.ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」より 第5曲 妖精の園 / M.ラヴェル ボレロ / C.M.シェーンベルク: オケスト「レ・ミゼラブル2025」
 
情報登録日:2024年12月21日(土)
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第661回定期演奏会
2025年03月22日 (土) 14:00
現代音楽の金字塔「トゥーランガリラ交響曲」 久石譲の真髄×新時代のピアニスト
メシアン トゥーランガリラ交響曲
情報登録日:2024年12月23日(月)
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 / 指揮 広上淳一
2025年03月22日 (土) 14:00
茅ヶ崎ゆかりの指揮者・広上淳一がアーティスティック・リーダーを務める室内管弦楽団オーケストラ・アンサンブル金沢が待望の茅ヶ崎公演。
指揮者: 広上淳一 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢
 
情報登録日:2025年01月05日(日)
0
0
0
心を奏でる会 IN 東京
2025年03月22日 (土) 14:00
ショパン、ドビュッシー、ライネッケの名曲をフルートとピアノでお届け。
F.ショパン 24の前奏曲Op.28より第13番 嬰ヘ長調 / F.ショパン ピアノソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 / C.ドビュッシー シュリンクス / C.ライネッケ フルートとピアノのためのソナタ「ウンディーネ(水の精)」ホ短調 Op.167 / : 他
 
情報登録日:2025年01月21日(火)
0
0
0
ensemble project Lilac vol.4
2025年03月22日 (土) 14:00
ツェムリンスキー『ユーモレスク』、モーツァルト『魔笛』、フォーレ『ドリー』
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2025年01月22日(水)
2
0
0
Viola 石川可奈子 Birthday Live
2025年03月22日 (土) 14:00
ヴィオラとピアノのコンサートになります♪クラシックからミュージカルまで幅広いプログラムです!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
teket
 
情報登録日:2025年01月23日(木)
0
0
1
福生クラシックス Vol.5 黒田祐貴(バリトン)
2025年03月22日 (土) 14:00
若手にして、既に第一線で活躍する、新星バリトンが福生クラシックスに登場!「魔王」をはじめ、歌曲、オペラの数々をMCを交えながら歌いあげます。
 
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0
ピアノとリコーダーで愉しむ音の物語
2025年03月22日 (土) 14:00
ピアノとリコーダーという編成で現代音楽に取り組みます!ピアノ上野山絢子、リコーダーは長井舞。 テーマは「リコーダーとピアノで愉しむ音の物語」
 
情報登録日:2025年01月29日(水)
0
0
0
プロウインドオーケストラ北海道吹奏楽コンサート
2025年03月22日 (土) 14:00
皆さん!はじめまして!プロウインドオーケストラ北海道です!この度、私たちのデビ ューイベントを開催する運びとなりました!
指揮者: 大隅雅人
 
情報登録日:2025年01月31日(金)
1
0
0
ニューシティオーケストラ 第84回定期演奏会
2025年03月22日 (土) 14:00
ブラームス、メンデルスゾーンの深みある名曲をお届けします
指揮者: 清水宏之
 
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0