通知

通知はありません。

2025年03月

221-240件 / 916件中

ピアノジョイントコンサート 稲沢朋華×河野祐衣

icon

2025年03月16日 () 14:00

icon

福岡県 | The 3rd place kurume

icon

音大生2人によるピアノコンサート

 

情報登録日:2025年02月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

戸塚区民オーケストラ

icon

2025年03月16日 () 14:00

icon

横浜市戸塚区を拠点とする市民オーケストラです。藤沢の地で定期演奏会を開催!メインはチャイコフスキー交響曲第5番!

 

情報登録日:2025年02月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

昼下がりの音楽会シリーズ Vol.105 打楽器アンサンブル

icon

2025年03月16日 () 14:00

icon

曇天乱鼓、太陽の季節、THE BIG DIPPER、てるてるファンタジー 他

icon

打楽器: 池邉雅美 / 打楽器: 石山歩 / 打楽器: 川内まり子 / 打楽器: 千葉麻未 / 打楽器: 中村成範 / 打楽器: 水田朋子 / 打楽器: 宮﨑美葉 / 打楽器: 森田貴史

icon

峯崎 圭輔: 曇天乱鼓 / 広瀬 勇人 太陽の季節 / 野本 洋介 THE BIG DIPPER (北斗七星) / 木塚 千: てるてるファンタジー

 

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

千曲市フィルハーモニー管弦楽団演奏会2025

icon

2025年03月16日 () 14:00

icon

千曲市 千曲フィル 皇帝 チャイ5 あんずホール

icon

ピアノ: 梨本卓幹

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番

 

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

⚜DUO LIVE at KAGURAZAKA

icon

2025年03月16日 () 14:00

icon

ピアニスト榎本玲奈が毎月ゲスト共演者を招いてお届けする、神楽坂のアットホームなカフェで楽しむ本格派プログラムのLIVEシリーズ!

icon

ピアノ: 榎本玲奈

icon

吉松隆 デジタルバード組曲 / A. ピアソラ タンゴの歴史 / N. ロータ 5つの小品 / P. ゴーベール 子守歌 / 林光 “七つの子” 変奏曲 / 小倉大志: 《星を掴みに出かけた音楽家たち》より

 

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

関西医科学生交響楽団 第32回定期演奏会

icon

2025年03月16日 () 14:30

icon

J.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲, G.マーラー:交響曲第5番という壮大な世界観を持つ難曲に挑戦しています!

icon

指揮者: 小林雄太 / ソリスト: 嶋元葵

icon

J.シベリウス ヴァイオリン協奏曲 / G.マーラー 交響曲第5番

 

情報登録日:2025年01月02日(木)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

へびのね in よこはま 2025

icon

2025年03月16日 () 15:00

icon

今年の干支はヘビ!約400年前にフランスで生まれたヘビという名前を冠した【セルパン】を生で体感できるコンサートです!

icon

セルパン: 東金ミツキ / リードオルガン&ピアノ&笙: 早川幸子 / ヴォーカル&ピアノ: 鬼無亮仁

 

情報登録日:2025年01月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・ソン・リシェ

icon

2025年03月16日 () 19:30

icon

バロック音楽を演奏する弦楽アンサンブルです

icon

川原千真 / 田崎瑞博 / アンサンブル・ソン・リシェ

 

情報登録日:2025年01月21日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

cocktail concert

icon

2025年03月17日 () 13:00

icon

「クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、ピアノが織りなす名曲を、親しみやすい価格でお届け!春休みにぜひ音楽の魅力を体感しませんか?」

 

情報登録日:2025年03月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

TOMONORI+α Vol.10

icon

2025年03月17日 () 19:00

icon

〜佐藤友紀が教え子たちと音を紡ぐ〜

icon

トランペット: 佐藤友紀 / トランペット: 松山萌 / ピアノ: 下田望

icon

モーリス・ラヴェル ハバネラ形式による小品 / アレクサンドル・グラズノフ アルバムブラット / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 協奏曲ニ長調BWV972 / ジョーゼフ・ホロヴィッツ 古典的なコンチェルティーノ

 

情報登録日:2024年11月28日(木)

  • 2
  • 1
  • 0
  • 1

枯野〜植物文様ソングブック2025

icon

2025年03月17日 () 19:00

icon

万葉集や古事記から和歌や歌謡がまざまな声に彩られ、箏と笙の演奏とともに・・・

icon

ソプラノ: 野々下由香里 / 笙: 石川高 / 箏: 丸田美紀 / 箏: 中川佳代子

 

情報登録日:2025年01月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ブルース・リウ ピアノ・リサイタル

icon

2025年03月17日 () 19:00

icon

スクリャービンやプロコフィエフのソナタなど、ブルース・リウが新たに切り開く音楽の世界を余すところなく堪能。

icon

チャイコフスキー 「四季」より1月~6月 / メンデルスゾーン=ラフマニノフ: 劇音楽「真夏の夜の夢」より「スケルツォ」 / スクリャービン ピアノ・ソナタ第4番 嬰ヘ長調 Op.30 / チャイコフスキー 「四季」より7月~12月 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第7番「戦争ソナタ」変ロ長調 Op.83

 

情報登録日:2025年01月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

細川泉 ヴィオラ名曲の小箱 Vol.6 福岡公演

icon

2025年03月17日 () 19:00

icon

バッハ、シューマン、ボーエン、オネゲル、西森久恭の曲が披露されます。

icon

ヴィオラ: 細川泉 / ピアノ: 木田陽子

icon

J.S. バッハ リュート組曲BWV998 ヴィオラ版 / シューマン ミルテの花より 献呈 / オネゲル ヴィオラソナタ / 西森久恭: 京町家のまどろみ / ボーエン: ヴィオラソナタ

 

情報登録日:2025年03月01日(土)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

打楽器アンサンブルコンサート 筑打!

icon

2025年03月18日 () 14:00

icon

筑波大学吹奏楽団・管弦楽団の打楽器パートを中心に有志で結成された打楽器アンサンブル団体です。 年に1回のコンサートを中心に活動しています。

 

情報登録日:2025年01月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

さくらde古楽「ヴァイオリンとチェロ」

icon

2025年03月18日 () 14:30

icon

バッハのヴァイオリンとチェロの無伴奏の独奏に、ボンポルティ、コレッリらの名曲デュオもお楽しみの贅沢企画

icon

バロック・ヴァイオリン: 鳥生真理恵 / バロック・チェロ: 髙橋弘治

icon

J.S. バッハ 無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV 1007より / J.S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ短調 BVW 1003 より / F. A. ボンポルティ コンチェルティーノ ト短調 op.12-9 / A. コレッリ: ヴァイオリンとチェロのためのソナタ イ長調 op.5-9

 

情報登録日:2024年12月04日(水)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

第34回 日本クラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会

icon

2025年03月18日 () 14:30

icon

2024年度 日本クラシック音楽コンクール上位入賞者による、ソロでの演奏

icon

トマス・ゴリンスキー: ルミノシティ / アンデルセン: 演奏会用小品 第2番 作品61 / トゥルー: グラン・ソロ 第13番 作品96 / ポンキエッリ カプリッチョ / ゴトコフスキー: ブリランス より 第3楽章、第4楽章 / テオ・シャルリエ 演奏会用独奏曲 / ブートリー: トランペッチュニア / 石川 亮太 トランペットラブレター / 中山 晋平 てるてる坊主 / 木下 牧子 さびしいカシの木 / 中田 喜直 悲しくなったときは / ヴィヴァルディ 松明と蛇を武器に / トスティ 夢 / ヘンデル 歌劇「エジプトのジュリオ・チューザレ」HWV17 より '優しい眼差しよ' / ブレヴァル: チェロソナタ 第1番 ハ長調 作品40 より 第1楽章、第2楽章 / フリーバ: 無伴奏コントラバスのための古い様式による組曲 より / フリーバ: 無伴奏コントラバスのための古い様式による組曲 より / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 より 第1楽章 / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 作品27「バラード」 / パガニーニ 24のカプリス 作品1 より 第7番、第24番 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 作品20 / エルガー ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 作品61 より 第1楽章 / 中田 喜直 変奏的練習曲 / シベリウス 10の小品 作品24 より 第3番 ホ短調 カプリス / モーツァルト ソナタ 第16番 ハ長調 K.545 より 第1楽章 / グリンカ=バラキレフ: ひばり / プロコフィエフ 風刺(サルカズム) 作品17 より 第1番、第3番、第4番、第5番 / ショパン 練習曲集 作品10 より 第5番 変ト長調 「黒鍵」 / シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 より 第1楽章

 

情報登録日:2025年02月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

昭和学院中学校・高等学校吹奏楽部 2024年度ファイナルコンサート

icon

2025年03月18日 () 17:30

icon

入場料無料!

icon

指揮者: 牧野宏哲 / サックス: 柗井拓野 / 司会: こばにゃん

icon

ヤン・ヴァン・デル・ロースト マーキュリー / アレクサンドル・グラズノフ サックス協奏曲 / クロード・ミシェル・シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / ベニー・グッドマン: ベニー・グッドマン・メモリーズ / 和泉宏隆 宝島

 

情報登録日:2025年02月14日(金)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 1

日本テレマン協会第549回マンスリーコンサート 高田泰治リサイタル

icon

2025年03月18日 () 18:00

icon

バッハが影響を受けた J.K.F.フィッシャーの作品とバッハの作品を対比させた公演です。

icon

J.K.Fフィッシャー: 「音楽のパルナッソス山」組曲 第 1 番 ハ長調 「クリオ」 / J.K.Fフィッシャー: 「音楽のパルナッソス山」組曲 第 9 番 ニ短調「ウラニエ」 / J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826 / J.S.バッハ イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807

 

情報登録日:2025年03月06日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ブルース・リウ ピアノ・リサイタル

icon

2025年03月18日 () 19:00

icon

スクリャービンやプロコフィエフのソナタなど、ブルース・リウが新たに切り開く音楽の世界を余すところなく堪能。

icon

チャイコフスキー 「四季」より1月~6月 / メンデルスゾーン=ラフマニノフ: 劇音楽「真夏の夜の夢」より「スケルツォ」 / スクリャービン ピアノ・ソナタ第4番 嬰ヘ長調 Op.30 / チャイコフスキー 「四季」より7月~12月 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第7番「戦争ソナタ」変ロ長調 Op.83

 

情報登録日:2025年01月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

第34回 日本クラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会

icon

2025年03月19日 () 13:00

icon

2024年度 日本クラシック音楽コンクール上位入賞者による、ソロでの演奏

icon

ベルナール・アンドレ: ジムブレット / 別宮 貞雄 にしきめがね第2 マリンバのための / ボザ イマージュ / カーク・エラート: ソナタ・アパッショナータ 作品140 / フォーレ 即興曲 作品86 / 三善 晃 組曲「会話」 より / モンティ チャルダッシュ / セジョルネ: マリンバ協奏曲 / ベートーヴェン ホルンソナタ / ボザ 田園幻想曲 / ジョリヴェ セレナーデ / スカルラッティ 愛しく、甘く / 中田 喜直 くりやの歌 / プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より "私のお父さん" / プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」 より "私の名はミミ" / ドビュッシー 星の夜 / A.トマ 昨日から彼の手は…さようなら、彼は言った! / ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 作品75 / ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲 第3番 / W.F. バッハ: 春 / ギロック: 雨の日の噴水 / ハチャトゥリアン ソナチネ ハ長調 / モンサルバーチェ: イヴェットのためのソナチネ / ベルコヴィッチ: パガニーニの主題による変奏曲 / ハイドン ピアノソナタ 第35番 / ヘンデル 組曲 第5番 ホ長調 HWV430 / メンデルスゾーン 3つの練習曲 作品104b / ラフマニノフ 前奏曲 作品32 より 第5番、第12番 / シューマン 幻想小曲集 作品12 より 第2番 、第3番 / リスト パガニーニ大練習曲集 第3番 「ラ・カンパネラ」 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第3番 「古い手帳から」 / シューマン ウィーンの謝肉祭の道化 作品26 / バラキレフ 東洋風幻想曲「イスラメイ」 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第7番 二長調 作品10-3 / ショパン 練習曲集 作品10 より 第10番 変イ長調 / ラヴェル ラ・ヴァルス / プロコフィエフ 風刺(サルカズム) 作品17 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番「熱情」ヘ短調 作品57 / リスト 超絶技巧練習曲 第10番 / スクリャービン 12の練習曲 作品8 より 第12番 嬰ニ短調「悲愴」 / ハイドン ピアノソナタ 第39番 ニ長調 Hob.XVI:24 作品13-4 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 イ長調 作品82 / ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 作品36(1931年版)

 

情報登録日:2025年02月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)