~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年03月
341-360件 / 804件中
日本フィル 春休みオーケストラ探検 みる・きく・さわるオーケストラ!
2025年03月29日 (土) 15:00
ビゼー:「カルメン」, アンダーソン:「シンコペイテッド・クロック」, エルガー:「威風堂々」
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
C×Organ ありがとう県民ホール 音の記憶、空間の記憶
2025年03月29日 (土) 15:00
神奈川県民ホールのこれまでのオルガン委嘱作品、新作を、出演者の演奏とトークでお届けします。
権代敦彦 ヨコハマ・テスタメンツ Op.62 / 柿沼唯: フーガ「太陽」 / 小鍛冶邦隆: イントロジェクション/フィギュール / J.S.バッハ 天にまします我らの父よ BWV682 / 坂本日菜 九品来迎図Ⅳ / 近藤岳: 新作(神奈川県民ホール委嘱作品/初演) / 鈴木純明: パンジェ・リングァに基づくリチェルカーレ
 
情報登録日:2024年12月13日(金)
0
0
0
センチュリー豊中名曲シリーズ Vol.33 アキレスと亀
2025年03月29日 (土) 15:00
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、交響曲第7番を演奏。
指揮者: 垣内悠希 / ピアノ: 谷昂登 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
 
情報登録日:2025年02月07日(金)
0
0
0
中部フィル×陸上自衛隊第10音楽隊 スペシャルコラボ 「吹奏楽の饗演」
2025年03月29日 (土) 15:00
<全日本吹奏楽コンクール2025年度課題曲全曲演奏>中部フィル管打楽器セクションと陸上自衛隊第10音楽隊との吹奏楽コラボレーション!
指揮者: 岩村力 / 中部フィルハーモニー交響楽団 / 陸上自衛隊第10音楽隊
 
情報登録日:2025年02月13日(木)
0
0
0
エン・ト・ドル ウインドアンサンブル vol.5 栃木公演
2025年03月29日 (土) 15:30
栃木県 | 益子町民会館
丘の上のレイラ、ブリュッセル・レクイエム、レ・ミゼラブルより 他
指揮者: 島田和音 / 指揮・サクソフォン: 島田和音 / 作曲・ピアノ: 篠塚祐伴
星出尚志 丘の上のレイラ / B.アッペルモント ブリュッセル・レクイエム / C.M.シェーンベルク: ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / 篠塚祐伴: 交響組曲「竜と少年」より フィナーレ「大空へ」
- 吹奏楽
teket
 
情報登録日:2025年02月21日(金)
0
0
1
東京交響楽団 第728回 定期演奏会
2025年03月29日 (土) 18:00
ニールセン「ヘリオス」、ベートーヴェン協奏曲第3番、プロコフィエフ第5番
情報登録日:2024年12月04日(水)
0
0
0
山脇美葉 ピアノリサイタル
2025年03月29日 (土) 19:00
幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。
ピアノ: 山脇美葉
クロード・ドビュッシー 月の光 / クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ロベルト・シューマン 色とりどりの小品から抜粋 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集から抜粋 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル クラヴィーア組曲第三番 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / エドヴァルド・グリーグ 抒情小曲集から「蝶々」「エレジー」「エロティック」 / 山田耕筰 スクリャービンに捧ぐる曲 忘れ難きモスコーの夜
 
情報登録日:2024年11月22日(金)
0
0
0
木管五重奏と金管五重奏の共演
2025年03月29日 (土) 19:00
木管と金管のアンサンブルコンサートでエヴァルド、ヒンデミット、バーンスタインなどの名曲を演奏。
Flute: 長嶺侑季 / Oboe: 山田進也 / Clarinet: 岩元史織 / Horn: 島田裕美子 / Bassoon: 富田京子 / Trumpet: 岸田聡 / Trumpet: 外尾尚之 / Horn: 松永朋美 / Trombone: 上山達典 / Tuba: 天野雅尋
エヴァルド: 金管五重奏曲第1番 / ヒンデミット 5つの管楽器のための小室内音楽 / バーンスタイン ウエストサイドストーリーより / ツェムリンスキー フモレスケ / マースランド: オレ・ガッパ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
teket
 
情報登録日:2024年12月24日(火)
1
0
0
ジョージ・ハリオノ ピアノリサイタル
2025年03月30日 (日) 13:00
ベートーヴェンの月光、リストの超絶技巧、ショパンのバラード他
ピアノ: ジョージ・ハリオノ
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」 / リスト 超絶技巧練習曲 S.139 第4番「マゼッパ」 / リスト 超絶技巧練習曲 S.139 第11番「夕べの調べ」 / リスト 超絶技巧練習曲 S.139 第12番「雪あらし」 / ショパン バラード 第1番op.23 / ショパン バラード 第2番op.38 / ショパン ノクターン 第13番op.48-1 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」組曲(アゴスティ版)
 
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0
愛♡I Wind Orchestra 第14回定期演奏会
2025年03月30日 (日) 13:30
吹奏楽の演奏会です♪県内の高校生との合同演奏企画も!子供から大人まで楽しめること間違いなし💫
: YOASOBIメドレー / アルフレッド・リード 春の猟犬 / 真島 俊夫 カーペンターズ・フォーエバー
 
情報登録日:2024年12月07日(土)
0
0
0
もっと知られてほしい世界の作曲家とピアノの名曲たち
2025年03月30日 (日) 14:00
学校では教わらないため、あまり知られていないけど美しいピアノの名曲と、それを生み出した作曲家に焦点を当てたレクチャーコンサートです。
ピアノ: 辻ゆり
 
情報登録日:2024年09月11日(水)
0
0
0
桜ブラス塾 第3回定期演奏会
2025年03月30日 (日) 14:00
桜ブラス塾 第3回定期演奏会 お話し好きの塾長による楽しい解説と、応用課程の第2期生/基礎課程の第3期生による演奏をお届けいたします。
指揮者: 山﨑勇太 / 桜ブラス塾 定期講座第2期生と3期生
 
情報登録日:2024年11月28日(木)
0
0
0
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第99回
2025年03月30日 (日) 14:00
ニールセン「ヘリオス」、ベートーヴェン協奏曲第3番、プロコフィエフ第5番
情報登録日:2024年12月04日(水)
0
0
0
チェンバロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ デュオリサイタル
2025年03月30日 (日) 14:00
私たちの奏でる清らかなバッハをぜひ聴きにいらしてください!
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ チェンバロとヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ 全3曲 BWV 1027–29 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ第4番 ニ長調 BWV 828
 
情報登録日:2024年12月09日(月)
0
0
0