通知

通知はありません。

2025年05月17日(土)

41-56件 / 56件中

プリンセスからの手紙で巡る音楽会(フェアリーズ・ファミリー・コンサートvol.2)

icon

2025年05月17日 () 14:30

icon

0歳からOK!トリオで楽しむミニオーケストラ

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月30日(日) 03:32

大阪フィルハーモニー交響楽団 第588回定期演奏会

icon

2025年05月17日 () 15:00

icon

ウェーバー「オイリアンテ」序曲、シューマン ピアノ協奏曲ほか

icon

ウェーバー 歌劇「オイリアンテ」序曲 / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」作品20 / リヒャルト・シュトラウス 交響的幻想曲「影のない女」作品65

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

海野幹雄(チェロ) 寛容なる響き~心の琴線にふれる深き音色

icon

2025年05月17日 () 15:00

icon

チェロとピアノの美しい響きを楽しむサロンコンサート

icon

チェロ: 海野幹雄 / ピアノ: 海野春絵

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

水戸室内管弦楽団 第115回定期演奏会

icon

2025年05月17日 () 15:00

icon

シューマン「交響曲第2番」、バルトーク「ピアノ協奏曲第3番」

icon

シューマン 交響曲 第2番 ハ長調 作品61 / バルトーク ピアノ協奏曲 第3番 Sz.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第75回杉並定期演奏会

icon

2025年05月17日 () 15:00

icon

ベルリオーズ《ローマの謝肉祭》《幻想交響曲》、アルチュニアントランペット協奏曲

icon

ベルリオーズ 序曲《ローマの謝肉祭》 / アルチュニアン トランペット協奏曲 / ベルリオーズ 幻想交響曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

響きの森きっずプログラム 音楽の絵本~ダンディズム~

icon

2025年05月17日 () 15:00

icon

エリーゼのために、となりのトトロメドレー、こぎつね、踊り明かそう

icon

指揮者: オカピ / トランペット: インドライオン・ドゥクラングール / ホルン: マレーバク / トロンボーン: スマトラトラ / テューバ: ホッキョクグマ / アルトサックス: サキソフォックス ラトゥール / ピアノ: 弦うさぎ ベス

icon

: エリーゼのために / : となりのトトロメドレー / : こぎつね / : 踊り明かそう / : カッコウワルツ / : 静かな湖畔 / : 5匹のこぶたとチャールストン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

群馬交響楽団 第608回定期演奏会

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

細川俊夫「アイオロスー回帰Ⅲー」, ショスタコーヴィチ「交響曲 第8番」

icon

指揮者: 高関健 / ハープ: アレクサンダー・ボルダチョフ

icon

細川俊夫 ハープと室内オーケストラのためのアイオロスー回帰Ⅲー(2014) / ショスタコーヴィチ 交響曲 第8番 ハ短調 作品65

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

フェニックス・エヴォリューション・シリーズ111 ハーモニカマニア

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

ジェイコブ「5つの小品」、ライリー、アーノルド、ピアソラ他

icon

クロマティック・ハーモニカ: 比嘉祥人 / ピアノ: 新崎誠実

icon

ゴードン・ジェイコブ 5つの小品 / トミー・ライリー: セレナーデ(ハーモニカ無伴奏) / マルコム・アーノルド ハーモニカ協奏曲 / 比嘉祥人: ハーモニカとピアノのためのプレリュード / ジェームス・ムーディー: スペイン幻想曲「トレド」 / アストル・ピアソラ オブリビオン / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / アレクサンドル・アルチュニアン 3つの絵画的小品(ピアノソロ) / アレクサンドル・アルチュニアン トランペット協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

菊池亮太×ござ 2台ピアノコンサート 福岡公演

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

菊池亮太とござによる2台ピアノの名演、圧巻のステージをお届け!

icon

ピアノ: 菊池亮太 / ピアノ: ござ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織 ギター・リサイタル

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

暁の鐘、アラビア風奇想曲、三角帽子より、アストゥリアス他

icon

ギター: 村治佳織

icon

E.S.デ・ラ・マーサ: 暁の鐘(アルバの鐘) / タレガ アラビア風奇想曲 / ファリャ ドビュッシー讃歌 / ファリャ 粉屋の踊り(バレエ音楽「三角帽子」より) / アルベニス グラナダ Op.47-1 / アルベニス アストゥリアス(伝説)Op.47-5 / ロドリーゴ ヘネラリーフェのほとり / 不詳: カタロニア民謡:盗賊の歌 / 不詳: カタロニア民謡:鳥の歌 / トゥリーナ セビリャーナ Op.29

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第534回定期演奏会

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

ガーシュウィン《ピアノ協奏曲》、ベルリオーズ《幻想交響曲》

icon

指揮者: ジャン=クロード・カサドシュ / ピアノ: トーマス・エンコ / コンサートマスター: 荒井英治

icon

ガーシュウィン ピアノ協奏曲ヘ調 / ベルリオーズ 幻想交響曲 作品14

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ミシェル・カミロ meets 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年05月17日 () 17:00

icon

バーンスタイン『キャンディード序曲』、カミロ『ピアノ協奏曲第1番』

icon

レナード・バーンスタイン キャンディード序曲 / ミシェル・カミロ: ピアノ協奏曲第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

魚住愛佳 サクソフォンリサイタル 女性作曲家を称えて

icon

2025年05月17日 () 18:30

icon

女性作曲家による作品を取り上げたサクソフォンリサイタル

icon

サクソフォン: 魚住愛佳

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

Kleine Harmonie Orchester 特別演奏会

icon

2025年05月17日 () 19:00

icon

Romantic English Strings

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月30日(日) 03:33

佐渡裕指揮 トーンキュンストラー管弦楽団 ピアノ:反田恭平

icon

2025年05月17日 () 19:00

icon

指揮:佐渡裕、ピアノ:反田恭平の豪華オーケストラ公演

icon

指揮者: 佐渡裕 / ピアノ: 反田恭平

icon

モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 / マーラー 交響曲 第5番 嬰ハ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

國學院大學管弦楽団第68回定期演奏会

icon

2025年05月17日 () 19:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月15日(土) 00:33

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

山脇美葉 ピアノリサイタル

山脇美葉 ピアノリサイタル

icon 2025/03/29 19:00

icon

ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!