プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
541-560件 / 2534件中
きいて・おどって・まるごとノルウェー
2025年05月06日 (火) 10:50
北欧の伝統楽器とダンスで家族で楽しむ特別公演
ダンス・ボタンアコーディオン・口琴: ウルフ=アルネ・ヨハネッセン / 柳の笛・ノルウェーの琴・口琴・ピアノ: モーテン・ヨアキム・ヴァテン / ハーディングフェーレ・フィドル・おはなし: 酒井 絵美 / ホイッスル: 高梨 菖子 / ドラム: 熊谷 太輔
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
子ども無料!オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート
2025年05月06日 (火) 11:00
子ども無料、0歳から入場可の日本語オペラを是非ご家族で!お気軽にご予約ご来場くださいませ。
うた・王さま: 竹村真実 / うた・女の子(11時~): 石井仁美 / うた・女の子(13時30分~): 佐藤元美 / うた・とこや(11時~): 佐藤元美 / うた・とこや(13時30分~): 神谷真士 / オーボエ: 中村あんり / クラリネット: 大藤豪一郎 / ピアノ: 小堺春菜
木村哲郎: 象の鼻 / いずみたく 手のひらを太陽に / 木村哲郎: オペラ「王さまの耳はロバの耳!」
 
情報登録日:2025年04月01日(火)
0
0
0
オペラをつくろう! 小さなエントツそうじ屋さん
2025年05月06日 (火) 11:00
ベンジャミン・ブリテン作曲『小さなエントツそうじ屋さん』
指揮者: 冨平恭平 / ボブ/トム: 秋本 健 / クレム/アルフレード: 中川誠宏 / ミス・バゴット: 立川かずさ / ジュリエット・ブルック: 中村麻梨絵 / ゲイ・ブルック: 島内菜々子 / ローワン: 川越未晴 / ジョン・クローム: 前川依子 / ピアノ: 古瀬安子、下村 景 / 演奏: 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル(東京フィルハーモニー交響楽団メンバー)
ベンジャミン・ブリテン 小さなエントツそうじ屋さん
情報登録日:2025年03月05日(水)
0
0
0
ドレミであそぼう!カルテット・スピリタス
2025年05月06日 (火) 11:00
サックスで奏でる世界の名曲を中心に、癒しと楽しいトークが満載。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月05日(水)
0
0
0
オープンハウス!~0歳からのオーケストラ
2025年05月06日 (火) 11:00
高松交響楽団が奏でる喜歌劇序曲、アイネ・クライネ・ナハトムジーク 他
演奏: 高松交響楽団
: 喜歌劇「天国と地獄」序曲 / : アイネ・クライネ・ナハトムジーク / : 剣の舞 / : ハンガリー舞曲第5番 / : ラデツキー行進曲 / : G線上のアリア
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
0歳児からの“光と映像で楽しむオーケストラ” Vol.20
2025年05月06日 (火) 11:00
ウィリアム・テル序曲、バナナの親子・おおきなかぶ、くるみ割り人形より踊り3種、ポルカ、にじ・ぼよよん行進、威風堂々
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進” / : バナナの親子 / : おおきなかぶ / チャイコフスキー くるみ割り人形より“中国の踊り” “アラビアの踊り” “スペインの踊り” / J.シュトラウス ポルカ「雷鳴と稲妻」 / : にじ / : ぼよよん行進曲 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ〜美しく青きドナウ
2025年05月06日 (火) 11:00
サロンオーケストラジャパンが届ける親子向けコンサート。雷鳴と稲妻、美しく青きドナウ、天国と地獄など名曲を演奏
管弦楽: サロンオーケストラジャパン
: ポルカ雷鳴と稲妻 / : 美しく青きドナウ / : 天国と地獄
情報登録日:2025年04月19日(土)
0
0
0
こども音楽フェスティバル2025 鈴木優人×角野隼斗 バロック・ライブ
2025年05月06日 (火) 12:00
J.S.バッハ:インヴェンション第1番、協奏曲 第3番、バロック即興演奏
情報登録日:2025年03月05日(水)
0
0
0
山田磨依ピアノ・リサイタル【3rdアルバム発売記念・東京公演】
2025年05月06日 (火) 13:00
レコ芸特選&朝日新聞推薦の前作に続く新作CDを先行販売!フランスとイギリスの、春らしい作品や知られざる美しいエチュードの演奏をお届けします。
J.M.ダマーズ スクビドゥ、なんでも知っている人形(歌とピアノのための) / J.M.ダマーズ 自転車、公式と問題より 抜粋 / J.M.ダマーズ 8つのエチュードより 抜粋 / J.M.ダマーズ ささいな苦行より 抜粋 / J.M.ダマーズ プレリュードとトッカータ(日本初演) / W.L.ウェバー: 3つの春の小品 / D.ミヨー 春 第1集 Op.25 第1曲、ポルカ Op.95 / J.アイアランド デコレーションズ / F.ブリッジ カンツォネッタ / C.スコット: 2つのエチュード Op.64 / R.カサドシュ: 8つのエチュード 第8番 / C.パスカル 4つのエチュード 第2番 / G.サクル: 孤独の小さなエチュード集 第4曲
 
情報登録日:2025年03月06日(木)
0
0
0
清水和音×有吉亮治 I「The Piano Duo」
2025年05月06日 (火) 13:00
清水和音×有吉亮治 ピアノデュオ「The Piano Duo」
情報登録日:2025年04月18日(金)
0
0
0
ズーラシアンブラス・マニアin京都
2025年05月06日 (火) 13:30
春一番、うたえバンバン、ロンドンデリーの歌、ジュピター他
: 春一番 / : うたえバンバン / : 勧善懲悪!ちょんまげパラダイス / : ユアマイサンシャイン / : ロンドンデリーの歌 / : ジュピター
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月05日(水)
0
0
0
今田篤×北垣彩 ピアノ&チェロ デュオリサイタル
2025年05月06日 (火) 13:30
ピアノとチェロによる華麗な室内楽作品をお届けします。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月05日(水)
0
0
0
オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート
2025年05月06日 (火) 13:30
『象の鼻』『手のひらを太陽に』『王さまの耳はロバの耳!』
指揮者: 木村哲郎 / うた・王さま: 竹村真実 / うた・女の子(11時~): 石井仁美 / うた・女の子(13時30分~): 佐藤元美 / うた・とこや(11時~): 佐藤元美 / うた・とこや(13時30分~): 神谷真士 / オーボエ: 中村あんり / クラリネット: 大藤豪一郎 / ピアノ: 小堺春菜
木村哲郎: 象の鼻 / いずみたく 手のひらを太陽に / 木村哲郎: オペラ「王さまの耳はロバの耳!」
情報登録日:2025年03月05日(水)
0
0
0
ウィーン少年合唱団 2025
2025年05月06日 (火) 13:30
皇帝円舞曲、ラデツキー行進曲 ウィーン少年合唱団
指揮者: マヌエル・フーバー / 合唱: ウィーン少年合唱団(モーツァルト組)
ヨハン・シュトラウスII 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス ラデツキー行進曲
 
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
テノール 榛葉樹人 My Favorite Songs Vol.4
2025年05月06日 (火) 13:30
テノール榛葉樹人&ピアノ吉田幸央の依頼曲演奏公演
情報登録日:2025年04月10日(木)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年05月06日 (火) 13:45
バッハ/ダカン/ヘンデルの名曲とチェンバロ
チェンバロ: 﨑本麻見
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
Wasserring Ver.8
2025年05月06日 (火) 14:00
音楽の過渡期を生きたボザ、メシアン、ブーレーズの音楽と、今を生きる作曲家による新作!
ウジェーヌ・ボザ ブコリック / ピエール・ブーレーズ ドメーヌ / オリヴィエ・メシアン 幼子イエスに注ぐ20の眼差しより / オリヴィエ・メシアン 世の終わりのための四重奏曲より / 武澤陽介: チェロのための新作 / 笹原絵美: ヴァイオリンとピアノのための新作 / 瀧澤俊: ヴァイオリン、クラリネット、チェロ、ピアノのための新作
- 現代音楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年03月20日(木)
1
0
0