過去のコンサート
1-10件 / 124件中
未来のヴィルトゥオーゾを紹介します 阪田知樹(ピアノ)
2025年02月15日 (土) 14:00
かなっくホールがお届けする「未来のヴィルトゥオーゾ」コンサート。今年度は人気若手ピアニストの阪田知樹氏をお迎えします!
ピアノ: 阪田知樹
フレデリック・ショパン エチュード Op.25-11〈木枯らし〉 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-12〈革命〉 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-3〈別れの曲〉
0
0
0
0
女声アンサンブル The Mermaids 第4回演奏会「As a Woman ~ 女として」
2025年02月09日 (日) 14:00
The Mermaidsサウンドが繰り広げる女の愛の深淵と昇華
0
0
0
0
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅⑤
2025年01月30日 (木) 11:00
2024年度の音楽史の旅 最終回はピアノトリオ
ピョートル・チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より〈花のワルツ〉 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より〈四羽の白鳥の踊り〉
0
0
0
1
サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ
2025年01月26日 (日) 10:10
ワルツで踊ろう!スケーターズワルツ、フニクリフニクラ、バイバーマーチ
オーケストラ: サロンオーケストラジャパン
: スケーターズワルツ / : フニクリフニクラ(鬼のパンツ) / : バイバーマーチ
0
0
0
0
新春LIVE2025 お囃子プロジェクトinかなっくホール
2025年01月05日 (日) 14:00
日本の伝統音楽であるお囃子を新たな次元へと導くお囃子プロジェクト
邦楽囃子: 望月秀幸 / 邦楽囃子: 望月左太寿郎 / 邦楽囃子・笛: 福原友裕 / 邦楽囃子: 藤舎呂近 / 長唄三味線: 芳村伊十冶郎 / 尺八: 石垣征山 / キーボード: 河原崎豊 / ウッドベース: 山本裕之 / パーカッション: 村瀬”chang―woo”弘晶
: トルコ行進曲 / : ルパン三世のテーマ / : 東京ブギウギ / : ソーラン節 / : 月光仮面 / : 花咲く旅路
0
0
0
2
第46回東急吹奏楽団ファミリーコンサート
2024年12月07日 (土) 19:30
東急電鉄の社員や家族なとで構成されています。 ファミリー向けの親しみやすいプログラムです。
指揮者: 大澤 和幸 / 吹奏楽: 東急吹奏楽団
G・ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / 佐藤 英敏 作曲: 残酷な天使のテーゼ / 天野 正道 編曲: ラ・ラ・ランド / タケカワ ユキヒデ 作曲: 銀河鉄道999
0
0
0
0
【共催】神奈川フィル“ブランチハーモニー”inかなっく
2024年12月04日 (水) 11:00
今年度2回目となる神奈川フィルハーモニー管弦楽団主催のランチタイムコンサートです
ガスパール・カサド 親愛なる言葉 / ガブリエル・フォーレ 夢のあとに / リヒャルト・シュトラウス チェロソナタ へ長調 作品6
0
0
0
0
神奈川フィル "ブランチハーモニー" in かなっく
2024年12月04日 (水) 11:00
カサド: 親愛なる言葉, フォーレ: 夢のあとに, R.シュトラウス: チェロ・ソナタ Op.6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
9
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅④
2024年11月28日 (木) 11:00
2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。後期のテーマ・チャイコフスキーがスタート
チャイコフスキー 四季 12の性格的描写 作品37
0
0
0
0